• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月21日

クラッチより?異音

4年ほど前からアクセルを一定にして走っていると、ミッションだかクラッチだか分かりませんが、ジャラジャラという音がし始めました。アクセルを踏み込むと、ジャラジャラ音は消えます。

で、半年ほど前から今度はクラッチを切った時以外は激しくジャラジャラ音がし始めました。しょっちゅうではなく、時々症状が現れるといった具合。

で、最近とみにひどくなってきたので、1021へ行きまして話を聞きました。レリーズベアリングかもしれませんが、開けて中を見てみないとなんとも言えないとの回答。そりゃそうだ・・・。私が純正のクラッチで18年以上も乗っているのを聞き、換え時もきているかも、との提案が。

確かにクラッチ自体をこの際交換するのもありかと考えましたが、先立つものがない。クラッチ自体は滑っておらず、走行時に音がする程度。でも外の人は驚いてこちらを見るほど騒音が出ている。

先日自宅コンポの修理を出したばかり。

来月はフィットの車検、年明け2月にはシルビアの車検が迫っている上、タイヤの劣化にも対処しなければならない。

優先順位を決めて資金の投入をしないと、大変なことになりそうです(TT)。
ブログ一覧 | 車のこと | クルマ
Posted at 2018/10/21 14:37:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2018年10月21日 14:47
あちゃー

お大事にー (声援のみ ですが。)


(今日も そちらの辺 うろついてました)
コメントへの返答
2018年10月21日 17:26
これも長年乗っている宿命ですね。

経年劣化は順番に訪れることなので、計画的に進めていきます。

ここでクラッチ換えると、あと10年以上は乗れますね(笑)。

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation