• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

モーターショー

2年ごとにある徳島のモーターショー。
とりあえず大雨の中行ってきた。


モーターショーってもディーラーの新車並べてるだけだがね。
まずバイク。





1400ccか・・・
コルトよりでかいw
しかし一応これ乗れるんだよなぁ〜。
車体が既にでかいから乗るの嫌だw





これぐらいなら乗りやすいけど。
125はやっぱ小さいね。



これがバイクかって装備やね。
でもフルカウルだし足まで防風されてるから風全く受けないね。
めっちゃ楽そうだ。
運転はしずらそうだけど。

しかしハーレーはなんか俺のイメージとちと違うな。
あんまり見た目で惹かれない。


次に車。
俺的に一番よかったのが、






G’sマークX。
カッコイイわぁ〜。
めっちゃ悪そうw
380万か・・・買えないことはないけれど。
燃費とか考えたらあかんレベルだなw
そして寝れる車ではないね。

来週日曜に津田で試乗会あるみたいやけど。





GSは前よりこっちの方が好きやな。
もちろん買えるわけはない。
さすがレクサスはカタログすら置いてないな。




Cクラスは見た目好き。
500万は、厳しいよね。
維持するのもあれだし。




SLとか普通に1000万するしなぁ。



アウトランダー切ってみました。



BRZに偶然?写り込んでたスバルの可愛い姉ちゃん。




オフィシャルに乗ってみた。
まだ強制的に乗せられたことはない。




救急車に乗ってみた。
まだ病気的に乗せられたことはない。


残念だったのはフリードスパイクがなかったこと。
フリードハイブリッドだけだった。

ダイハツのブースは見慣れた車ばっかだったな。
タントとココアは家にあるしw


三菱はMMFでじっくり見たし。
オーリスは見た目カッコイイな。


というわけで、別に車買い換えたいなぁと思うことにはなりませんでした。
まだまだコルトで頑張りますよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/11 14:31:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年11月13日 20:25
お疲れ様です♪( ´▽`)

マイチェン後のマークXは顔が厳ついwww

各社色々持って来とったみたいですね

最近、山に行く事が多いカズにゃん氏のシャコタン離れが気になる所です…
コメントへの返答
2012年11月13日 22:07
燃費がよかったらマークXも惹かれるところですけどね。
遠征とか通勤距離が長い俺としてはやっぱ燃費はお財布に直結するので。

山行くのにシャコタンはきついですね~現に今年九州でエアロ割ってきましたからw

次の車を買うとしたら見た目のかっこよさをとるか、
遠征したときの快適性をとるか悩むところです。

プロフィール

「[整備] #セロー250 クラッチスプリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/456570/car/975526/6520076/note.aspx
何シテル?   08/28 14:43
コルト→ノートニスモ→オーラニスモ 初のハイブリッド車で、e-powerです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッキーナイトについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:59:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
E12ノートニスモから乗り換えました。 同じ色、同じナンバーである意味引き継いでいます。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
オフロード行きたくなって買いました。 足つき性がいいし、乗りやすいみたいだし、 車検いら ...
日産 ノート 日産 ノート
12年7ヶ月乗ったコルトから乗り換えました。 見た目に惚れて衝動買いw スーパーチャー ...
三菱 コルト 三菱 コルト
元はまじめな車。 コルトを選んだ理由は、 「乗り心地・静か・燃費が良い」 だったけど今は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation