本日日帰り出張にて、神戸、大阪に行ったのですが、新幹線の車内アナウンスがどうにも不自然な感じがしまして。以前から思っていたのですが、車掌が日本語で案内をした後、英語で更に案内をします。その英語がまたカタカナチックで、やっぱり日本人の発音なんだなあ、と思いました。未だネイティブな車掌さんのアナウンスを聞いたことがありません(笑)。でもそのうち英語堪能な車掌さんとか当たり前に出てくるんでしょうね。駅の案内係も外国語話せる人増えてきましたしね。