• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

リア14インチの方が・・・

10月10日のNTLジムカーナ練習会でリアに14インチのネオバAD07を履いたらサイドターンがやりやすかったような気が・・・

まぁ、ネオバのもうすぐスリップサインってのもあるのだろうけど、リアは14でもいいかも!
ネオバがご臨終したらポテンザRE11の185/60R14にしようかな。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2010/10/16 01:11:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年10月16日 22:40
リアのグリップを低くする って事ですか~?

浅間台でなんですけど、リアを15インチのSドラで走ったら、
不安定で、スピンばっかりしちゃいました・・・。

前後違う種類のタイヤは不安定なのかなぁ。。。
コメントへの返答
2010年10月18日 1:46
F:RE11でR:Sドラだとバランスが悪すぎてたぶんスピンします。

考え方は同じなんですがね。

同じ15インチでも前を7Jでリアを6.5Jのようにリム幅を変えることでリアのタイヤをヨレるようにし、限界を下げてリアを早めに流すセッティングもあります。

14インチの方がタイヤがヨレるので早くリアが流れる訳です。

こんなことはジムカーナ屋しかやならいですよね~(笑)

プロフィール

「@みやび@E111 メールした!よろぴく」
何シテル?   11/02 23:26
:所属クラブ&チーム紹介: トヨタ・モータースポーツ・クラブ(TMSC) http://www.toyota-motorsports-club.or...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビちゃん (トヨタ カローラレビン)
レビちゃん1号機を廃車にして、箱替えしました。 元のボディーカラーはあずき色でしたが、ホ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
この車で車の運転を学びました。 もちろん路上教習もカリーナで! 超希少な前期型(昭和5 ...
トヨタ カローラレビン れびちゃん レビ子 (トヨタ カローラレビン)
平成24年12月の雨の道志道で、凍結路でスリップ。足回りを損傷。直すか、乗換を検討し、走 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20型MR2のⅢ型 グレードGT =仕様= タイヤ:  F;ネオバ 205/50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation