• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

すごいですね

ETC凄い勢いで売れてますねぇ

今日Dに行ったのですが売り切れで入荷未定になってました。

まぁ私は、ついてるのでいいですが これからって人は大変ですねぇ

しかしです。 料金のことですが 料金所ごとにMAX1000円までって事なんですかね?

よく分かりません(;^ω^)

なら関東オフも夢ではないですね。

あっ!!時間の問題があるか・・・

それさえクリアできれば( ^ω^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/21 18:12:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年、夏の思ひ出…
taku☆32さん

万博2025行ってきた
TT-romanさん

まだまだ飲めるぜ
ふじっこパパさん

たくさんのイイね!をありがとうござ ...
hivaryやすさん

9/10 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ターンテーブルに乗りました(笑)
ひろぽん∞☆さん

この記事へのコメント

2009年3月21日 18:20
1000円の制度、ちょっとややこしいみたいですね
でも、往復5000円以内で収まるなら良いかも
(・∀・)ニヤニヤ

でも…2年間限定なんですよね
(´・ω・`) ショボーン
コメントへの返答
2009年3月21日 19:31
Dでも聞いたのですが・・・

もごもご言ってました(;^ω^)

ホント往復5000円で収まるならいいですよねぇ^ ^

2年限定なんですか orz

なぜ2年設定なんでしょうね
2009年3月21日 20:36
2年限定だったのか…
知らなかった…

要はETCという装置を設置したが利用者が伸び悩んだので期間限定で料金を安くして利用者を増やすのが目的なのでは

確定申告の電子申告に似てますね
コメントへの返答
2009年3月21日 20:57
ETCの普及率は上がってるはずなのに高速のると やはり料金所入る車が多く感じますねぇ

やはり利用者UPもあるんでしょうかね

後は経済効果UPの為の一時的な対策なんでしょうね
( ^ω^)



2009年3月22日 1:09
この優遇が始まるので私も関東進出が出来ることにのなったし、ちゃんと恩恵に与ります(笑)でも、ETCを助成金も無く取り付けた私としては少し複雑・・・です。

ただ、オイル交換さえもすごく待たないといけない(2h以上)ままならない今の状況だけは勘弁です(怒)結局今日もオイル交換できず・・・来週の出発までにはどうにかしないと。
コメントへの返答
2009年3月22日 1:40
神奈川いかれるんですよねぇ~

うらやましいです。(´・ω・`)

明石海峡大橋も1000円みたいですね。
久しぶりに、うどん食べに行きたいです。
私も助成金無く取り付けたので微妙な感じしますね。

ホントに待ち時間すごいですよね。
私も予約すら取れない時もあるので何とかして欲しいですね

プロフィール

「車検準備でノーマル戻し中(>_<)」
何シテル?   11/16 14:43
ここに来てから皆さんに影響うけ弄り病に感染してしまいました。 たぶん治りません^ ^ これからも皆さんに刺激をうけつつ弄っていきます。 皆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
マイナーでもいいじゃないか( ^ω^)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation