• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

春だよ!富士山撮影オフ!

今や田貫湖のダイヤモンド富士の真っ盛りと言う事で、以前から約束していたみんカラ友達の

しょこさんm3b改さんと3人でツーリング&撮影オフに出かけて来ました。

まずは田貫湖へ。週間天気予報と言い、前日の天気と言い、富士山が見える確立はかなり低いと思っていましたが、夜明け前は満天の星空の下に富士山が見えていました。

①田貫湖畔で日の出を待つカメラマン達。急速な天気の回復に胸の鼓動が高まる(^^)ワクワク♪



②そして日の出を迎えた。やや右。富士山上空には薄い雲?水蒸気?があるようで光の拡散がイマイチでしたが肉眼ではハッキリと富士山頂から昇る太陽を拝ませて頂きました(^^)ニコ



③田貫湖から移動して、さわやかパーキングへ。この時期は朝霧高原に、こいのぼりが泳いでいます♪
車と一緒に記念撮影(^^)ニコ



④それから向った先は新倉浅間神社。丁度、桜が満開を迎えており、五重の塔と桜と富士山がずごく綺麗でした~o(^▽^)o♪



⑤青空も広がり視界もクリア!富士山が綺麗に見えていましたo(^▽^)o♪



⑥五重の塔(忠霊塔)を更に上に登って行くと展望台があり大パノラマが広がっていましたo(^▽^)o♪



⑦富士山と鳥居みゆきw(爆)



⑧次に向った先は河口湖。こちらも桜が見頃を迎えて、たくさんのカメラマンが訪れていました。



⑨大きな桜の樹の下で~♪



⑩チューリップと富士山♪



⑪菜の花と富士山♪



⑫気温が上がって来て暑かったのでソフトクリーム食べちゃいましたo(^▽^)o♪
定番ショットで(笑)



⑬御坂峠を越え次に向った先は、ハーブ庭園旅日記♪
こちらでは5万球のチューリップが見頃を迎えており、花に囲まれた空間の中で癒されて来ました♪



⑭最後はやっぱりここでしょ!ながたラーメンに到着~(^^)ニコ♪



⑮最近お気に入りのメニューはラーメン&チャーハン!略して「ラーチャー」だそうです^^;(爆)


いつもは食後の洗車をするのですが、明日からまた天気が下り坂なので洗車はしませんでした(笑)

今日は早起きして、あちこち歩き回り、神社の強烈な階段を登ったりしたので食後にどっと疲れが出ました^^;

しょこさんとm3b改さんにもきっと喜んで頂けたかと思います。。。よね?(爆)

ブログを通じて同じ趣味を持った方々と、こうしてお会い出来る事を大変嬉しく思っています。

またご一緒させて下さいね。

今日は、ありがとうございました(^^)ニコ





ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2010/04/21 22:01:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

車いじり〜
ジャビテさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年4月21日 22:15
新倉浅間神社は一度は桜の季節に
向かいたいと思っていた矢先の
素敵なフォト
みていてワクワクが伝わってきます

タヌキ湖まだ見られそうですが
天候が不順ですね

ナイスナダイヤモンド富士
素晴らしい!!
コメントへの返答
2010年4月23日 7:38
ありがとうございます!

天候にも恵まれて五重の塔と桜が見事な光景を見せてくれていました♪
この景色を見るためなら、長い階段を上る苦労も報われます^^;

田貫湖。何もこの時期に降らなくても・・・
と思いますよね(汗)
綺麗なダブルダイヤを見てみたいものですね♪
2010年4月21日 22:17
いいなぁ~~~、富士山撮影オフ!
微妙な天気かと思っていましたが、各地で富士山に会えたようでよかったですね♪

⑥・・・忠霊塔の更に上に展望台なんてあったんですか?知りませんでした!

⑫は、大石公園のソフトクリームでしょうか・・・しかし、これが定番のショットだったとはw

ラーチャー、食べたいです♪
デザートは、たい焼きですよねw
コメントへの返答
2010年4月23日 7:45
忠霊塔から上に向って細い道が続いていました。既に階段で足が弱っていましたが、好奇心の方が勝り、上って行ったら展望台がありました^^;

さすが!大石公園のソフトクリームです♪
みんなこうやって写真撮っちゃうんですよね(笑)

そろそろ甘利山撮影会に向けて動き出しましょう!


2010年4月21日 22:43
これまでのうっぷんが爆発ですね~。念願の全開富士&桜おめでとうございます!
ダブルダイヤに忠霊塔、満開の桜にソフトクリーム?、そしてシメはナガタラーメン。
プラン大成功のようですね。ご満喫の様子が伝わってきました。

忠霊塔の更に上があったんですねー。知りませんでした。女富士の大パノラマですねー。
# あそこから更に登るのは正直きついですが、この大パノラマが拝めるのであれば頑張れそうかな。

PS.
鳥居みゆきはベタでしたね…(;^^A
コメントへの返答
2010年4月23日 7:52
あはは(笑)
ここの所、休みの日に天候に恵まれなかったのでこの日はテンション上がりまくりでした^^;

青空と桜が良い演出を出してくれました!
忠霊塔から上に続く道は、上ろうか迷いましたが無理して上って良かったです(^^)ニコ

ヒットエンドランな1日でしたw

2010年4月22日 7:56
今回はいつもに増して傑作な写真ばかりですね~(*^-^)
なかでも⑧の写真が好きです。

チューリップ見てラーメン・・・
私の昨日のブログとかぶりましたね(笑)
コメントへの返答
2010年4月23日 7:56
心配していた天候にも恵まれ、また桜の季節とも重なり良い景色を見る事が出来ました♪

⑧を選ぶとはお客さんも御目が高いですね^^;
ここにはカメラマンがたくさんいて、思うように撮れないほどの人気スポットなのです。

チューリップとラーメン!かぶっちゃいましたか^^;
ご訪問が遅れていてすみません(汗)
2010年4月22日 19:29
こんばんは! どの写真もきれいですね~~

少し風がありましたか? 湖面の富士が・・・おしいです。

桜も満開で・・・うらやましい景色ですね~。

コメントへの返答
2010年4月23日 8:07
心配していた天候にも恵まれて、素敵な富士山を見る事が出来ました♪

風がなくても、湖は多少の波が出てしまうので逆さ富士の出現率はかなり低いと思います。

はい♪桜が綺麗に咲いていましたo(^▽^)o♪
2010年4月22日 21:16
昨日は一日ありがとうございました♪O(≧∇≦)o

念願の田貫湖に行けて
しかも半分諦めていたのに拝む事が出来て感動でした♪(^0^)

またご一緒させて下さいね(^_-)-☆


やっぱりレンズ欲しい…(^^ゞ爆
コメントへの返答
2010年4月23日 8:10
こちらこそ、ありがとうございました♪

当日の前後が雨でこの日だけ晴れたのは、まさに日頃の行いでしょうか(爆)

また遊んでやって下さい^^;

レンズを買う時はご相談にのりますよ♪
2010年4月24日 21:59
色々有難うございました^^

やっぱり明るい・・・・

コメントへの返答
2010年4月25日 19:53
長い階段もスイスイ登ってさすがですね(^^)ニコ

また遊んでやって下さい♪
2010年4月25日 20:21
こんばんは~♪

しょこさんのお車だ~♪♪♪
奇麗な景色満載&アイス美味しそうですぅ(≧▽≦)ノ

あぁ!近くだったいいのに~(><;)
コメントへの返答
2010年4月26日 9:40
おはようございます~。

しょこ号とツーリングがてら撮影会をして来ました。河口湖にあるダヤンのお店にも寄ろうとしましたがまだ開いていませんでした^^;

久しぶりにダヤンさんの天然炸裂を見てみたいです^^;笑

プロフィール

趣味は車とカメラとゴルフです。 車種問わず同じ趣味を持った方々と情報交換が出来たら嬉しいです。 お気軽にコメント下さい^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
E46から乗り換えました! メーカーオプション マツダ・レーザー・クルーズ・コン ...
シボレー その他 シボレー その他
晴れた日に通勤に使っているシボレーちゃん! ガソリンを使わないエコカーで環境と健康に良 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20万キロまで乗るつもりでしたが、車検を前にして断念しました。9年間所有しました。スタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation