2009年10月22日
続・四国八十八箇所めぐりw
ごきげんよう私です。
インフルエンザとの激闘から回復したので久しぶりにブログを書いてみます~。
ってかネタが若干古いんですがね!まあ気にしない!
で、桂浜からです!
ここ桂浜には闘犬センターなるものがあり、時間帯によっては闘犬がみられます!ただ私たちは見ませんでした。あえて見なかった。なぜなら
愛犬家ですから!!!!
闘犬とはいえ傷つけあうのは見るに耐えませんでしたから・・・・。
他にも小さな水族館もありましたが興味なかったのでパス。
竜馬像と太平洋を眺めました。天気は快晴とはいえませんでしたが暑くも寒くもなくとても気持ちの良い時を過ごせました。
時刻も11時を回ったのでヒロスケさんおすすめの「ひろめ市場」へ行き昼食をとる事にしました。
移動中昼近いのにまったく食欲がないことに気付いていたのですが寝不足の所為かと思い(この時点で頭が正常でないw)運転を従兄弟に任せ、飲酒モードにw
生ビールとゲソのバター焼き、さば焼き寿司で昼食にしました(もとい昼酌w)
しかし、
このひろめ市場、物価安くね?
握りこぶし小の唐揚げが60円、」さば寿司350円サービス定食が350円って・・・・・。
まあタタキとかビールなんかはふつうかな~くらいの値段でしたが(詳しくは忘れました上の値段もうろ覚えw)腹いっぱい飲み食いしても1500円いかないだろうな~って感じでしたよ。
昼時は近くの学生、社会人でごった返してました。早めに来ていて正解。ここはショッピングモールのフードコートみたいなつくりで客席が全て共同なので時間帯によっては席待ちする羽目になります。平日でも席は100%超えてるんで休日はもっと・・・・。
ビールが回ったところで今度は温泉へ~
当然移動中は爆睡w
高知市内から東へ30分ほど走ったでしょうか・・・。
目的地の黒潮温泉竜馬の湯へ
泉質もなかなか良く、いい感じでくつろげました^^
温泉になぜかあるパチスロ・・・・。高確率で打ってしまう自分がいますw
久しぶりに北斗の拳を打ってしまいました。
回し始めてあらびっくり、ラオウステージで捨ててあるしw200円であっさりボーナス引いちゃった。でも3連。出玉がなくなりもう300円追加すると・・・・またボーナス。単発。出玉無くなりかけでまたボーナス2連。そこから40Gほどでまたボーナス9連おかげで3枚タダ券GETしました。いつ使うんだw
きりよく終わったので4時まで昼寝・・・・。
その後高知市内のビジネスホテルへ。チェックインを済ませ、夕食を食べに近くのタタキ専門店その名も「たたきや」に行きました。
ここ値段は多少張りますが、うまい!一押しです!おすすめは塩たたき、うつぼたたきですね^^
高知に行く事があれば是非いってみてください。ここよりうまいとこは多分ないと思いますよ!
ホテルに戻ったのは8時。速攻就寝でしたw
が、ここであろうことかインフル発症してしまいました・・・・。
つづく!
ブログ一覧 |
休暇 | 日記
Posted at
2009/11/03 00:21:07
タグ