• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月13日

イバラッキーがキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

イバラッキーがキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!! 本日この方より送られてきました~(^O^)/

「北関東茨城PLステッカー」

初回限定生産でミニステッカーも同封されていました♪

HN、本名、甘味処…♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪

さて、今度はどこに貼ろうかな(´ェ`)ン-・・

でも、さすがに本名ステッカーは貼れないなぁ~(爆)
ブログ一覧 | 弄り系 | 日記
Posted at 2010/07/13 20:09:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年7月13日 20:17
|д´)チラッ

(-ε-o)ホンミョウハラナイノカァ

|彡モサッ!
コメントへの返答
2010年7月13日 20:56
|ョε・`*)チラ

(;'д`)ウーン…ダッテ~


(;´;゚;д;゚;`;)エェー

2010年7月13日 20:31
覗きこめば見えるところに本名を♪

粋ですねぇ~(^^)
コメントへの返答
2010年7月13日 20:58
本名そのまま出すわけにはいかないので…

さて、何処にはろうかなぁ(^_^;)
2010年7月13日 20:59
ん? ハンドル名は「きゃむろ。」じゃないんでしたっけ?

それにしもて器用な方ですね。
コメントへの返答
2010年7月13日 21:10
おっしゃるとおりで…「きゃむろ。」です…
「。」が最後につくんですけど...(^_^;)
見えないのかもしれませんねぇ(爆)

もう一度作ってもらおうかなぁ、と…(人'д`o)
2010年7月13日 21:34
ウチにも届きました~

本名は…車内に貼ろうカナ?
コメントへの返答
2010年7月13日 21:43
ナカ―(・∀・)人(・∀・)―マですね~♪

本名は…
貼るとこただいま思案ちうです(笑)
2010年7月13日 22:07
本名ステッカー、入ってたんですか?

自分は漢字のHNでしたよ(^_-)

全部外に貼れるんですが、場所を考えないと…(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月14日 20:53
漢字でフルネームと下の名前も…(^_^;)

マジ本名は車外にはちょっとねぇ~(汗)

PCに貼っちゃおうかな(´ェ`)ン-・・

2010年7月13日 23:09
「甘味処」と書いて「アマ」と読みます(爆)

とてもシテキなステッカーなので、是非貼ってください(b^-゜)
コメントへの返答
2010年7月14日 20:56
「甘味処」…そう読むんですね(^_^;)

甘味処ステッカー、プレに貼ると何処かのお店の宣伝カーかと思われちゃうかも~(爆)
2010年7月14日 4:34
やっぱり関東は着弾が早いですね。


本名シールは、ドコに逝くのか楽しみです(笑)
コメントへの返答
2010年7月14日 20:58
発送した翌日に届いていましたものね…

本名ステッカー…
しばし熟成させようかな~(#^.^#)
2010年7月14日 22:01
PLの勢力はすごいっすね~。

本名ステッカーはおでこにでも 笑
コメントへの返答
2010年7月15日 21:03
お返事遅くなって(;´・ω・`)ゞごめんなさい

PLの精力(爆)じゃなかった、勢力は増すばかりですねぇ(^^ゞ

本名ステッカーは…考えちう~(*'ε`*)チゥ

プロフィール

「おはようございます♪絶賛ウォーキングちぅ~~~。彼岸花咲いてた🫡」
何シテル?   09/29 07:04
車と甘~いものに目がない還暦を迎えた2児のお父さんです。とりあえず、ちまちまと弄っております。よろしくお願いいたします(^_^;) 最近はクロスバイクで健康増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
10年乗ったプレマシーからの乗り換えです。 サイズ、排気量とも小さくなりましたが、車内 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
はじめてのマツダ車です。スタイリッシュで両側電動スライドドア、とてもお気に入りです。 長 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation