
はぃ、どーも。
リアウインドウにでっかくハロスペのステッカー貼りました。爆
めっさでかいですww
かなり宣伝してますよー!皆さんハロスペ夜露死苦~!w
んでもって、昨日はミラさんに教えて貰ったとある昔のカー用品が売ってるお店に行ってきました。←(申し訳ありませんが、名前は教える事が出来ませんf^_^;)
もうね・・・やべぇーっす!!!核爆www
そういうの好きな人ならわかると思いますが、物がごちゃごちゃした店内・・・w
商品の値段はかすれて見えない・・・ww
劣化して割れてるパッケージ・・・www
うさん臭いパッケージの商品説明・・・wwwww
大体、95%くらいの確率で埃被ってる・・・核爆
もうね、ニタニタ ニタニタ しながら興味津々で物色してますた。爆
今回、入手した物の中で1番のお気に入り←(というか、買ったもん全部お気に入りなんだが、得に!!ってやつ)は、クルクルテールとメロディドアチャイムかな♪爆←(結局二つかよww)
クルクルテールは差し込みが口金(差し込みが電球みたいな丸いやつ)のやつはよくあるんだけど、ウェッジ(差し込み部分が薄いやつ)のクルクルはあんまり見ないんだよねー↓
あいにくバモちゃんはウェッジのほうなのでなかなか入手出来ずにいました(-.-;)
でも、やっとこさ昨日入手!!右テールランプだけクルクルにしまーす(^O^)/
で、その夜・・・
ウハウハでテールばらして電球はずしーのソケットにクルクルはめーの、テールに戻そうとした瞬間!!
・・・・コツッ・・・。滝汗
んっ?
・・コツッ・・・ゴソゴソ・・コツっ・・・・。汗 汗
クルクルがでかくてテールに入らんがなΣ( ̄Д ̄;;自爆www
クソーー!!!やられたー!!!まさか、こんな罠があるとは!!!!ゴルァ
ヨシ、入らぬなら加工してやりゃーいいんだな。
バルブ自体を加工するのは面倒なのでランプの取り付け部分を加工してやりぁーいいのよね。
ソケットを取り付けしたまんま別の所からバルブを直で付けれるように加工してやりゃーいいってもんよ。
だから、今度テールランプ裏をソケット外さずに交換出来るように切ってやりたいと思いまーす!ww
そんな頻度に交換するような所でもないんで、切りかいた所はガムテで塞いで置けばオッケww
ヨシ、これで決まりw
早くクルクル付けたいな
あっ、黄色の星マーカーもゲットしたんだぜ!
グリルの端に一個だけ付けようと思って(★≧Д)Ь
しかも しかも~・・・
ホタル球仕様なんだYOッ!!爆
だから、星マーカーがピカッ・・・ピカッ・・・って光るんだぜー(´∀`○).:+
って、まだ装着はしてないんだが・・・核爆
やべぇ、取り付けしなきゃならんパーツが鬼のようにたまってきやがったf^_^;
まぁ、ゆっくり進めていきましょかー♪
ほな、終わり!
ブログ一覧 |
日常&バモス | 日記

Posted at
2009/12/28 06:44:31