行きの小田急線線路破損は出発前に復旧したのですが、遅れが生じ、幹事なのにぎりぎり到着(^^;。幹事は複数でやっていたので、他の人が先着していたためほっと一息。学生時代にやっていたスポーツのサークルの同窓会なんです。幹事の1人が司会をして、主催者挨拶としていきなり私が指名されて挨拶させられ、遠く福島からやってきた人が乾杯の音頭を取り、同窓会開始。昼間の酒はよく効きます(笑)。少し飲んだだけでもなぜか身体に堪える(^^;。15年ぶりくらいに会う人や、毎年会っている人などいますが、今回子連れもありだったので、家族同伴などもあり、途中家族全員で挨拶したり。最後は当時の部長をやっていた人が締めの挨拶をして終了。会話が弾むのですが、子供もいるため会場を2時間で出て、少し話し足りない雰囲気が残りましたが、そういった物足りなさも次回継続への意味があるような気がしまして。帰りはロマンスカーで親子ともに熟睡。でも酒が抜けてしまったので、またこれから飲みますけどね。いい同窓会でした(^^)。