• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月03日

新投入タイヤテスト

新投入タイヤテスト 年末投入したフェデラルの595RS-R。

やっと100kmほど大人しく走ったので、皮むき終了したつもりで少しばかり鞭を入れに某所へ突入。

自分自身某所で鞭を入れるのは久々なので、1本目はタイヤ&ブレーキ熱入れ、路面状態確認含め5割程度で終了。

2本目。自分の思うまま走れず不満を抱え終了(TT)。要は下手ってヤツでした(笑)。

3本目。ある程度感覚が戻ってきた感じ♪7割程度での走り方でタイヤのグリップ状態を確認。まだまだ限界が先。またこの時点でブレーキ踏み込み甘い・・・(がっくり)。

4本目。3本目の状態から限界まで詰める感じでブレーキ我慢、脱出時速度上げ、タイヤ滑り状態有無確認。

という順番で試してみました。しばらくのブランクがあるため、感覚戻らない中での走りはちょっと怖いので、4本目でクールダウンしてやめました。5本目欲張って180SXの二の舞はまずいので・・・。民家のない農道ですが、一般車もいるので何度も走っていれば通報の対象にもなりますしね(^^;。

タイヤについてはグリップはかなり高いと思います。トラクションも逃げている感じではありませんでしたし。自分の走り方が甘かったので限界点の見極めはできませんでした。

滑り出し方をどこかで知っておく必要がありそうです。じわじわ滑るのか、いきなり手がつけられなくなるのか?

でも期待できそうです。後は何年?何km持つのかだと思います。3年3万kmは持ってほしいなあ。お財布に優しいことを祈ってます(^^;。
ブログ一覧 | 車のこと | クルマ
Posted at 2013/02/04 22:36:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/19 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

3回目沖縄記録🐬🐟🐠🐡
うらあきさん

関東の今週の天気!
のうえさんさん

今宵のディナーは『最強ホルモン』♬
ブクチャンさん

チェルに会いたいよ〜❣️❣️❣️
mimori431さん

試してみたいです!
白うさぎZさん

この記事へのコメント

2013年2月4日 23:40
雨は滑るのでご注意を!ゴムの質が
いまいちなんで油抜けが少し早い、つまり劣化が…とゴムがくさい(^-^;

でも国産のハイグリップタイヤの半額で
劣化前のグリップ力がネオバクラスの
一秒落ちは捨てがいです(^_^ゞ
コメントへの返答
2013年2月5日 21:20
情報ありがとうございます(^^)。後はコストパフォーマンスがどうなのか、実験ですね。
2013年2月5日 9:37
こっちも、今年ポテンザRE-050導入なんで、お互いに長く持つと良いですね(^_^;)


前にはいてたポテンザRE-11は、2年、4,5万キロだったのでもうすこしもってほしいです(>_<)
コメントへの返答
2013年2月5日 21:21
多分私の方が先に駄目になりそうな予感・・・(^^;。走り方じゃなく、単なる経年劣化の早さで(笑)。
2013年2月5日 18:38
気持ちよく楽しく走れそうですね(^O^)
コメントへの返答
2013年2月5日 21:21
意外と食いつきいいですよ♪

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation