• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月16日

雪山仕様♪

雪山仕様♪ みなさんお元気ですか~?

寒くなってきましたが体調お変わりないですか?



今夜から寒波がやってくるみたいですね~。


朝晩が冷え込む時期になってきたので私の足回りはなかなかスムーズに動いてくれません(笑)


おまけにシャーシ(体幹)はロールバーが入ってるのかと勘違いするくらいガチガチに固くなってます(苦笑)


慢性寝違えとの戦いが暖かくなる春まで続きます。



対策としては毎晩ビールでも飲んで血行を良くしないといけませんね(笑)


酒類はなぜか嫁さんが買ってくれるので助かってます♪



みなさんも腰痛首痛等でお困りのかたはいつでも言ってください!


特別に格高で治療法をお教え致しますので(ぼったくってパーツ代にしようと考えてるのは秘密です♪)


体調整えて車いじりをしっかり行いましょう♪



さてさて、そんな寒さのなか今日はハイエースのタイヤ交換をしました。


これでいつ雪が降っても大丈夫!



実は詳しいことはいまは申し上げられませんが通勤快適仕様のムーブをチューニングに出してるのでしばらく僕の通勤車両は現在GT-Rとなっています。


雪が降ったら列車になるのでとても不便ですが、生まれ変わった通勤快速軽四のためには仕方ありません(爆)


だからスタッドレスを履いた車はいまのところハイエースだけになりますので本当は雪が降ったり道路が凍結して欲しくないんですよね(汗)



タイヤ交換してエアー調整しようとタイヤゲージで調べたら2.8キロも空気圧があるじゃないですか!


目を疑いましたが普通車のラジアルと違ってトラックベースなので高めの設定みたいでハイエースは3キロ以上の設定なんですね。


ビックリしました(笑)



ところで、

ハイエースは2WDなんですが、チェーンなしでもスキー場まで上がって行けるんでしょうか~?


チェーン買うほうがいいんでしょうか。


誰かアドバイスお願いしま~す♪

最後に・・・


やっぱ純正ホイールはカッコわる~(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/12/16 17:56:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

キリ番ゲット
ハチナナさん

この記事へのコメント

2009年12月16日 18:05
アドバイス・・・私は無理ですが、詳しい方がたくさんいらっしゃいますよ、きっと♪v(^^)
コメントへの返答
2009年12月17日 12:44
色々とアドバイスもらいました♪

GT-Rはさすが4駆だけあってラジアルでも雪の降った坂道でも上っていきますね♪
2009年12月16日 18:05
>毎晩ビールでも飲んで血行を良くしないといけませんね

うちの嫁みたいなことを・・・・(爆)
コメントへの返答
2009年12月17日 12:47
奥様も飲まれるのですか?

九州の人はやはり焼酎でしょうか♪
2009年12月16日 18:15
ハイエース2駆は雪道最悪です

チェーンを付けてもケツが軽いと厳しいですふらふら

相乗りさせてもらいましょ(笑)

コメントへの返答
2009年12月17日 12:50
マジですか!

チェーン付けたら問題ないかと思ってましたが甘いようですね(汗)


車高短にするには2WDじゃないとと思って・・・


多分、無理と分かってても行っちゃいそうですが(笑)
2009年12月16日 18:30
寒い中ご苦労様ですほっとした顔

軽4のチューニングが気になりますねほっとした顔

タービン交換でしょうか!(笑)
コメントへの返答
2009年12月17日 12:52
タービン交換・・・


いえいえ



箱替えです(爆)
2009年12月16日 18:33
コッチはついに雪が降りました。
今日はサラっと降った感じでしたね。

雪が降ると除雪が面倒だし
通勤も大渋滞するし・・・で良い事無いです(笑)

2駆でスキー場ですか?
除雪されていると発進時だけ注意すればOKです??
除雪されていないと・・・地獄見るかもです??(笑)

雪道は「超」安全運転で!!
コメントへの返答
2009年12月17日 12:59
2WDでスキー場に行こうとしている愚か者です(笑)

でも昔5MTシルビアに7年くらい前のスタッドレス付けて圧雪路面を無理矢理走ってスキー場に行ったことがありますからなんとかなるかなって思ってます。


こちらも雪がパラつき始めました♪
2009年12月16日 18:53
軽い後ろが駆動輪ですよね?

チェーンが有る方が良いんではないでしょうか(^o^;
コメントへの返答
2009年12月17日 20:54
後ろが軽いなんて考えたこともなかったです(笑)

とりあえずチェーン買いにいきます(*_*)
2009年12月16日 18:55
あのGT-Rで通勤ってのが本当に信じられません(苦笑)しっかしいくら寒くなって来たとは言え、この暖かさは本当に異常気象と思えませんよね~(汗)と言う訳でいつ地球が滅びても後悔しないようにたくさん遊ばないと(笑)
コメントへの返答
2009年12月17日 21:13
地球がいつ滅びてもいいように・・・


実はノストラダムスの予言に従って1999年にGT-Rを買いました(笑)

借金してもチャラになるしって(爆)

趣味だけは悔いが残らないようにしないといけませんから♪
2009年12月16日 19:02
僕も毎晩ビールを飲んでるので血行が良いはずwww

早めにKトラのタイヤ交換しないとヤバイっす(汗
コメントへの返答
2009年12月17日 21:18
今夜は降りまくってるじゃないでしょうか?


寒いの苦手です(笑)
2009年12月16日 19:36
FRなんで道が凍結してたら坂を登るときスピンするし、下るときはブレーキングしたら簡単に滑るんでやはりチェーンは携帯しといたほうが良いと思います♪
西日本なら後ろ用2本で十分では・・・

コメントへの返答
2009年12月18日 8:15
チェーン買うことにします♪

あとは実際に現地に行ってみてのお楽しみということに(笑)
2009年12月16日 21:20
2WDは無理でしょう・・たとえチェーン巻いても四駆のジムニーに勝てないと思います(゚∇゚ ;)
スキー場に行く時はレンタカーですかね♪
コメントへの返答
2009年12月18日 8:18
いままでは4WDにスタッドレスで信州でもどこでも行ってましたがFRでスキー場というのはかなり久々なのでどうなのかなぁって。

チェーン巻いて勢い付けて走れば坂道も登りそうですね(笑)


レンタカー借りるお金が勿体ないです(爆)
2009年12月16日 21:39
ワンボックスは相対的にリアが軽いので、FRのセダンと比べても駆動輪のグリップ悪いですよ。ただ、土地柄スタッドレスは使ったことないので、そちらはわかりません^^;
コメントへの返答
2009年12月18日 8:37
確かにリアはかなり軽いようですね。


そんなこと考えたこともなかったので実際スキー場までの道程はどうなるんでしょう(*_*)
2009年12月17日 0:59
取り合えずスタッドレスなんですね…(^^ゞ

ハイエースの場合特にフロントヘビーなんで…
2駆は尻を簡単に振りますからね(ーー;)

テールハッピーと笑える腕前ならOKでしょ(笑)
コメントへの返答
2009年12月18日 8:45
やはりスキー場に行くには4駆が必要かもしれませんね。


とりあえずチェーンで挑戦してみます。


雪道はかなり慣れてますがハイエースでのスキー場は初体験になるので、きっとブログネタが出来そうです(笑)
2009年12月17日 1:49
ワンボックスの2駆で雪道は自殺行為っす~(爆

徒歩にしましょう・・・(笑
コメントへの返答
2009年12月18日 8:48
途中で泊まったら車中泊します(爆)


シルビアで行ったときみたいに60キロくらいてドリフトしながら上がっていく勢いで運転してみます(笑)

プロフィール

「ブログ書き方も写真の上げ方もすっかり忘れてた(汗)」
何シテル?   03/10 23:41
独身時代はどっぷりと車いじりにはまってました。ローンを組むのも躊躇なし(笑) お陰で色々な経験できました♪ サーキットでのタイムは独身時代に出したゼロヨン9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

121202 シーズン到来…タカタへ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 20:22:26

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
通勤快適家族でお出かけ仕様です。 20インチ入れたかったけど予算と乗り心地重視のため18 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗り快適仕様です(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
奥様の車です。 T78-33D、HKS6速ver.1ミッションなど積んでました。 結婚後 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation