• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

生きてますよ~♪

生きてますよ~♪ みなさんご無沙汰してます。


昨年度の集計出したり試算だしたり来年度の計画たてたりと例年になく忙しくブログ書いたりみなさんのブログにコメント書いたりする余裕が少しなかったりしてます。


足跡だけになってしまい申し訳ありません。


息はしてますのでご安心下さい(笑)



こんなことなので車のほうは完全放置プレイ中です。



来週は久々に大阪オートメッセに行ってみようと思います。

子供が小さいので人が少しでも少ない平日を狙って金曜日にズル休みして行く予定です。

子供が風邪でもひいて熱があれば諦めますが。


おもにハイエースのパーツのチェックですね。

春までに車高をもう少し落としたいし、小物も欲しいし。


見て妄想するだけならタダですから(笑)


GT-Rのほうはパーツ買うなら行きつけのショップと決めてるしオートメッセじゃなくても新しい情報が入るのでチューニングカーブースは通り過ぎるだけになりそうです。

今年から行きつけのショップも出展しないし・・・


いわゆるスポーツカーに乗る人が激減してるのでチューニング業界全体が寒いですね。


今後はハイエースのチューニングでもやっちゃいましょうか♪



画像は今朝の様子です。

この辺りも昨日今日と少しですが雪が降りました。


やっと冬が来たって感じです(笑)



明日からまた、しばらく足跡のみのみんカラ生活になるかもしれませんが今後ともよろしくお願いしますm(__)m
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/02/07 09:15:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 9:18
雪の量は、薄っすら程度なんですね。
コメントへの返答
2010年2月7日 19:46
はい、うっすらで日が当たる頃には解けました。

やはりこのあたりは暖冬みたいです。
2010年2月7日 9:54
去年から有名ショップの閉店が相次いでパワー系チューンはもう完全に斜陽な感じですよね・・・
金プロってナニって時代になるんでしょうね・・・
反面、ハイエースとかミニバン系のドレスアップチューンはまだまだ勢いがあるようで・・・
コメントへの返答
2010年2月7日 23:18
メーカーも時代の波には勝てないようだし、パワー系チューンは金が掛かりすぎかもしれませんね。

パワーを求めてた時代がすごく昔のような気がしちゃって寂しいです。

2010年2月7日 10:07
僕も久しぶりにRを動かしました(笑)
高速では皆さんよけてくれるので気持ち良かったわわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年2月7日 23:21
よけないのはパ〇カーくらいですね(笑)


GT-Rで高速流すと気持ちいいですよね♪

でもこちらは塩カルだらけなので避けちゃいますが(笑)
2010年2月7日 10:46
うっすら雪が!!

北陸は、既に1mはあるのでは!?..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!
コメントへの返答
2010年2月7日 23:24
北陸はやはりすごいんですね。


10年くらい前のこの時期に石川県までスキーに行ったときの北陸道はずっと路面が圧雪でカチカチだったのが強烈に記憶に残ってます。
2010年2月7日 10:46
雪だるまの2台は洗車確定っすね(笑
コメントへの返答
2010年2月8日 8:01
洗車したかったんですが、研修で一日が終わっちゃいまして・・・


ドロドロです(笑)
2010年2月7日 11:17
最近忙しそうですね・・・。
Rの周回準備も忘れないでくださいね~♪
コメントへの返答
2010年2月8日 8:07
同じ建物にいるのにあれこれやってる間にTETSUさんに会えず一日が終わってます。


タイヤをヤフオクチェックすることから始めます♪
2010年2月7日 16:20
お忙しそうですが、体調にはお気をつけください。

パワー系のチューニングは下火ですねぇ。
お金も掛かる割には目立たないし、リスクも大きいですから。
だから、憧れるし、自己満足に浸れるんですけどね。
コメントへの返答
2010年2月8日 8:15
パワー系チューニングはなんといっても金が掛かりすぎです。
上を見るときりもないですしね。


おまけにパワー出しすぎると街中で全開ができない時代になっちゃったし(泣)

僕もつぎ壊れたら直す余裕が実はありません(笑)


2010年2月7日 21:32
オートメッセでもRのチューニングカーは少ないでしょうね~

ハイエースの方が多かったりして(笑)
コメントへの返答
2010年2月8日 13:11
チューニングカー自体少ないような気がします。


ハイエースのチェックが目的です♪
2010年2月7日 23:43
最近は街中でバリバリのチュ-ニングカーって見かけないですからね~。

でも私はエコカーには興味ないし、年寄りになってもチュ-ニングカーを乗り回したいです(笑)
コメントへの返答
2010年2月8日 13:15
ほんと街中では皆無です。
乗るにも回りの目を気にしないといけないので大変な時代になっちゃいました。

年がいってもチューニングカーは持っておきたいですね。
2010年2月8日 0:18
私も辛うじてコメだけはしてますが、多忙すぎてメゲそうです。

そんな状態だからたまにまともに休みが取れると、朝起きれずに惰眠をむさぼってしまって自己嫌悪・・(笑
コメントへの返答
2010年2月8日 13:17
つっちーさんも大変なんですね。

体調崩されないように頑張って下さい。
2010年2月8日 11:00
雪!

田舎具合がよくわかります(爆)

大阪メッセかぁ

行こうかな?(^^)
コメントへの返答
2010年2月8日 13:19
田舎自慢なら誰にも負けませんよ(笑)

オートメッセでハイエース眺めてきます♪

今年は初めて入場券買うことになりそうです。

プロフィール

「ブログ書き方も写真の上げ方もすっかり忘れてた(汗)」
何シテル?   03/10 23:41
独身時代はどっぷりと車いじりにはまってました。ローンを組むのも躊躇なし(笑) お陰で色々な経験できました♪ サーキットでのタイムは独身時代に出したゼロヨン9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

121202 シーズン到来…タカタへ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 20:22:26

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
通勤快適家族でお出かけ仕様です。 20インチ入れたかったけど予算と乗り心地重視のため18 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗り快適仕様です(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
奥様の車です。 T78-33D、HKS6速ver.1ミッションなど積んでました。 結婚後 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation