この間の日曜のことですが、子供と一緒に近所の田んぼわきを流れる用水路で網を使って魚を捕り、観察しました。上から見るとこんな感じです。ひとすくいで8匹ほど捕獲できました(^^)。続いて側面から。鮒は分かるのですが、細い魚は色々調べたらモツゴ?という魚でしょうか?あるいはタモロコ?この写真を撮った後にどじょうもいましたね。毎年田植えが終わる頃の田んぼ用水路に行くと淡水魚以外にザリガニもおり、近所の子供たちは必死になって捕っています。今回は自分が網で待ち、子供が遠くから棒で追い込みをかける方式で見事大量getでした。自分が子供の頃は川に実際に入ってオイカワなどを捕まえていました。魚は観察して用水路に放流しました。もっと子供がゲームよりもこういうものに興味を持ってもらいたいんですよね。