
タイトルのままですが、「凛。」GR/GV3rdオフラインミーティングに行って来ました
多分、行程とか面白イベント等は参加された他の皆様も書くでしょうから、個人的な感想を掻い摘んで・・・
・一回目【暫定スタッフ】、二回目【スタッフ】、三回目【スタッフ】と、毎回スタッフという、まぁ当日走りまわるしかできないんですけども
あとは相も変わらず、抽選会の仕切りのほう務めさせていただきました。みなさん、自分の欲しい商品はあたりましたか? ぼくは車検証入れが欲しかったです(まがお)
・STI辰己さんが、うちのGRBの前におかれたバンパーを見て「なんであるんだ?」と首を傾げていたよ!と伺いました。あのバンパーは紆余曲折ありまして、まだうちにいます
・STI x Xacar with マッチースペシャルトークショーでは、STIオートマについての話が印象に残っています。
かつて販売したものの売れなかったAT。しかし、今の御時世、スポーツな車に乗りたいお父様方とATしか乗れないわよ!と言うお母様方にステキにマッチングした選択肢ではないかと
また、Xacarの方も言われてましたが「他の型RとかはなくなっていってるのにSTIは存続してて、それはATを出しているからだ」とも言われておりました。
そのとおりかもしれません。今販売されているWRXSTIもちょうど節目。次はFMCですし、そこでまたWRXSTIが出るかどうかは、わからないわけですし。もしかしたら、「ATの売上のおかげで出せるぞ!」とかなるかもしれません
まぁ個人的には2ペダルMTとかもオモシロイとは思いますけど(軽ければ)
・何についてかは書けませんが、期待しています
・干しぶどうは確認できませんでした。何のことだかぼくはこどもなのでわかりません
最後に、今回の全国オフでは
・アライモータースポーツ様
・STI様
・エモーションフクオカ様
・LUCK様
(あいうえお順)
の4社に御協賛いただきました。ありがとうございました。
PS.

・やるしかないと思った。
ブログ一覧 |
GRB | クルマ
Posted at
2011/09/26 21:45:43