• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

ラッフルズオートさんでCVTオイルの交換

昨日は奈良市にあるラッフルズオートさんへCVTオイルの交換に行ってきました(^^) 普通に交換するならそれこそトヨタのディーラーやABなどの量販店でも可能ですがこちらではワコーズのトルコン太郎という機械を使った圧送式という方法でCVTオイルの交換が可能なんです。しかもヴィッツなどトヨタの一部に採用されているCVTはその構造上、トルコン太郎を使用しても基本的には圧送式交換が出来ないのですがラッフルズオートさんでは独自にトヨタCVT用のアダプターを製作されて圧送式での交換が可能になっていまして今回当方がこちらへお世話になることを決めたのもそれが1番の理由です☆ちなみに圧送式交換は簡単に言いますと洗濯機でのすすぎ洗いみたいな感じですかね(^^;) 通常のCVTオイルの交換は抜いた分を足してエンジンを始動、暖機運転でCVTオイルをある程度循環させてまたオイルを抜いて…を数回繰り返す循環式での交換が主流ですが圧送式はエンジンをずっと暖機運転させたまま交換を行うので新品のCVTオイルでCVT本体のオイルラインの洗浄を行うことも可能です。当方の言葉足らずな説明では全てをうまくお伝えするのは難しいのでご興味がある方はぜひラッフルズオートさんのホームページを覗いてみて下さい(^^) で、当方のヴィッツのCVTオイルですが結果から言いますと思ったより汚れが少なかったそうです。循環式の交換とはいえ4年に1度のペースで交換していたのでそれが結果的に良かったようです。ただ無交換のまま10万km以上走っているような車両は間違いなく真っ暗になっているそうなんでCVT車両に乗っている方は1度CVTオイルの点検をした方がいいかもしれません。店長さんも小型車はまだしもエスティマやアル・ベルのCVT車両は車重の関係で特にCVT本体への負担が大きいそうなんで可能であれば車検毎にCVTオイルも交換した方が良いとおっしゃっていました(^^) これで夏以降に予定していた作業は全て終了であとはイングスのサイドステップを再度取り付けて来月のオフ会に備えたいと思います(^-^)v




ブログ一覧
Posted at 2020/10/18 08:46:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と17日目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

✨続・平日ドライブ✨
Team XC40 絆さん

加茂七石 二条城
空のジュウザさん

V11 愛車ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

【 飼 育 】
ステッチ♪さん

秋を感じます…😐
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日開催させてもらった日本平でのヴィッツオフ😁ヴィッツ21台・その他の車種4台の合計25台が参加してくれました☆天気も良好で想像以上のオーナーさんが集まってくれて本当に感謝です😁また開催出来ればと思っていますので期待して頂けたらと思います(^^)」
何シテル?   10/21 20:10
NCP91ヴィッツRSのCVT、白色に乗ってます。長年、みんカラでお世話になっていましたが個人的な事情、そしてヴィッツ関連の記事が今一つ盛り上がりに欠ける為、今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リフレックスリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 15:57:34
不明 トヨタ レクサス 14P シフトパターン 変更 ハーネス アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 08:46:04
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 09:03:22

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 1号機 (トヨタ ヴィッツ)
平成20年3月登録のヴィッツRS(NCP91)に乗ってます。購入当初にエキマニやマフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation