
この時期この国で、
若干不謹慎な気がしますが、
折角なので、こんな事にチャレンジしてました。
パタヤでは、幾つかシューティングレンジがあります。
泊っていたホテルの裏にもシューティングレンジを発見。
学生時代、
弓をやっていたこともあり、
「狙う」系のスポーツって、多少なりとも興味が。。。
で、やってみた。
インストラクターさんに急かされて、あまりマジマジと観察できませんでしたが、
おもむろに渡されたハンドガンはCz75だったと思う(たぶん)。
でも9mmの弾が1発50バーツ(150円前後)って・・・なんだか高い気がする。。。
スポーツと言っても、
弓みたいに自分の背筋を使うことなく弾が飛んでいくので簡単なつもりで挑みましたが
やっぱり、実際にやってみると奥が深いですね。
何発か、パカパカ撃ってみて、グルーピング(着弾が固まるところ)の傾向を掴みながら
狙う所のイメージを修正していく手順は弓と変わりませんが、
初めてとは言え、たった20yd(18m程度)しかない距離でコレだよ。。。 (´д`;)
チョット恥ずかしいなぁ・・・
これならまだ、弓の方が当たるよ・・・(爆)
悔しいので、また今度リベンジします。
でも精神衛生上、的は人形でないほうがイイんだけどな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/05/05 02:10:57