• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月08日

星マーカー&明日は・・・?

星マーカー&明日は・・・? はぃ、どーも。

昨日は不況のため休みだったキクリンです。しかも、明日からはまさかの4連休です。鬼爆wwww

昨日は昼ぐらいから『星マーカーをつけるど!!』っつーことで、毎度汁さん宅をお借りして星マーカー装着してました。

グリルのバッテリー側に装着したんですが、ステーの取り付けに少し苦戦し、マーカーの防水もシーラーが無かったので苦戦し、結構、めんどかったっす。爆

ステーはラジエターの前にあるコンデンサー?←(ラジエターみたいなやつ。汗)の取り付けられている部分に挟み込んで取り付け。
一緒にアースも挟み・・・

プラスは左ヘッドライトのポジから拝借してきますた。

ステーは白のビニールテープで巻いてボディー同色風にしといたんですが、完成してから思いました。

『ステーは同色にする必要ないよな・・・』と。自爆

また今度黒のビニテで目だなないように巻いとこやー。


で、いざ点灯!!

う~ん(  ̄з ̄) いいじゃなぁ~い♪ いいじゃなぁ~い♪♪ムフフ

星マーカーだけど中の電球はホタル球に変えてあるのでパカッ・・パカッ・・・と光りまつ☆

いい感じだねー♪

で、ホームセンターに行き前々から欲しかった工具バック?を仕入れてきました☆

僕はどこでも作業出来るように車に工具一式積んであるので、使い勝手のいい工具入れを探してたんだよねー♪♪

値段も1360円で容量もいい感じ♪あと工具がバラけないようにチャックが着いてるのも◎

これで100均の壊れた袋から脱出出来るお♪♪爆

で、仕事用のジャンパーも新調。←(破れまくり溶けまくり、ガムテ貼りまくりのジャンパー着てたら『ホームレスみたい』と言われた為。核爆wwww)

で仕事用にネックウォーマーも買い、ルンルンで地元に帰還。飯食って、黄色帽に行きみすぼらしい携帯ホルダーを交換すべく、少し見栄えがいいものを仕入れ、駐車場にて交換してたら・・・

まさかの6兄さん登場www

仕事帰りらしく、キクリンは『不況の休みでした』と伝えると吹いてました。爆w

で、黒バンパーやら見ていいじゃなぁーい いいじゃなぁーいっていう話しをしてお別れして、解散しますた。

さぁーて、明日はムフフな出来事があるので今日は仕事終わってから忙しそーだ(★≧Д)Ь

洗車行って、車の片付けしとこーっと♪♪

次はカモメウイングの装着しなきゃね☆ステーで少し後ろにオフセットしてつけようかなー・・・

どーせ見た目ウイングだから機能なんていらないし。爆


ほな終わり!!
ブログ一覧 | 日常&バモス | 日記
Posted at 2010/01/08 07:48:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0827
どどまいやさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年1月8日 8:31
おはよう御座います。

初コメ、失礼しま~す!

日々、着々と進歩?進化?

羨ましい限りです☆

アヤカリタ~イ♪
コメントへの返答
2010年1月8日 15:01
こんにちわ!
初コメありがとうございます☆

毎日進化してますよー!これぐらいしか趣味がないものでf^_^;
よっちんさんもバンバンいっちゃってくださいw
2010年1月8日 8:43
長い正月休みが 羨ましいような…!?

今年一発目のオフ会楽しみにしてるよ(^o^)/
コメントへの返答
2010年1月8日 18:37
嬉しいような嬉しくないような・・・爆

オフ会!??果たしてなんのことでしょうか(´~`;)w
2010年1月8日 10:50
マーカーかっこいいっすねぇ

さりげない感じが何とも
ホタル球ってどこに売ってます付けたいんですけど
コメントへの返答
2010年1月8日 18:41
ありがとうございます☆

ホタル球は・・・普通のとこでは取り扱ってないと思います
f^_^;

僕は個人のトラックパーツショップで仕入れてます。

KOITOって言う、メーカーがホタル球出してますよ。トラックパーツショップで注文したらとれるかもしれません。

あと、ホタル球はマーカー等の小さい電球にしか使えないような気がしますよ?
2010年1月8日 11:39
やってまんなー、色々と。
オラは完全にStopしてますたらーっ(汗)

明日何かあるの?

イイナー・・・・・・(-.-)
コメントへの返答
2010年1月8日 18:42
やってますとも!!寒さなんて関係ないっす(  ̄з ̄)

あれ?そういえばホタルランプ付けてくれましたかー??爆

明日??ムフフな事です。核爆
2010年1月8日 12:17
オイラも明日が気になるですが(≧▼≦)笑
コメントへの返答
2010年1月8日 18:44
気になります~?

それは・・・ムフフな事です。爆

終わってからのお楽しみ~♪
2010年1月8日 12:24
完全に日永の黄色い帽子ではないっすかぁ!(笑)
コメントへの返答
2010年1月8日 18:45
そうですよー!!爆

さすがじもてぃーですねwww
2010年1月8日 19:17
そうですかぁ

ちなみにホタル球の商品名は何て言うんですか
コメントへの返答
2010年1月8日 19:22
えーと・・・

多分、バイメタル球 12V3Wですかね!
2010年1月8日 20:18
毎度トゥッス(^^ゞ☆
ん~着々と進んでますね( ̄▽ ̄)ニヤ‥

バモスはボンネット内狭いし、ステー取り出しとかなかなか苦労しますね(x_x;)
実車見るのが楽しみ~ですv(^^)v


明日はムフフ?
…あっ!アレですね~ヽ(´∇`)ノ(爆)
コメントへの返答
2010年1月8日 20:52
毎度です☆

進んでますよー!!進化(退化ww)は止まりません!!

そうなんですよねーf^_^;狭い上にいい場所もない!!汗
是非、実車を見て笑って頂きたいっす!自爆

そうです♪アレですよ♪

ア・・・・レ・・・ww
2010年1月8日 22:00
4連休・・・・(。・ρ・)イイナァ・・・

私の正月休みですよ・・・

沢山弄ってUPして下さい♡
コメントへの返答
2010年1月8日 23:17
4連休はありがたい♪

あらら・・・正月休みが4連休でしたかf^_^;
僕の場合は不況の休みですからね↓↓汗

up出来るように頑張ります!!
2010年1月8日 22:01
まいどです!

昨日は、ど~もでした!
オイラも何気に止まっていたのでビックリ!

また、道端で会いましょう!
コメントへの返答
2010年1月8日 23:23
まいどー(^O^)/

6兄さんもビックリ!!オイラもビックリ!!爆

道端といわず、草むらでお会いしましょう♪自爆www
2010年1月9日 12:55
すっかり弄り御無沙汰なワタクシ。。

奮起させられます(^^;

頑張らなきゃ。。。
コメントへの返答
2010年1月11日 12:27
ご無沙汰ですかー(*_*)
いかんですよwww

まだまだいっちゃいますので便乗して弄って上げてくださいね!爆

プロフィール

「[整備] #エクストレイル アルミフットレストカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/453706/car/2450654/5683706/note.aspx
何シテル?   02/23 14:17
車弄りはやめられない!! 環境が変われど車も変われど、車弄りからは離れられません。 以前よりはだいぶペースは落ちたけどちょこちょこ車弄りを楽しんでます ゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
SUVに今まで乗った事が無くて、欲しいなぁーって思ってたら買い替えのチャンスが来たので買 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
H.26年 9月納車 結婚と子供が出来たのを機にファミリカーに使える車を…と思い買い ...
ホンダ インスパイア インスパ (ホンダ インスパイア)
H20年式のCP3インスパです (*‘ω‘ *) 仕事の関係もありまして、ホンダ車にし ...
日産 ローレル ブタケツ (日産 ローレル)
【引退しますた!】 やはり 旧車に舞い戻ってまいりました(-_-;) おいらにゃやっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation