• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月05日

星の撮影の予行練習の巻

星の撮影の予行練習の巻 日中、きもちいー晴れ間だったので
仕事帰りに直接美ヶ原へ登ってみました。

今回は上田市側の「思い出の丘」です。

とりあえず、雲の切れ間を狙って撮影・・・。


下側の星の密集してるぼんやりしているところが天の川です。

上の方で斜めに横切る光が人工衛星です~


木立をシルエットに2分シャッター開けてみます。


なんとなくソレっぽい?


思い出の丘を見上げて蠍座を撮影。


松本の夜景が雲に反射して明るく見えます・・・。


天候は、日没後~宵の口は雲が多く低空の雲が山肌を上がってくる為に
撮影には厳しかったですね。。。

深夜0時を廻る頃になると、雲もほとんど無くなり
それこそ落ちてきそうな星空を堪能することが出来ました。

タブン、高ボッチもこんな条件になるかな~と予想しています。
ブログ一覧 | ちびとろオプティカル | クルマ
Posted at 2010/08/05 19:14:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年8月5日 20:54
いいな いいな すごく行きたいな!
もっと早くこういう事知りたかった。

世間知らずな生活してましたから。

近所で探したいな。
コメントへの返答
2010年8月6日 7:58
しし座流星群あたりで企画しましょうか~極大日はあえて避けて
土日に絡めるとか~集まりやすい感じでw
2010年8月5日 20:57
対抗してしらびそ高原で野営を張ろうかと考える(だけ)の俺が来ました(笑)
コメントへの返答
2010年8月6日 7:59
結局2日家に帰ってませんがナニカ(風呂には入りに戻ってますけどw)
2010年8月5日 21:36
もう、地元ではなかなか見ることの出来ない夜空です。

子供の頃なら見ることが出来たけど…
決して、暗いところが見えにくくなった訳じゃない~ハズ
コメントへの返答
2010年8月6日 8:02
意外と、松本あたりは光害が多くて
開けた場所で暗いところを探すのに手間がかかったりします><

でもって、そういうところへ行くと
星見ながらビール飲んじゃって泊まりになってしまうんですよね~www


トシトルト暗いところ見えなくなるの?
チラナカッタ(・∀・)アマー ジャーオイラモカ? 
2010年8月6日 8:08
夏の夜空って感じですねぇ
やっぱ空気の澄む冬がいんじゃねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年8月6日 12:16
冬は生死に係わるからなー(笑)


星は綺麗だけど・・・・
2010年8月6日 22:14
結構写るものですね~

昔、撮影しようと本はたくさん読んだな~
実践はあまりしませんで~ 赤道機持っているけど、20年ぐらい使っていない。。。
地上を入れる場合は、水平に、星野の場合は、上を北にと書いてあったような。。。

どこの星座か判りません。辛うじてサソリだけはorz
撮影日時と方角が判れば調べますぞ。。。
コメントへの返答
2010年8月7日 14:13
北極星中心に15分廻した写真も撮ったのですが夜露で駄目でした
メッチャ悔しい(>3<)

中学生の頃、長野を舞台にした「星のローカス」って漫画に感化されて、星座とギリシャ神話の世界に相当迷い込んだ思い出があります。


当時はカメラなんて高嶺の花でしたし、星の写真を撮るなんて夢のまた夢でしたね~(笑)
2010年8月7日 14:52
参加者 集まりました?

今、草津滞在中なので
そのまま白根山山頂付近で観れるかな? などと
天気を調べたところ曇時々雨のようです。

滞在地の近くに天体望遠鏡設置のマンションが
あるくらいなので、観測に適してそうですが
山の天気は変わりやすいので部屋からの
観測になりそうです。

12日夕刻~の観測に
星に詳しい誰か遊びに来て来ませんかね?
ちびとろさんが来るなら歓迎しますよ♪
コメントへの返答
2010年8月7日 22:03
うわー天気悪くなりそうなんですか~

でも
オイラがそっち逝ったら
飲んで終わっちゃいそう(笑)


プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation