• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

D・S・U杯見学してきました

D・S・U杯見学してきました わかる人ならわかる場所ですが昨夜牧の原インターから静波へ抜ける473号線で超高級車ロールスロイス・ファントムとすれ違いました

すれ違った瞬間もの凄い車体のでかさとオーラに圧倒され鳥肌がたちました

しかし、何故あんな田舎道を・・・。


あれぞ究極のVIPCARですね

憧れます♪



こんばんは

えー、今日は浜名湖でD・S・U杯というVIPCARのイベントに14くろありくんと見学に行ってきました

14くろあり号、まさかのトラブルで今日は珍しくウイングロードで出動しました


場所は浜名湖の渚園です



7月のセッション杯以来のイベントだったので前日からワクワクして寝れませんでしたw


久々のイベント、予報では雨でしたが見事に晴れてくれ、会場の熱気とマフラーの排気のおかげでかなり熱いイベントでしたw

もちろん、エントリーしている車も激アツ車両♪

今回は32セド/グロが多かったですね~

32のかっこよさを再発見しましたw

やっぱ、ドレスアップした低車高のセダンてかっこいい♪

楽しめました♪



そして来週は1Jドリフトミーティングなんで、まさかの2週連続イベですよw

たまらんすw

思いっきりタイヤスモーク浴びてタイヤの焼ける匂いを気持ち悪くなるくらい嗅いで1Jsoundを思いっきり聞いてきたいと思います(笑

そしてドレスアップされたツアラーにも期待♪

そんな感じで今日のブログは締めたいと思います




※D・S・U杯の画像フォトギャラにうpしました♪

120枚撮ってきましたwww

もしよければご覧ください♪

10/25 D・S・U杯/第5回東西王座決勝①

10/25 D・S・U杯/第5回東西王座決勝②

10/25 D・S・U杯/第5回東西王座決勝③

10/25 D・S・U杯/第5回東西王座決勝④

10/25 D・S・U杯/第5回東西王座決勝⑤

10/25 D・S・U杯/第5回東西王座決勝⑥

10/25 D・S・U杯/第5回東西王座決勝⑦

10/25 D・S・U杯/第5回東西王座決勝⑧

10/25 D・S・U杯/第5回東西王座決勝⑨

10/25 D・S・U杯/第5回東西王座決勝⑩

10/25 D・S・U杯/第5回東西王座決勝⑪

10/25 D・S・U杯/第5回東西王座決勝⑫

10/25 D・S・U杯/第5回東西王座決勝⑬

10/25 D・S・U杯/第5回東西王座決勝⑭

10/25 D・S・U杯/第5回東西王座決勝⑮


かなり趣味の偏ったフォトギャラだとは思いますが、見てくださった方ありがとうございます♪

それではノシ
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2009/10/25 23:41:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は航空祭だったのね
ライトバン59さん

愛車と出会って2年!
syuwatchさん

晴れのち雨のちところにより雪(昨日 ...
らんさまさん

ミニ同窓会に参加してきました♪
FLAT4さん

晩秋の三陸へ😊「道の駅スタンプラ ...
badmintonさん

どこへいったのかな?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年10月26日 0:25
かなり撮りましたね!!
アップお疲れ様でした(汗)

全て見せてもらいましたよ♪
32セド/グロは熱いですね(>_<)

やっぱ、イベントは楽しいですよねぇ♪

来週のドリフトMTも楽しんで下さいな(^-^)b
コメントへの返答
2009年10月26日 20:30
自分がカッコいいと思った車を撮っていたら気付かないうちにこんだけ撮ってました(笑


ありがとうございます♪

シーマ、セドグロの32系は激アツな車両が多かったですよ☆


生で有名車が見れたりするのでイベントは楽しいです♪

かなり久しぶりのドリフトのイベントなんで楽しんできます♪
2009年10月26日 6:18
もうフォトギャラアップしたのか!早っ!

なかなか楽しかったな~

来週もよろしく。
コメントへの返答
2009年10月26日 20:33
月曜にうpするのだるかったから(笑


久々だもんでなかなか楽しめたね~

レベルも高かったし


来週の件についてはまた連絡ちょうだい。
2009年10月26日 9:09
来月 ワゴン部門 エントリー予定なんでヨロシク
(^-^)v
コメントへの返答
2009年10月26日 20:49
DSUですか?

都合がつけば行きたいかもです♪
2009年10月26日 10:03
おいらが乗ってたHY33の後期セドリックがあったw

今観てもいい車♪

ただおいらには、維持費が大変で、ホイールとシフトノブ、ハンドルくらいしか改造出来なかったような・・・

車高こんなに落としたら走る勇気がないですねw

どこ行っても擦りそうw
コメントへの返答
2009年10月26日 20:52
33もかっこいいですよね~♪

後期のグランツはかなりスポーティで好きですw

確かに、大排気量のセダンは維持費的な面がたまらないですね(汗


僕も走れる自信がありませんwww

友達が言ってましたが、車高調で車高短の車はガリガリ言わせながら走るのがカッコいいそうですwww
2009年10月26日 11:20
仕事行くとき高速道路上にドレスアップ車両が多いと思ったら…
イベントだったんですね~

写真に載ってた車両も数台走っている姿を見ましたよ♪
あと…
その中に隠れるかのようにナンバーの取り付けられていないワークスが混じって走ってました

(((( ;゚д゚))))アワワワワ
コメントへの返答
2009年10月26日 20:56
お仕事お疲れ様ですm(_ _)m

そうなんですよ、イベントでした♪


エントリーしている車の多くがイベント専用車両なんで走っているのが見れるのはなかなか無いので羨ましいです♪

ナンバーの無いワークス・・・。

怪しい香りが・・・。
2009年10月26日 23:13
ごちそう様でした<(_ _)>
皆さん個性的な弄りかつお金掛かってますね!!
ウチのデリカ3台は買えそうだよ~( ̄▽ ̄;A
個人的にマセラッティ クアトロポルテが好きです。
コメントへの返答
2009年10月26日 23:23
ありがとうございますm(_ _)m

古いセダン現行車でも、皆さん個性的にいじって他との違いを出してました♪

たぶん、かける金額も半端じゃないと思います(汗

僕もクアトロポルテは大好きです♪
2009年10月26日 23:15
フォトギャラ楽しませていただきました!

やっぱり私は17クラウンが好きだなぁーと改めて思わせられる写真の数々・・・w
特に今回は⑧の4の17クラウンが気に入りました・・・渋すぎ・・・!!

あとは今月号のVS表紙のクラウンも堪んないっすw^^;
コメントへの返答
2009年10月26日 23:28
お久しぶりですm(_ _)m

コメント&フォトギャラ観覧ありがとうございます♪

僕も17好きなんでツボに来たのを何枚か撮りましたが、⑧の4の17はかなり渋いですよね♪

多数いた17の中でもかなり印象に残った1台ですw


今月号、まだ買ってないので明日見てこようと思います(汗


またお越しください♪

プロフィール

「我が愛機いすゞギガ、水中花にて心安らかなり」
何シテル?   06/09 21:59
声優の田村ゆかりさんの大ファン、いわゆるゆかり王国民です。 姫様の歩いた場所には花が咲く、ついてゆきますその奇跡
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 砲弾型ウインカーレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 08:23:39

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
通算3台目のステージア 3台目にして人生初RBターボの手コキ コツコツ直しながら乗っ ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
ステージア1台でやってきましたが、通勤とか買い物で気にせず乗れる車が欲しくなり、車屋にA ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2台目のステージア 後期350RX 約6年のお付き合いでした たくさんの思い出をあ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
自分で買ったで初マイカーです 拘りぬいて探し出した、エアロレスでシルバーの250tR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation