• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いおり(`・ω・´)ゞの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

パーツレビュー

2009年4月14日

KENSTYLE ELK リアルーフスポイラー(一部ワンオフ加工)  

評価:
3
KENSTYLE ELK リアルーフスポイラー(一部ワンオフ加工)
純正リアルーフスポイラーのサイド部に取付するリアルーフスポイラー

この製品を取付したらスポーティーな感じになりました

普通に取付しても面白くないのでウィングサイド部に5mmモールを
埋めこみできる溝を彫って汎用メッキモールを
ウイングの形状に合わせて埋め込んでみました


※メッキモール埋め込みはワンオフ加工
 実際の製品にはモール溝はありません。


単色だと目立ちにくいところですがメッキモールを埋め込むことにより
存在感と高級感あるルーフスポイラーに仕上がりました


ちょっとプライスが高いのが難

関連情報URL:http://www.kenstyle.co.jp/special/vellfire/
定価37,800 円
入手ルート実店舗(オートバックス)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KENSTYLE / ISM リアウイング

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:10件

KENSTYLE / KENSTYLE NEXT リアウイング

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:11件

KENSTYLE / ERSTEKLASSE リアウィング

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

KENSTYLE / URBAN リアウイング

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

Tryforce company / リヤウイングスポイラーPRO

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:77件

3D Design / リアスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:30件

関連レビューピックアップ

不明 ナンバーガーニッシュ

評価: ★★★★

OPPLIGHT ポジションランプ シーケンシャルウインカー機能付き

評価: ★★★★★

ケミカル類 ケミカル類

評価: ★★★

KYO-EI / 協永産業 ラグナット 袋タイプ(ブラック)

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-S115/A4

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C8

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月14日 21:19
どうもです♪

最近覗いてばかりですヾ(- -;)

溝ってここまできれいに彫るとは・・・
まさかM/Cじゃないですよね?
コメントへの返答
2009年4月15日 1:49
M/Cってなんだろ?(;^_^A

モール溝は
ワンオフで施工したものです^^

ちょっとしたことなんですが
やっぱ単純に貼付けするのと
埋め込みするのでは
見栄えぜんぜん違いますからね~♪
2009年4月14日 21:28
流石でございます!

そのまま装着しないのがいおりさんらしいですね~
コメントへの返答
2009年4月15日 3:06
コメありがとうございます!!

分かりにくい部分で
更にカラーがブラックなので
夜間少しでも存在感を出す方法が
ないかと考えた末
今回のワンオフ施工に踏み切りました

実際やってみないと
どんな感じになるか
分かりませんでしたが
キレイに仕上がって良かった(;^_^A
2009年4月14日 21:31
いおりくん、

さすがでつ~^^

ほんと凄いっちゃ~♪

一工夫が更に際だっちゅうね!
コメントへの返答
2009年4月15日 1:53
某メーカーのボンスポ&ゲートスポの
パクリネタだっちゃね~(笑)

これは
高知のバックスには
売ってないっちゅよ~(笑)

ちょっとしたアイデアで
見栄えけっこ~かわるっちゅきぃ~♪
2009年4月14日 22:28
おお~いいっすね~^^

サイドだけでこんなにイメージ変わるんですね♪
コメントへの返答
2009年4月15日 1:54
ありがとうございます~~♪

ちょっとしたことなんですが
ワナクセントつけると
けっこ~見栄えかわりますね^^

塗りわけの応用とでも
言った感じでしょうか(;^_^A
2009年4月14日 22:30
こんばんは☆

これ東海オフの時に見させてもらいました^^

ゴツすぎず派手すぎずかっこよかったです♪
コメントへの返答
2009年4月15日 1:56
見て頂きましたか♪

わりとキレイに
純正ラインに溶け込んでます♪

もぉ少しロープライスなら~(>_<)
2009年4月14日 23:06
ブラックに映えますねぇ目

さすがですぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年4月15日 1:57
コメありがとぉございます♪

けっこ~存在感あるでしょ?
取付するまで
付けても付けなくても
かわんないかな~?
っと思ってましたが
なかなかどうしていぃパーツです^^
2009年4月14日 23:40
果てしなく先がありそぅ~~~!(「・・)ン?
コメントへの返答
2009年4月15日 1:57
ぼちぼちネタ切れかも~!?(;^_^A
2009年4月15日 9:20
お疲れ様です。

明日はから入院でその部分は電話で説明しちゃいました(笑)

パクリごめんクサイ(`∇´ゞ
コメントへの返答
2009年4月15日 19:30
ブラッキーさんなら
パクリOKですが
ブログやパーツレビューなど
サイトでUpする場合は
情報&アイデア提供者として
私の名前とリンク付が条件となります(笑)
2009年4月15日 12:07
これいいなーーー

ほしいなーーー

いっちゃおうかなーー(爆)
コメントへの返答
2009年4月15日 19:31
これはイケてないので
オススメできません(笑)

ダンシングさんのスタイルじゃないので
やめたほうがいぃです(爆)

高いのでやめたほうが
いぃですよ~~(=´∇`=)
2009年4月15日 16:48
わぁ~イイっすね~これっ!

お似合いですよ( ^)o(^ )

溝を入れてしまうなんて。。。
私なら怖くてとても出来ません(>_<)
コメントへの返答
2009年4月15日 19:34
コメありがとうございます♪

取付するまで
どんな感じになるかドキドキでしたが
キレイにまとまって良かった(;^_^A

モール溝はギャンブルでしたが
入れて成功でした(^-^)g""
2009年4月15日 18:56
このスポイラー、カッコイイですよねぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)


しかしアイデア豊富ですよねわーい(嬉しい顔)るんるん
コメントへの返答
2009年4月15日 19:36
ありがとうございます♪

ひかりもんもそうですが
ちょっとしたアイデアが
面白く仕上っちゃうんですよね~^^
2009年4月15日 19:53
リアゲートウィングがずっと欲しくて、少しずつ貯めてます冷や汗全国までにイケるかどうか冷や汗
いおりさんの見て、ゲートウィングの後はルーフスポイラーが欲しくなりましたぴかぴか(新しい)るんるん
コメントへの返答
2009年4月15日 20:12
ゲートスポイラー逝かれるんですか!?

どこの製品でしょう~
クレイヴさんのかな?

楽しみにしてます^^
2009年4月15日 20:35
今日は早い時間からみんカラやってますねわーい(嬉しい顔)
2月まではクレイヴ狙ってましたが、アドミいっちゃおうかなとわーい(嬉しい顔)塗装済みがあるんでわーい(嬉しい顔)るんるん
コメントへの返答
2009年4月15日 21:08
アドミですか!?
楽しみですね~♪
2009年4月19日 0:31
また見に来ましたわーい(嬉しい顔)
やっぱりコレ欲しい~o(><)o
コメントへの返答
2009年4月19日 3:37
紹介料頂ければ
同じ仕様作成しますよ^^(笑)

プロフィール

「[パーツ] #YZF-R1 バックステップKIT http://minkara.carview.co.jp/userid/454210/car/2287012/8048092/parts.aspx
何シテル?   10/27 22:47
みんカラは主に記録用として利用しています 皆さんの参考になれば、嬉しいかぎりです リンク付け・画像の無断使用はご遠慮願います パーツ・整備手帳に関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO 
カテゴリ:お世話になっているパーツメーカーさん
2009/09/23 17:50:33
 
エルパラ 
カテゴリ:お世話になっているパーツメーカーさん
2009/07/19 01:34:08
 
Clazzio 
カテゴリ:お世話になっているパーツメーカーさん
2009/07/19 01:31:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース スーパーGL ダークプライム
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
~カローラフィールダー X~
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
最高出力:200PS / 13,500r/min 最大トルク:11.5kgf.m / ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
CRF1000L Africa Twin DCT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation