20年ぶりくらいに流行に乗ってしまいました(TT)。月曜は朝から寒気がして38度以上の熱。早速病院に行ってインフルエンザの検査をしたところ陰性。翌日になっても熱が下がらなければ、再度検査をしますからと言われて火曜日の朝、再度38度以上の熱。再検査の結果、インフルエンザA型の判定。月曜日はまだ発症していなかったのかもしれません。家族とは寝る部屋、手洗いで使うタオルも分け、隔離状態継続。火曜日は今ニュースでも騒いでいるゾフルーザを処方され、その日の晩に効果発揮。寝ている間に汗を2度もかき、一気に熱が下がりました。熱が下がったとはいえ、まだ本調子でない上、他の人へうつす可能性もあるため、明日まで休み。営業なので客先から電話がかかってくることは絶えず、その都度対応。社内でも私が休んでいることを知らないところから電話がありホント疲れました。携帯電話を放り出したい気にもなりますよ・・・。2週間前に自分の向かいの席に座っていた人がひどく咳をしていて手で口を覆ってないと思いながら嫌な予感はしていました。そしたらその人はインフルエンザを発症。自分はそこから1週間後に発症。仕事たまったよなあ。金曜日以降どうやって遅れを取り戻そうか・・・。