終わりましたね、けいおん!…
最終回もよかったっす
例によって娘と二人で見ておりました
最後まで、隙のないというか、安心して見られたし、見終わったあともどこか清々しい感じ
キャラの可愛さもあるけれど、あの年頃ならではなドキドキわくわく
それを懐かしく感じながら、ほっこりと心が暖まった、そんな感じもあります
願わくば、娘にもあんな高校生活を送って欲しいな
キラキラと輝いた思い出を、一緒に作っていける友達にめぐり合えるといいな
そんなことをついつい思ってしまったのでもあります(^^;
さて、萌ミのエントリー用紙が届きました(^^
いよいよって感じがしてきました(><
エントリー用紙、記入しなくちゃ…
うーん、どんな風にアピールすればいいんだろうか(^^;
やっぱ腐痛車ってところかなぁ?www
取材は「可」にするけど、誰か声なんてかけてくれるのか!?
それがかなり不安だwww
まぁ、うん、参加することに意味があるってことでww
夢をかなえる象にもあったけど
「応募」することが大切なんだ!!
と、自分を励ましておきますwww
そして、準備のほうはと言いますと
やっと試し貼りができた
今日の午前中に洗車して、綺麗になったところで貼り付けです
ボンネットはこんな感じ
エンブレムが微妙に邪魔ww
左サイド
ぷち「かがみ」仕様だった頃の名残りであるロゴステは剥がそうかどうしようか考え中…
全体の統一性を考えれば剥がしたほうがいいのかな
そうすると、フロントフェンダーからドアあたりがすっきりしすぎるかなぁ…
こうして貼り付けてみると、気分も盛り上がってくるってもんです(^^
しかし、やはり0.6mm厚だとシートを貼り付けたって感じがはっきりと分かるなぁ
次の仕様はなんとか0.4mm厚で作ってみたい
さらに、カラーで作れるといいんだけどね(^^;
あと、リアフェンダーあたりにもう少し追加ステを作ろうと思ってます
次の週末には仕上げてしまうくらいで予定しとかないとなぁ…
たぶん、それでちょうどいいくらいに出来上がるはずだwww
さ、またPixiaで格闘するとすっかぁwww
ブログ一覧 |
痛車 | 日記
Posted at
2009/06/28 21:24:17