• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

作業完了(≧▽≦)ゞ

作業完了(≧▽≦)ゞ
















どうも~(^_-)-☆



今日から夜勤週なのですが、早く(それでも10時前)起きてしまったので、サーキット走行前のプチ対策をしましたw

と、その前に昨日の作業。。。



純正シフトブーツを・・・



リアルカーボンレザーのLEGシフトブーツに交換♪
これだけでも、雰囲気が違いますね!
レーシーに近づいた感じでしょうか?(青パチ号はセンターコンソールの両サイドをカーボンシートで貼っていますw)

さて、今日の作業は・・・油温対策ですd(゚∀゚d)
10月のスパ西浦で、125℃まで上がってしまったので「どうにかしないと・・・」と考え、「皆さんがやっている事をやってみよう!」と言う事で、材料を土曜日に買いに行ってました♪

作業中の近所の目が痛かったのはナイショですwww


オイルクーラー裏(インナーフェンダー)をくり貫いて、アミを固定♪
今回は、タイラップではなくM6ボルト・ワッシャー・ナットで固定。



タイヤ装着後
問題なさそうですが、テスト走行を。。。

・・・
・・・・
・・・・・


今の所は問題なしの様です!
ハンドルを最大まで切っても、干渉していない様・・・しばらく様子を見ながら走ります( ̄▽ ̄;)
今回の材料費 3600円ぐらいw

・効果
油温が下がるのが早くなった!
水温と油温の差が狭まった?

ぐらい???
ちゃんとした効果は、今度のスパ西浦で確認します(≧▽≦)ゞ
と言うか、今まで油温を表示せず走ってた時は130度は有ったのかな?ガク(((((( ;゚Д゚)))))ブル
コレで、少しは負担が無くなるでしょう。


しかし、9日の有休は何しようか?
某茄子前だし・・・
8チャレ前には、エア抜きとオイル交換したいなぁ~♪
24ヶ月点検の予約しなきゃ!
早くも2年経つんだなぁ~・・・(汗)
ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2010/11/29 13:45:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

昨日はオフ会😎
HIDE_HA36Sさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年11月29日 14:06
おー、素晴らしいDIY!
エクゼの同様のものより大分安くあがりましたね♪
ぜひ青パチ工房パーツとして商品化してください(笑
効果体感できるとよいですね♪
( ^ー^)
コメントへの返答
2010年11月29日 15:31
エクゼは、ブランド料が掛かっているのでしょう(汗

誰でも出来るので、頑張ってやってみて下さいwww
効果の確認が出来るか楽しみでもあり、不安でもあります( ̄▽ ̄;)
2010年11月29日 14:32
ウマじゃなくブロックwww

RSって内装が赤ステッチなのに、ど~してここだけ赤ステッチになってないのか疑問ですよね?

>油温
125~130くらいは平気でいきますね(汗
ファンコンやってたっけ??そしたら110度以下くらいになるよん。

因みに先日タカタにドライブ行った時、油温計は60~70度・・・・・
水温計はサーモが開かず、ピクリとも動かんかった(汗
どんだけ寒いん???我が地元wwww
コメントへの返答
2010年11月29日 15:36
ウマ・・・有るけど、出すのがメンドイwww
ブロックは、輪留めのヤツを勝手に拝借(汗

>ど~してここだけ赤ステッチになってないのか疑問ですよね?
ただ、糸を赤に換えるだけなのにココで、コスト削減?

ファンコンはやってないです(汗
この対策で120度付近で安定してくれればいいと思っていますw

>油温計は60~70度・・・・・
水温計はサーモが開かず、ピクリとも動かんかった(汗

寒過ぎです(汗
僕の所でも、水温80度・油温70~80度付近で安定してますwww
2010年11月29日 14:57
純正オイルで136℃常用の僕からしたら、125℃なんてぬるま油ですよ?(爆)
コメントへの返答
2010年11月29日 15:38
136℃が常温???
125℃がぬるま油だなんて・・・w

ぬるま油にしましょうよ(爆
2010年11月29日 17:17
いろいろやってますね~

自分のインナーくり貫きはカッターで穴大きく切っただけだけど、これ効果あるよね~!

サーキットでの強いブレーキでバンプしてハンドル切った時当たらなきゃいいけど、これぐらいの飛び出しなら大丈夫でしょうね!
コメントへの返答
2010年11月30日 12:38
色々やってますよ~

穴を大きくするだけでも、効果有りますよね!
(何で、穴がこんな小さいのかな?)

>サーキットでの強いブレーキでバンプ
スパ西浦はバンプするところ無いし、有るとすれば縁石?だったけ・・・ぐらいだし、岡山も無いな・・・・(汗

多分当たらないかな?!
2010年11月29日 17:49

お疲れ様です☆

お手軽定番チューンですね♪
私もやろうと思いつつ、冬のオーバークールがあるのでなかなか…笑

まずゎオイルクーラーカバーでもつくりますか(^^;


コメントへの返答
2010年11月30日 12:41
お疲れ様です♪

定番お手軽チューンですw
昨日の帰りは、オーバークールに近いぐらい冷えてたので、今度はこちらの対策しないといけませんwww
2010年11月30日 5:48
オハヨォ━(p´・∀・)乂(・∀・`q)━☆

シフトブーツ!
サイドブレーキの赤ステッチとオソロでカッコイイ~(´∀`)ノ
で、もってオイルクーラーの裏は…
ボルトが出ててちょっとコワそう~(汗)
でも、一番コワイのは近所の目を気にもともせず
ブロック動かしたりチョキチョキしてる青パチさんだったりして
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2010年11月30日 12:45
おはようございます(^_-)-☆

やっと、赤ステッチが揃いました~♪

ボルトは・・・自分でもガク(((((( ;゚Д゚)))))ブルですw
>一番コワイのは近所の目を気にもともせず
ブロック動かしたりチョキチョキしてる青パチさんだったりして

ん?タイヤ・ホイールの時もそうだけど、兄弟揃って弄ってたりするので問題ないです(;´艸`)
2010年12月1日 12:58
オイルの温度測定場所ですが、青パチさんみたいにオイルクーラーイン前の場所で取る方がピーク値がわかってよいですね。

話は変わりますが、昨日のREV鈴鹿にLEGさんを初めとする広島組来てましたよ。ピットで飛び交っている言葉がアレで怖くて近寄りがたかったです(汗
コメントへの返答
2010年12月1日 13:49
そうですね!ピーク値がわかりますけど、ナイトスポーツ曰く「冷えた値も測定した方が良い」とか言っていた様な気がします(汗

>話は変わりますが、昨日のREV鈴鹿にLEGさんを初めとする広島組来てましたよ。ピットで飛び交っている言葉がアレで怖くて近寄りがたかったです(汗
メールでも、「鈴鹿走りに行くから!」て着ましたもんw
何を話していたかは、気になる所ですが・・・
突撃あるのみです!www

プロフィール

「久々にログインしたけど、だいぶみんカラ使ってない人多いなw
次期車もここでは載せることはなさそうかな?😓」
何シテル?   12/10 16:28
11年乗っていた影武者号(RX-8)を降り、GOLF GTIperformanceに乗り換えました。 人生初の外車(欧州車) 走る事もやめれない、でも移...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車後のビーナスラインツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 18:34:38
2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 22:28:37
2013 「道場破り」 in 岡山国際 サーキット ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 22:27:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11年乗っていた影武者号(RX-8)を降り、人生初の外車で、ゴルフGTIperforma ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
免許を取ってはじめての車(・∀・)走る歓びを教えてくれたデミオです。 約2年間ありがとう ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
諸事情によりSTIを売却 色々悩み今後の事や趣味のロードバイクの事を考え、ロードバイクが ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
兄の新しい相棒 兄弟揃って青色になってしまったw どうやら兄弟揃って走る事はやめれない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation