• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月12日

最新の中国あれこれ

最新の中国あれこれ さてさて、またしてもお久しぶりです。

呟き通り今は中国の天津に出張中です。
みんカラ的には、久しぶりの車紹介ですね(^^)

あまり時間が取れないので今日はちょこっと書いて、気が向いて時間があったら週末色々書きますw

まずタイトル写真ですが、今日乗ったタクシーの同型車です!
広州汽車集団(GAC)のEVブランドAIONのYです。
広州汽車集団はホンダと合弁してたりでご存知の方も居ると思います。

内装は↓


見た目だけでなくとても質感が高いです。
興味津々で運転手さんから事情聴取(笑)
デカいモニターは使いにくくないか?という問いには、オンラインでかつAIが走ってるから普通に喋れば賢く動くから大丈夫とのこと。
確かに会話⁈も自然な感じでした。

車体はというと、路面が非常に悪い地域でオフロードまである状態ですが、剛性感も減衰特性もバッチリだし、重さは感じるけどコーナリングはオデッセイあたりより軽快にこなします。
当然モーターの鬼トルクは出ますが、自然過ぎて心地良いレベルの加減速ですよ。
ちなみに150KW 225Nmのクルマです。

あと特記事項は、嫌な音がしない!!
私は異様に耳が良くて、インバータ音、特に高調波が大嫌いと言うか気持ち悪いんです。
ヴェゼルでもそれが嫌なのもありました。
スピーカーから出る変な音では無く本当にパワコンから出る音ね。
それが見事に全く感じない。
電動車では初めての体験ですよ!

中国についてもEVについても、やたらひがんで叩く日本人が多過ぎると感じますが、マジで欲しいくらい良いですよ。

運ちゃんの話に戻ると、航続は500kmを軽く越えていて家で低速で充電しても8時間もあればフル充電可能とのこと。
でも最近は無線充電がほとんどで、コードなんか繋いだ事ないって言ってました(驚)
エリアに入るだけで急速充電可能なんて凄すぎですね。

ここ天津ではフルEV2割のハイブリッド系3割で、電動車5割前後にとどまりますが、深圳とか上海なら8割超えだそうです。

今回のAION Yで300万ちょい、補助金はなかなか貰えないらしいけど、電気代は車体にたくさんついてくる政策だそうです。現状電費払ってないとか、環境のヤバさからくる必死さを感じます…。

AIONには他にこんなのもあります


他にもBYDやら知らんメーカーまで、SF映画やコンセプトカー見てるみたいなのが大量に走ってます…。

日本に紹介されてる中華EVは古い物なんですね…。
いい加減クソみたいな報道規制やめて外の現実を報道しろや!って思います。

それではまた(-_-)zzz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/12 03:54:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイの自動車事情、EV化想像以上で ...
hyperspaceさん

中国出張に行ってました
ともあむさん

『【中国のデザイナーたちも嫉妬?】 ...
hata-tzmさん

BYD倒産の足音
湘Nyan!さん

これからSMALL群?
クリューさん

『マツダ、長安汽車と共同開発の新型 ...
hata-tzmさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日無事に新しいCX-8を引き取りに行って来ました(^^)
新幹線と在来線乗り継いで川崎まで行き、帰りは約240kmのドライブ!
1ヶ月ぶりのCX-8、やっぱり良いなぁ。
更に前期エンジンとのフィーリングの違いや、走行音の低減などの改良点を感じることができました♪」
何シテル?   08/22 00:00
[愛車履歴] ①NISSAN SILVIA Q's SE ダイヤセレクションⅡ 5MT(E-S14) ②TOYOTA CALDINA VAN UL ガソリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 天井内張りの張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:44:09
ノーブラ ンド ワイヤレス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 06:50:44
[マツダ CX-8] [再]マツダコネクト(マツコネ)シリアル接続制限解除とMZD-AIO導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 01:10:59

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2代目サブカー。 今回も嫁の希望通り黄色を探しました。 S14シルビア以来のニッサン車 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
前期CX-8が事故で破損しましたが、どうしてもまだ乗りたくて、後期型を探して出会いました ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ファミリーユースとして、容量アップのために乗り換えです。 2023.12.23 引取り ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久々のMT車!!! しかも初の6速。 基本ホンダ派ですが、今回は気になっていたスイフトス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation