• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月17日

イタズラな春の一大事

先週の土曜日。
ももクロちゃんの春の一大事公演に参加する為長女と国立競技場へ行ってきました。
長女が入っているファンクラブのチケット抽選には漏れてしまい一般購入で参戦です。

ももクロのコンサートはFC会員、一般に係わらず入場には本人確認が必要で、
チケット購入者以外はチケットを持っていても単独では入場出来ず、
必ずチケット購入者と同伴入場しなければ成らないシステムです。
昨年12月のももクリでは本人確認に手間取り観客が入場出来ず開演が1時間ほど遅れると言う事態が起こりました。

当日長女はバレーボール部の送迎会が有り、終わり次第会場へ向かう事に成っていました。
送迎会が16:00終了予定、公演が17:00開演予定でぎりぎりのスケジュール。
案の所、送迎会が長引き東大和駅16:40の電車に乗ったと連絡が、
17:00の開演に間に合わないのが決定です。
途中の駅で娘と合流、ももクリの時の様に開演が遅れる事を期待しつつ電車に揺られながらTwitterをチェック。
そして17:00を過ぎると・・・・・・・ツイートが極端に少なくなり開演を悟りショックが。

千駄ヶ谷駅を降り会場へ向かうと、だんだん聞こえてきます、
ももクロちゃんの歌声とモノノフの声援が。

入場するも既に大盛り上がりで目的の場所まで辿り着けません。
目指すは火が点いた聖火台のすぐ脇です。
何とか聖火台の脇まで辿り着くも席迄はとても辿り着けないと判断し、
やむを得ず通路階段部分で上着を脱ぎ長女は赤のトレーナー、手には赤とピンクのペンライト、
自分は紫の長T紫のペンライトで参戦。

席が遠くももクロちゃんの姿は米粒程、衣装の色で誰が何処に居るのかやっと判断出来る。
それでも、ももクロちゃんの生歌とダウンタウンももクロバンドの生演奏、
モノノフの声援で弥が上にも盛り上がちゃいます。
そしてこの日は緑の娘、有安杏果ちゃんの誕生日、
緑のサイリュームを8本用し誕生日をお祝い。
うりゃ!おい!うりゃ!おい!うりゃ!おい!
思い切り「うりゃ!おい!」し久しぶりにお大声を出しストレス発散、楽しい時間が過ごせました。

がしかし、公演終了後がまた大変。
座席がブロック分けされブロック毎の退場。
退場まで1時間近く待たされうえ場内通路も道路の歩道も身動きが取れません。
やっと駅に着き、新宿で食事を摂り帰宅したのが23:30、ビールを一杯引っかけて就寝。

翌、日曜日。
娘はミライボウルかなこ~ぉ」の衣装コスプレをし午前中より再び国立へ、娘が期待していた「きもクロ」の登場は無くタカミーがギターで参戦したようです。

長々とお付き合い頂きましたが、何を私が言いたいかというとですね。
今朝、
情報番組の映像で火を点けているじゃないですか、
ももクロちゃんが全員で、
聖火台に。
と言う事はですよ、開演に間に合っていれば手が届く様な距離でももクロちゃんを見れたじゃない。

こたつの天板を叩きながら一緒に映像を見ていた娘に言いました。
チケット代の半分5,000円返せと。

ガン無視されたし~~。
ブログ一覧 | 楽器 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/03/17 15:05:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

おはようございます。
138タワー観光さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2023年11月10日よりリーフに乗っています。 2021年5月31日よりE13ノートに乗っています。 2008年6月よりナイトホークブラックパール(B92...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ミヤタ その他 ミヤタ
ミヤタのeバイクCRUISE i URBAN 5080です。 同タイプのベネリMANTU ...
日産 リーフ 日産 リーフ
シートの青いステッチが素敵です。
ドゥカティ SDT707 ドゥカティ SDT707
通勤、買い物便利、スタイル抜。 Panasonic製の様です。 当然お酒を飲んだら乗りま ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ワンペダル面白いです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation