• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

余計な出費が出ることに怒り

私は事務所のない営業、いわゆる直行直帰セールスです。

事務作業やる時は家が事務所になるので、パソコンを与えられています。

しかし下記は自分持ち(費用)なのです。

①インターネットのプロバイダ接続料

②FAX機器代及びその通信費、消耗品代

①はもともとやっていたから、抵抗はなかったのですが、②は当然機器そのものは最低限支給されて、最悪通信費、消耗品代は自腹だと思っていました。

なので、FAXそのものは持たず、得意先には本社のFAXをお知らせし、本社に届いたFAXを見た事務員が、内容を自分に知らせてくるスタンスを取っていました。

ところが、他の営業社員は自宅にFAXを持っており、FAXを仕事に使っています。まあ、この各自のFAXは緊急時に必要であり、平常はやはり上記のような連絡手段になっています。そのため、1ヶ月に使っても3回程度しかない人がほとんどとのこと。

ならば買う必要ないだろ!

ってことで、上司先輩に噛み付いたら、「みんな涙を呑んでやってるんだから、お前も不本意ながら従えよ」ってことで諭され、いよいよこちらも買わざるを得ない状況になってしまいました。

最悪会社に買う時半分みてもらおうと思いましたが、それも前例なく却下(TT)。

ついこの間新しい家のために先走って電話機買い換えたばかりなのに・・・。

ものすごい納得のいかない無駄金の出費ができ、すご~くがっかり・・・。

でもこの会社、いつも自分だけで仕事できるし、終われば自分の時間だし、やることやっとけば文句言われないので、その条件を今回は呑んでもいいのかもしれないと、思うしかないです。けっ。
ブログ一覧 | 仕事 | ビジネス/学習
Posted at 2009/09/05 22:41:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 3:35
確かに、いざ自分が「買え」言われたらイヤだな~って思います。というか通信費すら払いたくないです…(^_^;)
金額の大小に関わらず、払わされること自体に納得いかないですね^^;;;
プロバイダー料は私用でも使うので問題ないでしょうけど。

今は何処の職場でも私物携帯にTEL掛けてくるのがアタリマエになってると思いますが、それもどうかな~って思っています。。連絡取りたいなら携帯支給しろと言いたい(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月6日 22:13
世の中に理不尽なことはいっぱいありますが、FAX代金分は何かで絶対にせしめてやろうと思います。その時は内緒♪

あと携帯電話ですが、今では営業のいる会社はほとんど会社支給じゃないでしょうか。自分もそうですが、時々私用電話をかけているときがあります。そのくらいしないと、いつでも捕まる恨めしいだけの「連絡手段」ですからね。
2009年9月6日 22:45
あ。でも、FAXって買っても高くはないですよね?贅沢言わなければ…
あまり使わないのでしたらインターネットFAX等でも良いのではないでしょうか^^:


あ、営業職だとそうなんですかね^^;持ってない人困りますもんね。(いないと思うけど…)
僕は技術職ですが、前の前の会社では会社携帯あったのですが、後から経費削減で消滅しました(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月9日 21:10
調べたら、FAX買った方が良さそうですね(^^;

携帯電話持っていると、相手が営業していれば、こちらの土日関係なく掛けてくるし、何でもかんでも下らないことや、難しいことまで、全部営業ですからね。

携帯電話をプライベートでしか使っていない人たちがうらやましいです。

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation