• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月19日

春のセリカ祭り!

春のセリカ祭り! やっとアップできました・・・!

超遅遅ですが、今更先週の週末の日曜日のお出掛けアップです。

昨年の春以来と成った「東海セリカday」にお邪魔してきました。

もう皆様のブログでネタばれ?していますので、何時も通りの独自?の視線で超濃厚にお届けいたします。

春からの増税+ガソリン値上げ+ETC値上げと3重苦なので、今回行きは下道でのらりくらり行きました。

で、丁度このMTGにお出掛け直前に少し前から気に成っていたブツが届いたのでテストがてら使ってみることに・・・・。

それがこちら、ドラレコ付きのポータブルナビ。

ずっと使っているガーミンのアクロバティックな案内に買い替え(増機)と、先のマーチの事故の件でドラレコが欲しくなっていたので願ったり叶ったり。

しかし大垣まで下道で行ったのですが、何故だか

険道に誘導されました(笑)。

まぁ楽しかったのでヨシとしましょう、しかし標準だと画質かなり微妙・・・・。

ナンバーも上手く映るか怪しいレベルです・・・・、でも高画質だとmicroSDの容量が半端なく要ります・・・・これは使い所難しいですね。




さて前置きながくなりましたが、本編のセリカdayです!

下道で大垣、その後高速乗ってPAで車内泊。

起きてみん友さんでもある素敵平目セリカの方を待っていると・・・・

流面系のGT-R!!

の方にお声掛けて頂いたり、

素敵なダルマのお方からもお声も掛けていただき・・・・。

みん友さんもご登場!

さて会場まで何時も通り変態走行で伺ったのですが、かなりゆっくり目だったので既にほぼ集結済み!!!!!

台数も昨年のトヨ博以上、濃度なんてそんな非ではないほど超絶に!!!

さて全てのお車を紹介したい所ですが、流石に色々大変なので歴代を追って、気に成ったお車(部品?)をザクッと紹介!!!!!

初代!


今回の最大勢力はやはり初代でした!

凄い根強い人気、イイですねぇ~、でもこれだけの台数を見たのは久々かも、1年分ぐらいのダルマ達を見ました。

しかし圧倒的にLB比率が高く、クーペは少数なのも珍しい??

俗に言うワンテール、ダルマ、初期型は1台だけでした。

それがこれ、黄色と言うのも渋い!

しかしこれだけ並ぶと壮観ですね~~!

珍しいデカバン最終型も4台、実にアメリケンでこれもイイ!

2代目!

4気筒系はこれだけ、やはり絶対数が少ない・・・・、そして既に写り込んでいますが凄まじい1台が!!!

6気筒系、XXもやはりこの代は希少、っと、こちらにも凄まじい1台が!


2代目で特に凄いのはこれ!非GT系、STの極ノーマルと言う希少車!

そしてもう写っちゃっていますが2代目系での究極?的な1台が!
やっと、やっと初めて生物を見れました!!!!

カムリだけど

セリカ????

超希少!「セリカカムリ」です!!!!
しかも最上級の18R-Gを積む「2000GT」、
更にはイメージカラーの赤!

超極上コンディションにうっとり、ため息が出ました、もうこれで凄まじくお腹一杯です。
しかしまた凄い1台が!

この装甲車?のような、凄い出で立ちは!!??

本物の北米仕様レフトハンドル「セリカスープラ」!
こちら色も実にアメリケン!もうどう見てもアメ車にしか見えません!

しかも数ヶ月しか作られなかったと言う「2800G」!
アメリカ本土でも超希少なはず、日本には1台だけでしょうか!?

もうここまでで既に卒倒レベル(笑)、今回の濃度半端では無かったですが・・・・、まだもう1台凄いお車が!


3代目!

我らがA60系、4気筒系は何時もお話頂いている皆様ばかりでしたが、1台初遭遇の凄まじいお車が!

6気筒系は今回はちょっと少なめ?白で埋め尽くされることが多いので何時も以上にカラフル。

で・凄まじい1台はこれ!

平目だけどスポーツツインカムじゃない?!

何と1.8ST EFI!!!!!
しかも黄色って!!!!


車内も、オーナー様のセンスイイコーディネートで現代車もビックリなぐらい、ポップに仕上がっています!

今回は何と平目は3台!しかも実にカラフルでした!

エンジンアレコレ

ヘッドカバーがお洒落。

何時見ても凄いですね~~!
これぐらいのフォグ付けてみたい!

XXは・・・・

希少ブラックリミテッドが2台!!!

このお方のお顔の広さは凄い!
日本全国津々浦々、今回も下関から自走でした!

密かなる希少車!
後期の「2000G」、実はもっとじっくり見たかった1台!


4代目!


初代に次いでの勢力だったのがT16系流面系!!!
間も無く30年選手もまだまだ元気ですね~、やはり人気車種は凄い!

PAでもお話したお方はどうやらT16系の重鎮さまだった様子、今回GT-Rはこれだけ!

ラリーレプリカが実に素敵!
セリカは何時の代でも大径フォグが良く似合います!

白いボディにガンメタOZで青いマッドラップ、カラーコーディネートが素敵です。

5代目!

今回は超少数派だったT18系、20年に来てまだまだ頑張って欲しいのですが。
珍しいグレーが2台も居たのはビックリでしたが。

今の時期はオープンが羨ましい限り、T18オープンはデザイン含めちょっとそそられるかも、あのコンセプトのGT-FOURコンバチ出てたらなぁ~~~。

6代目!

街中でもまだまだ現役のT20系、やはり台数は多かったです。

このデザインアメリケンにUSDMにも仕上げられるので弄りがいは有りそうです。

こっちはユーロ系・・・では無く本物のヨーロッパ仕様!

赤も珍しい!そしてストライプがイイ雰囲気出しています!

7代目!


更に街中でも普通に見る、最終、以前に比べ台数増えてきました。
このデザイン今と成っては大好きですね~!

黄色が理想のカラー、やはり似合っています!

っと、ざっくりですがこんな感じでした!

とにかく今回はセリカ系でもアウトローで集まるのは難しいと思っていた、セリカカムリが見れたり、マンハッタンカラーが刺さった初代スープラ、そして平目の黄色でしかもSTという超希少車を大量に見れて幸せいっぱいでした!!!!

恒例のじゃんけん大会ではお知り合いの方の気迫に負けたりして、収穫は少しでしたが、気に成る物をゲットできました。

ローメン??
B級グルメ大好き一家としても気に成る一品、
ご丁寧に解説書まで付けて頂きありがとうございました。
かなり美味しそう、堪能させていただきます!


さてさて楽しい時間はあっという間、あっちでこっちで
今回も実に多くの色々な方とディープなお話出来ました!

じゃんけん大会終わって、閉会後も尽きぬお話、折角なのでと言う事で皆様と

温泉浸かりながら更にディープトーク大会を(笑)。

気が付けばすっかり辺りは真っ暗に、遅くまで皆様お付き合いありがとうございました!
帰り新ナビの迷走で挙動不審失礼しました(笑)。

と言う事で本当に最高な、楽しい一日を過ごせました!
また次回以降も、別の場所でも宜しくお願いします!
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2014/04/19 17:53:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 秋の河川敷 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

BMW東京BAYにて340i、M4 ...
グリアリさん

116【げそ天丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

真の日光名物
アーモンドカステラさん

ツーリングチーム2025年納会
nobunobu33さん

😁😁プリウスのパーツ外し😁😁
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2014年4月19日 23:38
イイなあ~ 行きたかった!!! サラリーマン
やめるんぢゃなかった。(-。-) ボソッ

コメントへの返答
2014年4月21日 0:06
年々回を重ねる事に台数も濃度も増していっていますよ~、次回?のサプライズお待ちしております(笑)。
2014年4月19日 23:50
初めてお会い出来て楽しかったです。
温泉でじっくりセリカ話も聞けてよかったです(^^)
また、お会いしましょう!
コメントへの返答
2014年4月21日 0:07
やっとじっくりお話込めましたね。
いえいえこちらも濃密な時間が過ごせ大変楽しかったです。
また宜しくお願いします!
2014年4月20日 11:08
お疲れ様です。
ディープな会、参加したかったです~(^.^)。
次回、機会があれば是非っ!!。
あ~、10数年ぶりのキャッチボールで、身体がガタガタです~(T▽T)。
コメントへの返答
2014年4月21日 11:56
お疲れ様です!
ディープな会は次回も有るのではないでしょうか!?
多分私もスポーツしたら体ばきばきになります(笑)。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation