9/15 安曇野急行2013秋のトラック祭り⑩
投稿日 : 2013年09月18日
1
スーパーグレート
福岡からお越しの鳴海運輸さんの活魚車トレーラー
ルーフに並べられたフォグランプに埋められたグリル、低く構えた足回りにハイキャブで外車のような装いですね
なかなか難しいであろう現行車もここまでやるとホントにかっこいい!
トレーラー部も手を入れられていて丸パイプ4段のサイドバンパーにウロコ張りの前面に角の梯子でキッチリ飾られていました
2
トレーラーの後ろ
白銀社のペイントが描かれてました
活魚車らしいポイントですね♪
テールランプもチェリーテールで素敵です♪
3
スーパーグレート
上の活魚車と同じ会社のスパグレ活魚トレーラー
こちらはシンプルですが、サイドバンパーがエアロ仕様になっています
ハス切りの極太煙突マフラーも迫力がありました
4
こちらもやはり白銀社のペイントが
こちらもトレーラーはキッチリ飾られていました
2台で走ってる姿は迫力満点でした!
5
グラプロ
どこか懐かしさを感じるグラプロ
バイザー、フロントスクリーン、大き目の日野アンドンで90年代っぽいスタイルですよね♪
ちなみにナンバーは手書きでしたw
6
後ろ
角の10連テールがインパクトありますね
後ろから見たときも懐かしさを感じるスタイルでした
7
クオン
ユニックの直美丸です
関口工芸のアンドン、ペイントが入ったクオン、プロテクターの菱型のステンがインパクトありますね!
8
後ろから
関口工芸の看板文字にペイントが入っていました
観音上の飾りにリアバンパーなどリアから足回りに手が込んだ車両でした
タグ
関連コンテンツ( 安曇野急行 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング