• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月24日

【揚揚氏Read Only】

【揚揚氏Read Only】













とりあえずこのページをみてほしい
http://blog.livedoor.jp/hacchaka/archives/51779289.html


レビューの通り

ファイター形態のこの薄さと脚部エンジンブロックのふくらみ部分の露出




このガウォーク形態は反則的なかっこよさ



そしてこのスラリとしたバトロイド形態


旧製品と比較するとこんなにも違う!!!



さぁ揚揚氏、突撃ラブハートするしかないぞ!!!www







そして破産しろ!!wwっうぇうぇwww
ブログ一覧 | マクロスF | 日記
Posted at 2012/01/24 21:10:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

達成感
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年1月24日 22:17
旧型VF25超合金のアルト、ルカ、ミシェル機買ったあたいって、、、
番台なんて嫌いだーっ!
最初から本気出しやがれと小一時間。


もうヤマト製しか手ださないぞ
コメントへの返答
2012年1月25日 23:15
それが揚揚くぉりてぃーww
番台はマクロス関連商品で何がしたいかよくわからん。


とりあえずコレ ぽちったら?
http://www.yamato-toys.com/items/detail.php?gid=1965
2012年1月25日 23:23
7系は正直萌えんのだ。
今の狙いは+のYF−19だ!
コメントへの返答
2012年1月25日 23:59
花束の少女には萌えるだろw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3151531
作品自体は正直ビミョーだが。

いや、YF-21だろ、常考!
(ガルド、なぜ死んだし)
後継機のVF-22には、マックス機&ミリア機があるし!まったくなんて市長だww
http://bleumer.files.wordpress.com/2010/01/vf22se3839fe383aae382a2_115b65d.jpg
2012年1月26日 0:05
21なんて持ってるに決まってるだろ常考!
(坂野サーカスのぎせいになったのだ、、、)

まあ7は初代のマックスとミリアが出てきたってだけの作品だ。
あと頭か
コメントへの返答
2012年1月26日 1:22
私の負けだ・・・好きにしろ!

エキセドル・フォルモ氏を頭と呼ぶな!!w

まぁ、アマガミ見て寝るか

プロフィール

Z34ver.NISMOに乗ってます。 3年目突入。もうすぐ5万3千キロ也。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無事納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 20:50:53
「イイね!」のステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 22:39:27

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
乗り出してから1年で(おもにレジャーで使用)、3万6000キロ走りました☆^(o≧▽゚) ...
スズキ ジムニー ジムニーさん (スズキ ジムニー)
車検受けたら慣らし運転が必要な車になって返ってきた
ホンダ グロム125 美紅 (ホンダ グロム125)
買っちゃったw
その他 その他 その他 その他
もっぱらジムカーナなどで彼に運転を任しています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation