• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月20日

連休は慣らしの旅へ(∩ ゚д゚)アーアー

連休は慣らしの旅へ(∩ ゚д゚)アーアー















どうも~
有休を入れて5連休入れてたら前日に上司にバレた執行官ですw(計画犯www)

と言う事で、連休は殆ど慣らしに注ぎ込みました(脂汗
引き取ってから連休前日までに700㎞程終わらせていたので良かったのですが、1300㎞を4日間(一日300㎞強)と言う、鬼スケジュールを組んでみました(爆

土曜
1ヶ月遅れの18か月点検前に、本宮・作手村へ
大雨で山頂は登れませんでしたが(危ないと判断した為)鞍ヶ池方面へ遠回りし残り700㎞までに
18か月点検で店長が「アレ?OHだけじゃないですか?」と言われて「ブレーキの効きが悪くなってきたので(テヘペロ」
サービスの方も同じ質問w
で、広島のショップでOHしたとか、軽が代車でこれで往復したとか「私なら絶対に無理です!」って、断言されました(やはり可笑しいのかな?w)

日曜
定期ミ前に慣らしへ
鈴鹿の落下物渋滞(怒
最近高速道路の落下物多過ぎ!!!荷物載せて走ってる運ちゃんはしっかり固定してよ!
周りの迷惑掛け過ぎなので、掛けない様に荷物の固定は万全に
このおかげで予定より30分以上遅刻・・・申し訳ない

残り300㎞ 明日には終わらせてやる!

そして今日
記憶に有る限り、茶臼山は行った事無いので組長を拉致って慣らしドライブへε=(ノ゚▽゚)ノ

豊田から国道153号で向かいます
朝7時半ぐらいでしたが、クルマ・バイクも少なくスイスイと走ります♪
登って行くにつれて気温・湿度低下で快適ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

どんぐりの里で休憩をはさみいざ茶臼山高原道路へ
後ろも前も誰も居ないので、マイペースで掛けます
「負荷を掛ける様に!ハイギア 2000rpm付近 アクセル踏む事」っと、先生に言われたので、エンジンが辛いよ~って、唸りながらも負荷を掛けていきます

初めての茶臼山高原道路ですが、路面はちょっと悪かったり良かったりと道幅が有るので安心して走れますw
この道はドライブには持って来いの道だと思いますヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
全長約15㎞と長いですが、ホント気持ちいい紅葉時期は綺麗だろうなぁ~

終点到着し影武者号から降りると涼しくて快適♪
軽く散策してリフトで展望へ
景色がキレイで芝桜シーズンだったらもっと綺麗だろうなぁ~

下山して再びどんぐりの里へ
お目当てのアマゴの塩焼きが・・・無かったので、子持ち鮎の塩焼きを食らう(「゚Д゚)「ガウガウ
美味しくてお酒でクィッとやりたかったのはナイショであるwww

その後三重まで( ´_ゝ`)ブーン
何故三重まで行ったか・・・


北陸の爆音で悪い子がキャリパー付けに来てるからだよ! 】\( ゚д゚) ココ、ジュウヨウダヨ!!


また悪い事して( ̄▽ ̄;)
これでNaruさんボコボコに出来ますって、言ってましたよwww
黒ちゃんは来なかったので、早くキャタキャタの詳細レポを提出する様に!

劇場版サイコパス観て、作業見て、グダグダしてました(ノ∀`)アチャー
帰り道に慣らし完了しました!


長かったよ~(;´Д`)=з
これでブン回せて、快音を響かせれます
(∩ ゚д゚)パァァ~ン



今週末は引き篭もります!
色々やらないといけないのでw

慣らしの旅へ 終着点 茶臼山ドライブ♪



あっという間の5連休でした♪
何処かで回したいなぁ~www
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/07/20 23:08:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年7月20日 23:28
ウン、なんか後半はウソで固められたブログやなぁ〜( ̄▽ ̄)

しかし、5000rpmであの爆◯だとタカスサキトもヤバイかとww
コメントへの返答
2015年7月21日 21:02
うん、嘘で盛るのを8割、真実を2割が楽しく過ごす秘訣です|*`艸´)ププ…

前もあんな感じじゃったよw
快音だからタカスも西浦もイケると思うんですw(多分
2015年7月20日 23:30
茶臼山高原道路は快適なドライブウェイですよね(*^3^)/~☆
ただ、芝桜の季節は大大大渋滞ですよ~

タグに間違った○❌がありますね(笑)
コメントへの返答
2015年7月21日 21:05
>茶臼山高原道路は快適なドライブウェイですよね(*^3^)/~☆

・・・え?!あの中部一番爆音のシリオス号で駆けたのガク(((((( ;゚Д゚)))))ブル
バイク乗りもガクブルだぜ!w

大渋滞・・・行かないwあの坂道であの距離は死ねます(爆

タグ?いや、正しいかと
こんな快音は中々聞かないのでwww
2015年7月21日 0:51
5連休いいな~。

茶臼山はロドのときに一回行ったけど面白い道だよね!
新しいエンジンの音を聞きたかったよ・・・。

5連休いいな~。(大切なことなので(ry
コメントへの返答
2015年7月21日 21:07
不良社員なのでw

慣らしじゃなきゃ3.4速で心地よいサウンド奏でるんだけどなぁ~
音はあんまり変わらないよw

不良社員なのでw(大切なことなので(ry
2015年7月21日 6:41
慣らしの旅お疲れさまでした!

うちはマフラー補修して爆音卒業しますたw

オレンジの方もキャリパー交換して、さらに戦闘力UPされたし、2人にフルボッコにされそうで怖いですw

9月のロータリーミーティングお待ちしてます(*゜▽゜)ノ
コメントへの返答
2015年7月21日 21:12
大変でしたがこれで快音を奏でれます!

え?!北陸の爆音オレンジ号と越後の爆音Naru号は卒業はないかとw
このトップに勝てるのは、うちだとソウルレッドともう一台のオーロラブルーですね(爆

>2人にフルボッコにされそうで怖いですw
僕は後ろを這い寄るだけで、こすけさんはボコボコにしてやると意気込んでましたよ~

間瀬ですか・・・タイヤが無いので厳しいです(泣)
前日にNaruさんをベロンベロンにすればエコタイヤでも勝てますかね?( ´艸`)
2015年7月21日 8:13
俺は慣らしの締めは、日帰り佐世保往復1000kmだったなぁ。
jawayさん達と食った佐世保バーガー美味かった。

>ガルフ
ワシのOH後の情報で、オイル銘柄変えたんだったっけ??
青パチ号も結果が良くてホッとしましたよ。
OH時のエンジン状態って、みんなあまり書いてくれないので
どのオイルを信じてよいかわかんないですよね。

5連休???シナスw
コメントへの返答
2015年7月21日 21:19
そう言えばそうでしたね!
ホントは色々行きたかったんですが、台風だったりで予定を急遽変更しました(汗

>ワシのOH後の情報で、オイル銘柄変えたんだったっけ??
そうですよ~
釣りにサーキット行って綺麗なら僕の使い方でも大丈夫だと思ってました。
正直、ショップもんの1万とか一流(怪しいが)のメーカーで1万越えとか入れても劇的に変わりませんもんw
添加剤とかしか変わらないなら、ソコソコのお値段でちゃんとしたオイルとメーカーなら問題無いと思ってます。

後は自分が使いたいオイルでOHしている方の話を聞けば納得出来ますからね。

不良社員は計画的に休むんですよw
2015年7月21日 8:36
奈良市お疲れ様ぁー!

改めて慣らしの計画を見ると鬼畜すぎるww
燃費伸びたとは言えガス代が恐ろしやーですね((((;゜Д゜))


茶臼山フォトアルバム見たらイキタクナリマシターよ!!
来月の連休中行こうかシラー!

昨日はサーセンでした!コタローくん、こういちくん(少しだけど)、ジャケル氏が集結したので長談話してしまいました
4連休のブログ書こうかな、、。パインパインレポも。

オレンジの方にも挨拶したかった❗


とりあえず例のアレはポチっときました!その節はアザース!
コメントへの返答
2015年7月21日 21:56
疲れたよ~

これでも軽めにしたんよw
土日に新潟とか富山で海鮮食らうとかしようと思ったら天気最悪だったから・・・
ガス代はこういうクルマ乗ってたら気にしたらそこで試合終了ですよ(ノ∀`)

キャタ換えたから回したくなってきたかな?
では後ろから快音でかき消しますwww

こすけさん楽しみにしてたのに来ないなんて・・・次会ったら何されるかわからんよガク(((((( ;゚Д゚)))))ブル

アレは早目に交換しましょう!
何処で交換するの?後、ついでに汁も換えた方がいいよ~
2015年7月21日 19:43
昨日は色々ありがとうございました。
帰り際の音は良かったですよ~(^-^)。
コメントへの返答
2015年7月21日 21:58
いえいえ、大事に北陸のお客様ですからねw
う~ん・・・エキマニ換えたいなぁ~
2015年7月21日 20:40
おらも大体聞きましたが、後半は勝手盛りしてるよね~>こすけさん

エンジン新調してキャリパーつけたのであとは○音響かせて奔りまくってください♪
コメントへの返答
2015年7月21日 22:20
後半のはもう少し盛った方が良かったですかねw

とりあえず中部の皆は影武者号の事を爆音と言い過ぎと言っておきますねw

プロフィール

「久々にログインしたけど、だいぶみんカラ使ってない人多いなw
次期車もここでは載せることはなさそうかな?😓」
何シテル?   12/10 16:28
11年乗っていた影武者号(RX-8)を降り、GOLF GTIperformanceに乗り換えました。 人生初の外車(欧州車) 走る事もやめれない、でも移...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車後のビーナスラインツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 18:34:38
2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 22:28:37
2013 「道場破り」 in 岡山国際 サーキット ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 22:27:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11年乗っていた影武者号(RX-8)を降り、人生初の外車で、ゴルフGTIperforma ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
免許を取ってはじめての車(・∀・)走る歓びを教えてくれたデミオです。 約2年間ありがとう ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
諸事情によりSTIを売却 色々悩み今後の事や趣味のロードバイクの事を考え、ロードバイクが ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
兄の新しい相棒 兄弟揃って青色になってしまったw どうやら兄弟揃って走る事はやめれない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation