• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

シャコタン友の会に参加♪

シャコタン友の会に参加♪ 眠いけど頑張ってUP(笑)
既に何度か寝オチしてますけどね・・・(自爆)

本日某所にて開催された『シャコタン友の会』に参加してきました♪



渋滞の程度が読めず、余裕をもって早めに出発したおかげで、相模湖ICを降りた時点ではだいぶ時間の余裕があり、「せっかくだから今回は違う道を行ってみよう」と、ナビの「推奨ルート」に任せて下道移動を開始したんですが、コレが失敗(爆)
国道16号が渋滞してて進まねぇ・・・(^^;
到着予想時刻がどんどん遅くなっていくのを見て焦りながら、何とか集合時間に数分遅れで到着しました。

某所近くのサイゼ○ヤにて皆さんそれぞれにお腹を満たしてから(笑)、某所に移動します。
お店の前はたちまちいろんなナンバーのエクシーガだらけに(^^;



早速取り付けです♪

取り付け前の純正スタビリンクの状態。
スタビリンクに対し、黒いゴムの部分が大きく曲がってますね(^^;




で、コレが「シャコタンの友」!(^^)
外した純正スタビリンク、やっぱりゴムの部分が曲がったままです・・・



あ、取り付けた状態の写真撮るの忘れました(自爆)



早速試走です♪


詳細なインプレは他の方に譲りますが(笑)、コレはスゴイ!気持ちよく走れます!!
全く以ってうまく伝えられない(汗)んですが、なんというか、とにかく気持ちいいんですっ(更笑)
明日以降、いつもの走り慣れた道を走ると更に違いが分かるのでしょうが、コーナーでリアがちゃんと仕事するようになったというか・・・足回りって奥が深いですね(^^)


皆さんの愛車にも続々取り付け作業が進んでいく中、某所常連の方々ともお話したりしてまったりした時間を過ごしました♪
我らがスイーツ隊長が大量に用意してくれたスイーツで「駆けつけスイーツ」「わんこスイーツ」を楽しんだり(爆笑)

16時をまわり、そろそろ解散・・・となるところだったんですが、えくしるばさん号のアシ@KITサービス試作品の状態がちょっと気になった(笑)ので、残ってた皆さんで6人乗車しての試乗会に(^^)。
現在は3列目使用時を重視したセッティングとのことで、これから更に熟成されるものと思いますが、非常にマイルドな感じになってました。多人数で乗り込むことが多い場合にはいいかもしれませんね。

ちなみにその後、Makシーガでも同じコースを走ったんですが、皆さんの感想は揃って「えくしるばさん号の後だから余計ハードに感じますね」とのことでした(^^;

最後にご挨拶をして解散となりました。




帰りの高速で、ランプから本線へ合流する時や、レーンチェンジの時にこれまでとの差を実感しながら、無事帰路につきました(^^)



参加された皆さん、お疲れ様でした♪
楽しい時間が過ごせました。

いよいよ2号の出産予定も近づき、しばらくはオフ会に参加することも難しいとは思いますが、また遊んでやってくださいね(^^)





<オマケ>

中央道上り線、相模湖ICを降りる直前に、右手の山肌に見えるデカいラヴレター(^^)
今日も良く見えました♪



昔なつかしのTV番組、「投稿!特ホウ王国」(だったよな、確か)でも取り上げられてましたね。
(参考までに、写真は以前、カミさんが車窓から撮影してくれたものですよ。念の為(^^))

ブログ一覧 | EXIGA | 日記
Posted at 2010/02/22 01:29:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

【 演 出 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年2月22日 2:44
本日はお疲れさまでした♪
相変わらずの遅刻魔ですいません・・・

スタビリンクいいですね♪
純正スタビではいまいちハッキリとは効果が分かりませんが(爆
ちょっと他に気になること異音があって,そちらを気にしているとどーもインプレが疎かになってます。

2号ちゃんの出現が間もなくですか~
楽しみですね♪
日頃の行いで,今日一日フリーになりましたしよかったですね。
またお会いする日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2010年2月23日 0:27
お疲れ様でした♪
とんでもない!「主役は遅れて・・・」って言うじゃないですか!(笑)

サイバーさんとの組み合わせもあるんでしょうか?私もスタビは純正のままですが、私的には結構効果出てた様に感じてます。
・・・ニブい私の感覚なので、あまり当てにならないかもしれませんが(自爆)

出現(笑)予定は、4月頭です。
今回の某所へのお出かけ、快く送り出してくれたカミさんに感謝です♪

また遊んでくださいね!
2010年2月22日 3:33
お疲れさまでした(^^)

シャコタンの友、効果あるみたいですね。
私も取付けが楽しみです(^^ゞ

気がつけば(意図的な!?)スイーツオフに(爆)
皆さんに喜んで頂けたようで嬉しいかぎりです♪

今回は皆さんの感想も聞けたし、乗り比べという貴重な体験が出来て良かったです(^^)

またお会い出来る日を楽しみにしています(^-^)



コメントへの返答
2010年2月23日 0:32
お疲れ様でした♪

あのデカイクーラーボックスとともに隊長が登場した時は、その場でツッコんだ通り、「海釣りの帰り」かと思っちゃいました(爆笑)
色々お土産のラスクやら大福やら頂き、ありがとうございました。

いえいえ、こちらこそ乗り比べさせていただき、とても参考になりました。

また遊んでくださいね!
2010年2月22日 5:39
やはり純正は曲がっているんですね(汗)

嫁車に再利用しようと考えていたんですが、無理かも知れませんね(滝汗)

楽しそうなので便乗してお邪魔したかったのは山々だったんですが、さすがにちょいちょい出かけられる距離ではありませんので・・・・・(爆)

やはり16号ってやつはいつも渋滞するんですね(^_^メ)
私も某所にお邪魔した際、そこではまってしまい30分程遅刻してしまいました(自爆)
コメントへの返答
2010年2月23日 0:37
私の根性のように(爆)
作業中にも誰かに言われたんだよなぁ・・・ぶちょさんだったかなぁ・・・?(更爆)

ダウン量にもよると思いますが、パグシーガの落しっぷりだと・・・リユースは厳しいかもしれません(^^;

流石にサプライズ参戦はなかったですね(笑)

休日渋滞を甘く見てました・・・
今度はちゃんと「時間優先」でルート設定することにします。・・・次回、いつになるやら(汗)
2010年2月22日 7:26
お疲れ様でした♪

無事に帰宅されたようで何よりです。
乗り比べできたり本当に楽しい時間でした。

暫くの間は家族のためにですね。
リベンジで元気な姿にお会いできるのを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2010年2月23日 0:40
ありがとうございます♪

楽しい時間を過ごせました。企画頂きありがとうございましたm(_ _)m

しばらくオフ会への参加はガマンしないとですが、ヴィーナスリベンジは頑張りますのでよろしくデス。
元気な姿・・・外観が変わらないように努力します(核自爆)
2010年2月22日 8:44
おはようございます!
友の会お疲れ様でした。
楽しまれたみたいですね。
仕事が回避できず参加できませんでした(涙)

MaKさん号の足も気になるんですよね。機会があったら試乗させて下さいね。

その前にお会するのが先か(笑)
コメントへの返答
2010年2月23日 0:42
ありがとうございます♪

お仕事だったんですね・・・
お会いできるかも?とちょっと期待してたんですけど残念です(涙)
試乗、機会があればぜひどうぞ!

・・・そのときには、泣くサイRさんのハンドルネームの由来、教えてくださいね(笑)
2010年2月22日 9:27
Makさんも遠征お疲れ様でした~
パーツの取り付けもそうですが、6人乗車で乗り比べまでやるとは・・・
かなり楽しそうな会でしたね!

昨日は日中暇になってしまったので大和へ行けば良かったと少々後悔・・・
コメントへの返答
2010年2月23日 0:45
ありがとうございます♪

乗り比べは非常に有意義な経験でした。
自分ひとりで重量バランス崩す原因にならないかドキドキでしたが(自爆)、とっても楽しいオフ会でしたよ。

ご都合が合えばお会いしたかったですね。
また次回にお会いしましょうね!
2010年2月22日 10:38
ああっ来てたのですね・・・・・
予約の電話で品切れをいいわたされひきこもっちゃいましたよ。
2号さん生まれるんですね。うちは3号が・・・・
コメントへの返答
2010年2月23日 0:50
参戦してました(^^)
タマ切れじゃ仕方ないですもんね・・・清里以来で久し振りにお会いできると思ってたので残念でした(涙)

4月に生まれる予定なんですが、ポップさん家では3人目ですか!おめでとうございます!(^^)
いよいよ「7人乗り」の進化が発揮されますね♪
2010年2月22日 19:40
遠征おつかれさまでした♪

スイーツ食べまくりで取り付け前のスタビリンクの撮影をわすれてました(笑)

乗り比べをして足回りの物欲がさらに加速しました(^^;
コメントへの返答
2010年2月23日 0:58
お互いにね・・・(^^;
お疲れ様でした♪

ホントに「喫茶RST(失礼)」状態でしたね。
MITさんの食べっぷり、「少しだけ」見ることができて嬉しかったです(微爆)

私はシートが心底羨ましいです(^^;
2010年2月22日 19:55
お疲れ様でした~♪

次にお会いできるのは、ヴィーナスですかね。
楽しみにしてますので、日程はよろしくお願い
しますよ~(爆

>ラヴレター
この前通ったときは、雪に囲まれて境目がわか
りませんでした~。
コメントへの返答
2010年2月23日 1:02
お疲れ様でした♪

仰る通り、次はヴィーナスリベンジになりそうです。
あ、プレッシャー(笑)

お、ラヴレターに反応頂きありがとうございます♪
あの山も、雪を背負うことがあるんですね(^^;
2010年2月22日 22:57
こんばんは~!

昨日はお疲れ様でした(*^^)
先に失礼してしまいすいませんです(^^;;
またゆっくりとお話しましょうね♪
コメントへの返答
2010年2月23日 1:03
お疲れ様でした♪

とんでもない!迎撃していただき、ありがとうございました。
こちらこそ、また遊んでやってください(^^)
2010年2月22日 23:23
集合写真はサイゼリヤの駐車場ですか!?
こんなに大きなサイゼリヤは見た事がありません!(゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…)

有意義な集まりになったようですね…。
行きたかったなぁ…。
次回の某所での開催時は絶対に参加します!
コメントへの返答
2010年2月23日 1:07
店舗はエク連の後ろ側でして、大きな建物はサイゼリヤの工場・・・って言ってましたっけ、じぇったーさん?(^^;

とても楽しいオフ会でしたよ♪
・・・サプライズ参戦されると思ってましたが(ムチャ爆)
2010年2月22日 23:48
こんばんは。

かなり有意義な試乗会?だったみたいで・・・羨ましいです。

しかしスタビリンクってかなり重要なんですね。

某所にも一度行って見たいとは思うのですが・・・やっぱり遠いですしねぇ~。

コメントへの返答
2010年2月23日 1:13
こんばんわ。

とても楽しく、また参考になったオフ会でした。

確かに・・・コイツが機能するのとしないのとでは、乗り心地にも影響しますからね。

そちらからですと、流石に某所はちょっと遠いですよね。でも、お店での裏トーク、楽しいですよ?(笑)
2010年2月22日 23:52
どうもお疲れ様でした。

自分も早く友の会に加わりたいです(笑)

お土産のチーズケーキ、美味しかったです。どうもありがとうございました。

また遊びましょう♪
コメントへの返答
2010年2月23日 1:14
お疲れ様でした♪

ウェルカム友の会♪お待ちしてますよ(^^)
チーズケーキ、喜んで頂けて何よりです。オススメですから♪

こちらこそ、また遊んでくださいね(^^)
2010年2月24日 9:38
シャコタン友の会お疲れ様でした。

しかしあれだけのエクシーガが集まると 良いものですよね(^O^)
パーツも効果倍増で 楽しく帰れたのはやはり良いものですよね。

お土産のチーズケーキ美味しかったです。

また会える日を楽しみにしています。

コメントへの返答
2010年2月25日 0:17
これはこれは!
コメント頂き恐縮でございます。

前回に続き、今回もお話できて嬉しかったです。
チーズケーキ、喜んで頂けて何より♪
意外と、甘いものお好きだったんですね(笑)

またお会いできるといいですね(^^)
奥様にもよろしくお伝えくださいm(_ _)m

プロフィール

「ヴィーナスオフ、楽しかったー😊
参加された皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:48
いらっしゃいませ♪ Mak(マキ)といいます。 スバル車はGC8EインプレッサWRX STi Ver.4、BE5Dブリッツェン2002、YA5AエクシーガGT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バグガード撤去&ダイアモンドキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 01:55:35
STI NBR CHALLENGE 2016 SP3Tクラス優勝おめでとうサプライズ!結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:37:48
2015 箱根ブチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 22:32:28

愛車一覧

スバル XV SUBARU XV (スバル XV)
YA5AエクシーガGTからの乗り換え。 アイサイト・・・便利すぎる(笑) フルノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのSUBARU車。 MT車、そしてSUBARU車の魅力を教えてくれたクルマです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8から乗り換え、2台目のSUBARU車。 コイツでもあちこちにお出かけしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
快適ファミリー仕様です(笑) ・・・そういえば、Fバンパー修理してから愛車紹介の写真変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation