• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンチの愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2021年8月10日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
今月に入り、アキュラでインテグラが復活するというニュースが出ましたね!
おそらく日本市場には入ってこないでしょうが、インテグラオーナーとしては復活はうれしい情報です。あとはどんなデザイン、エンジン、内装か気になるところですが、最近の車のデザインは個人的には嫌いなので、期待はしていないです(^^;
2
さて、マイインテも15万キロに突入しました。乗り換えを勧める声もありますが・・・好きな車なので、可能な限り乗り続けたいと思います。そんな中の車検を迎えましたので、今回はいろいろとリフレッシュをしてもらいました。
3
車検
まずはヘッドライトを新品に交換しました!かなりくすんできていて、コーティング等をしても1年も、もたないので、思い切って決断しました。部品が無いかもしれないと思っていたのですが、現時点ではまだ在庫はあるようです。結果、これは大正解でした。夜間でもヘッドライトの艶、綺麗さがわかります!検討中の方は部品があるうちにお勧めです。かなり高価な部品ですが交換する価値は大いにあると思います!(ヘッドライト画像は撮影者が映り込んでしまったので一部黒く塗りつぶしてます)
4
車検
続いてブレーキ関係。ローターとパッドを新品交換。パッドは純正品。ローターは純正が価格高いということで、ショップおすすめのWINMAXの純正相当にしてもらいました。あとは以前リアのほうにトラブルが出たハブベアリングもフロントの方を新品交換。ブレーキフルードも交換。
5
車検
バッテリー メンテナンスフリー希望だったのでBOSCH ハイテックプレミアム HTP-60B19L に交換。
6
車検
エンジンオイル+オイルフィルター交換。ミッションオイル交換。
パワステフルード交換。
クーラント交換。
エアクリ(spoon)交換。
プラグ、イグニッションコイル交換。
7
以上、かなりの車検代になりましたが、車検入庫のついでにいろいろリフレッシュをやってもらいました。オルタも交換希望だったのですが、ショップのアドバイスでそのままいくことにしました。車高調からオイルが滲んでいるとのことなので、次回の車検時は車高調交換ですね(^^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

243468kmオイル交換

難易度:

車検 噂の検証

難易度:

13回目の車検

難易度: ★★★

14回目の継続検査

難易度:

車検

難易度: ★★★

12回目の車検? 259,380㎞

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR タイヤ交換・アライメント・ETC他 https://minkara.carview.co.jp/userid/458324/car/2015024/8344297/note.aspx
何シテル?   08/24 22:02
小さい頃、親に毎年のように鈴鹿にひっぱって行かれ、その影響でか車大好き人間になりました 自分には遠い夢だと思っていたのですが、ひょんなことから学生時代にジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SPOON Magnetic Drain Bolt 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 23:42:11

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2015年8月12日 インテグラDC2 96スペックから乗り換えました。 走行距離7万 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
スペアカー(’-’〃) 後輩から譲ってもらった良い車でした 学生時代にこの車で少しドリフ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
1回大きなクラッシュやトラブルもありましたが、なんだかんだで約9年元気に走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation