
本日はHSJ30さんとJB23-3さんとの林道探索を実施。天気は晴れ

風は強いが日差しの眩しさが気持ちよかった。朝方は今治、西条方面。午後から松山、久万高原町方面と、かなりハードな距離を稼いだ。今回の目的は「のりぱじぇさんが率いるグループとの交流」初対面となるJBさんに会うことになる。酒ダルビッシュで交流を深め、未確認林道を2箇所探索。川登り林道を発見するが、この道幅は普通車には少し厳しい予感。さらにミッション車の所有者とブレーキばかりを踏む初心者には難しいコースとなる。アクセルから足を外す事が許されない登り勾配!帰りのエンジンブレーキが鍵となる。長い勾配の途中でエンストとなれば、危険な行為となる。さらに下りの帰りはエンジンブレーキを使わなければ、ブレーキを焼き付けることにも成り兼ねない。これは次回、メンバーに報告を行う。午後からの久万高原町は道に迷うハプニングもあるが、2台のジムニーはフロントガラスにかぶる泥水で前方を失踪する場面もあった。しかし無事に生還でき、よい交流を深めることができた。こちらも次回、グループ内に報告を行う。
以上。
ブログ一覧 | クルマ

Posted at
2008/12/01 04:24:20