2010年08月31日
逝ったぜ!!守谷SA(交流編)
んでもって交流編でございます⊂( ^ω^)二⊃
少々遅れでふるけんさんと守谷に到着(^O^)
入るなりすんごい台数で鼻血出そうになりました(笑)
即行で博士@へっぽこさんに電話(^^ゞ
カッシーさんに誘導していただき、知り合ってから半年以上p(^^)qついに博士@へっぽこさんと念願の初対面!!
実は以前に顔写メ頂いていたのですが、髪型の違いにびっくりしました(笑)
ずっとリーゼン党という印象があったので(ノ゚O゚)ノ
車もちょい悪で、V6後期の高級感がたまらかったですo(^-^o)
挨拶をしまして、皆さんの車をガッツリ見させていただきました(・∀・)ニヤニヤ
特に強烈だったのは元RAB6666の方とRABトモヨシさんのオデッセイでしたね(゜▽゜)
よくこれで走れるなぁと思いました(*_*)
トモヨシさんにはアッパー干渉部やフェンダー、インナーの加工などいろいろ為になる話を聞く事が出来ましたm(__)m
あそこまでやると完全に気合いですね(☆_☆)
ですがきっと快適な車高短だろうかと…(^_^)
その後いろいろセダンなどを見ましてバチバチに刺激をうけまくりました☆
ほぼイベントみたいな感じでしたね…p(^^)q
おでやすさんも来てたみたいですが今回は交流できませんでした(:_;)
その後皆さん方と足回りトーク(^O^)/
自分も足の理想は決まっていて何処をどうすればいいかわかっているのですが、お金が追いつきません(:_;)
その後…カッシーさんがヴィヴィオで暴走してたのには笑いました(爆)
普通ヴィヴィオってサンバーって軽トラありますよね??あれと同じようなエンジン音なんですけど、カッシーさんのは1000CCオーバーのスーパースポーツバイクみたいな音でした(゜Q。)
圧縮が上がってるからあんな音がするんですね(^O^)/
カッシーさんも帰宅し、プレさんがスペアやジャッキ、エアゲージをお貸ししてくれたので、博士@へっぽこさんとRABトモヨシさんに手伝っていただきタイヤを交換しましたm(__)m
博士@へっぽこさんクロスレンチとラダーありがとうございました(>_<)
ハンドル切れるか心配でしたが、ストローク確認してみるとなんとか干渉しなかったので助かりましたf^_^
助けて頂いた方々、ホントにホントに感謝しております(`;ω;´)
皆さんがいなかったら帰路につけませんでしたm(__)mありがとうございました(^O^)/
博士@へっぽこさんとRABトモヨシさんも帰宅し、じゃあ僕達も…とはいかずにプレさんとトーク開始(爆)
車の話になると時間忘れちゃう馬鹿なんです(*_*)
帰りはプレさんが僕のペースに合わせてくれるとの事でお言葉に甘えさせていただきました(;_;)
僕>プレさん>ふるけんさんの順で帰りました(^O^)/
主催の博士@へっぽこさん、交流、助けてくれた方々、ご迷惑おかけしましたm(__)m
ホントにありがとうございました◎^▽^◎
帰路編に続く…(爆)
ブログ一覧 | 日記

Posted at
2010/08/31 00:48:55
タグ