• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

オイル交換とかハザードの修理とか

オイル交換とかハザードの修理とか 先ほど友人が帰宅しました。
今回はオイル交換作業。
カストロールRS、10W50です。
古いエンジンには固めを入れておかないと。
なんとなくですがw


ちなみに1缶3000円だったので私用に4缶買っておいて貰いました。
ナナもハチもそろそろ交換予定なので。



いつも通りブリッジを掛けてサクサクっとエレメントまで交換。
その後メーターパネルのLED化を行うとのことでメーター外し。
結論としては軽くですが加工しないと付けられない形状のLEDだったので断念。
新品のホワイトバルブに交換したようです。

で、その間にメーターパネル内にフィギュアを突っ込んで貰いました。
苺ましまろのちぃ。私の部屋に転がってたやつですw



して、その後は続けて壊れたハザードSWの修理。
ハザードのノブが一部欠けて飛び出してしまったもの。
半ば応急処置に近いですが、一応ノブはちゃんと付いて、本来の動作をするようにはなりました。
が、耐久性がどの程度あるのかは判りません。
まさに黒髭危機一髪的な処置。
そのうちまたピヨ~ンと飛ぶかも・・・

新品が出れば大した額でも無いでしょうから新調しちゃえば良いのですが、
残念ながらすでに欠品らしいです。
中古品でも見つかれば良いんですけどね。
ブログ一覧 | 友人の車 | クルマ
Posted at 2011/10/29 20:28:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 20:54
92ですか!

歴代レビンの中で一番売れてあれだけ街中を走っていたのにいつの間にかハチロクより残存台数が少なくなっちゃいましたね。(;_ ;)

ハザードSW、欠品ですか・・・。

ト○タさん、厳しい(薄情!?)ですね~。
コメントへの返答
2011年10月29日 21:57
やっぱりFR→FFって事が大きいんでしょうね。
如何に一般ユーザー受けしても、それなりの年数で多くが海を渡ったでしょうし。

10年くらい前には解体屋さんにゴロゴロ転がってましたっけ。

欠品は・・・仕方ないでしょう。
もう生産終了から20年ですから。

プロフィール

「あれ新調、これも新調、次は何を新調?」
何シテル?   10/31 13:24
車を弄れてません。 買った部品が溜まる一方・・・ (-_-#)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
タイトル通りセカンドカーのTUNDERE。(ツンデレって読みます) 燃焼室6室のうち1室 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
後期風味な前期GTーV。 「壊れては直し、また壊れてはまた直し・・・」を続けた結果手放せ ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ画像置き場
その他 その他 その他 その他
上の2台に属さないものをつらつらと・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation