• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

大人の休日

お晩です。

金曜日は、休日出勤の代休があったので、DeeMarkにR32を引き取りに行く都合を合わせて、丸一日一人で自由に過ごす日としました。

前日は遅番だったので、深夜3時に就寝。
朝6時起床。睡眠時間3時間・・・((+_+))
嫁さんが夜勤だったので、子供たちの朝の世話から保育園の送迎までをこなし、9時家を出発。

時間が惜しいので、ボンジョビ号に鞭を打って高速激走!

で、鶯谷のPに車を停め、向かったのがここ
国立博物館


顔に似合わず、アタシ考古学ファンでして。
こんなのや


こんな奴を見てニヤニヤしてきました。

ちなみに、この埴輪の実寸レプリカがウチにあったり(^^ゞ

これを見たときは昇天しそうでしたよ。

大魔神様ですね。
幼少のころみた大魔神が忘れられません。

これも有名な埴輪ですね。
カワイイです。


ついでにこんなものたちも見て




萌~としながら、ついでに隣の国立科学博物館に


こちらは子供の遠足組がいっぱい・・・・
それにもめげず、こんなものたちを見てきました。

こんなのも好きなんです。
小さいころ、両親に連れられて来たことがあるんですよね。
こんなのが好きだからって、電車で連れられて・・・・
結構鮮明に覚えてる。
そんな思い出にもしたれて、良かったです。
後で両親に話してみよう。

で、満足したので世田谷へGO!
お願いしていた、HIDの総入れ替えやブレーキダクトの新設、SCの調整が出来上がりました。
全てクリアー!完璧です!
なんだかんだと長居して、Tada.さんとエロい話をして聖地を後にしました。

首都高を乗ったころには、寝不足の為意識朦朧・・・・・
居眠りしそうになりながらも、何とか宇都宮に到着。
このまま帰るのも持ったないので、スーパー銭湯で食事してチョイ寝して温泉入ってから帰宅。

楽しい一日でした。
おひとり様っていいですね。
また時間を作って行きたいな。




ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2012/11/03 03:37:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

南へ
バーバンさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年11月3日 6:40
充実した一日でしたね
博物館も、楽しそう!
遠く昔のものが目の前にあるのって
なんだが不思議だけれども・・・
(*´∇`*)

怪我のほうはいかがですか?
(^▽^;)
コメントへの返答
2012年11月3日 20:56
最高の一日でした!
博物館って結構面白いんですよ。
栃木県の博物館も結構な所蔵品があるので子供を連れてどうです?
昔の化石や、先人が作ったものなどを見ると、やたらロマンを感じます。

怪我の方は・・・
来週、接続手術の為入院します・
゚・(*ノД`*)・゚・。
2012年11月3日 7:44
いい流れの一日ですね〜。
好きな考古学などカルチャーを堪能し、風呂で心を延ばし、愛車と共にゆったりと帰る。
スバラシ〜。(^^ゞ

でも、おひとり様に嵌ると私のようになってしまいますの危険ですヨ。(^0^;)
コメントへの返答
2012年11月3日 21:01
大満足な一日でした!
こういったものは、自分のペースがあるので、一人がイイですね。
誰にも気兼ねせず、文句も言われない、最高ですね。

一人遊びに目覚めてしまいました。


危険なんですかぁ!?ww
2012年11月3日 9:12
お疲れ様でした。

今度、埴輪の事を教えて下さい。


ここには沢山のタービンがあるんですね。
どれ位の大きさがイイですかね?




コメントへの返答
2012年11月3日 21:04
楽しかったけど、疲れました(^^ゞ

埴輪は好きですが、かわいいとか、カッケーとか思ってるだけなので、教えるほどの学はないですww

言われて気が付きましたが、
タービン=アンモナイト
ですね!www
マジでそっくり!

幼少のころから触れていたので、こんな大人になってしまったって訳ですねww
2012年11月3日 9:53
博物館いいですね〜
楽しそう。

もし、こちらにお越しの時は
是非「恐竜博物館」に行ってみて下さい(笑)
大人も子どもも、楽しめますよ。
コメントへの返答
2012年11月3日 21:08
博物館は、どんなカテゴリーでも面白いですね。
意外と身近にあったりするので、色々行きたいですね。

そちらの方で恐竜の化石で有名なところがあるんですね。
そちらに行った際はぜひ行きたいです。


セガレもこの道を通ると思うのでww
2012年11月3日 10:09
是非つぎはマスク着用で♪(笑)
コメントへの返答
2012年11月3日 21:12
私ね、博物館内で思いましたよww。

こんなところでマスク被れるなんて、きっと心臓に針金が生えてるなって・・・・。

さすが国宝だらけの国立博物館。
しゃべってるとすぐに注意されるし、イヤホンしたSPみたいなのいるし、まず無理かとww。
2012年11月3日 13:54
埴輪っていうと、堀 ち○みを思い出します。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年11月3日 21:15
激しく同意しますww

最近の子沢山でオバサンになった彼女の方が綺麗だと思いますね(^^ゞ
2012年11月4日 21:35
いいお一人様の時間の使い方だ(^_^)

自分はたいがいパチンコに^_^;

どうせなら、動物園も行ったらよかったのに。
コメントへの返答
2012年11月4日 23:38
いいでしょ(^^ゞ

動物園は子供と行きたくなるでしょね。
博物館は子供と行くとじっくり見れないしね~。

本当はツタンカーメン展に行こうと思ってましたよ。

プロフィール

「[整備] #ステラ プラグ点検清掃 13800km https://minkara.carview.co.jp/userid/456896/car/3422185/8226323/note.aspx
何シテル?   05/10 23:06
「ヨッシふみ」です。 車もバイクも大好きでしたが、もう歳なのでバイクは卒業しました。 今は終いの車『タンドラ 』乗りです。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD Performance Dual Exhaust System マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 04:18:32
ステラって良いクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:15:00
GLATOMさんの米国トヨタ タンドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 09:04:17

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
働いて乗っていられる最後のこだわりの車として、タンドラ を選びました。
スバル ステラ 下駄車 (スバル ステラ)
通勤でデリカD5乗るのが惜しくなり、通勤専用機として導入。 &釣り場への藪漕ぎも兼ねてw ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
新しいヤツが仲間入りしました。 不要になったお友達と、義父が以前より欲しがっていたタイミ ...
ホンダ XR600R 600 (ホンダ XR600R)
XR600R 1989年式のようです。 以前乗っていたXR650Rのご先祖様。 アタシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation