• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月10日

ヘリ消火活動

甲府市昇仙峡で発生した山林火災は現在も燃え続け6ヘクタール以上を焼いています。
陸上自衛隊や防災ヘリが上空から散水するなどして消火に当たっていますが鎮火のめどは立っていない模様です。
甲府署と甲府地区消防本部によると、天神市営駐車場から約1キロ北側の県道甲府昇仙峡線(馬車道)付近から出火。火は斜面を上り東側の昇仙峡グリーンライン近くまで燃え広がっているという。県防災危機管理課によると、県の災害要請を受けた陸上自衛隊のヘリ2機のほか、山梨、群馬、静岡、埼玉の各県の防災ヘリ4機が荒川ダムなどから取水し、上空から散水したが鎮火に至っていません。
火災に伴い昇仙峡グリーンラインは一時通行止め、馬車道は全面的に通行出来なくなっています。

ヘリによる消火活動の様子を撮影して来ました。
消火活動の邪魔にならないように遠くからの撮影でしたが、消防関係の方々、自衛隊員の方々には頭の下がる思いです。
現在、懸命の消火活動が続いていますが、一刻も早く鎮火に至ることを祈るばかりです。












ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2013/05/10 13:11:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2013年5月10日 20:34
ああ~ 昇仙峡が… (>_<)
鎮火を祈るばかりです!
コメントへの返答
2013年5月11日 21:55
懸命の消火活動のおかげで山林火災は鎮火したようです。

ここ最近、空気が乾燥していたので今日の雨は恵の雨と言った感じでしょうか。
2013年5月10日 23:10
ここは、S島町の貯め池ですな・・。この辺から上、燃えている辺りは私の庭です。
コメントへの返答
2013年5月11日 21:57
さすが職人ですね(笑)
せっかく研修が同じ日だったのにお会い出来なくて残念でした。
2013年5月11日 20:17
水を汲むヘリがけなげです。。。
今日の雨で鎮火しましたかね。
被害が大きくならないことを祈ります。
コメントへの返答
2013年5月11日 22:02
総火演での撮影経験が役に立ちましたw
懸命の消火活動のおかげで山林火災は鎮火したようです。

プロフィール

趣味は車とカメラとゴルフです。 車種問わず同じ趣味を持った方々と情報交換が出来たら嬉しいです。 お気軽にコメント下さい^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
E46から乗り換えました! メーカーオプション マツダ・レーザー・クルーズ・コン ...
シボレー その他 シボレー その他
晴れた日に通勤に使っているシボレーちゃん! ガソリンを使わないエコカーで環境と健康に良 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20万キロまで乗るつもりでしたが、車検を前にして断念しました。9年間所有しました。スタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation