• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月03日

節分!!

今日は朝からあいにくの雨で、

仕事はほぼ事務所内での

事務作業でした。

ホントはまだお仕事中なのですが・・・

暇でしたので、みんカラを開き、ブログを書き書き・・・

今日は節分で、家へ帰ると、毎年恒例行事の豆まきが待っております。(^^)

息子2人から帰るなり、豆を投げられる様な気が・・。

どこの家庭でもそうかと思われますが、父親って必ず家族で

鬼の役が決まった感じですよね・・・

まだ子供が小さいから豆が当たっても痛くはないと思いますが、

今日は黙って、鬼に扮し、豆を当てられよう。

節分って、どこの地方でも落花生を外に向けて投げたり、

鬼に扮装した人に投げるだけですかね?

違ったやり方があるという方はお聞かせ下さい??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/03 18:26:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1476
よっさん63さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

通勤ドライブ&BGM 10/9
kurajiさん

クロスト君は納車から2年と45日目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

2025 10/5 impactB ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2009年2月3日 20:20
えっ?落花生?って思ったので、今調べました。
北海道、東北、信越地方ではおよそ8割以上の方が落花生を使っているとか。それも殻つきのままだとか。「掃除しやすい」「無駄にならない」「小さい子がいるから大豆より安心」からという理由かららしいのですが。
monkeyオーナーさんちもそうなのですか?

うち(三重です)は、大豆を撒きます。

monkey鬼さん、頑張ってください。
コメントへの返答
2009年2月3日 22:50
へ?(??)
落花生が主流ではないのですね??

そういえば、TVで力士が節分に
蒔いていたのは、大豆のような気が
します(^^)

やっぱ地域で違うのですね??
2009年2月3日 20:24
うちはアパートですしおつまみ用の小袋にはいった柿の種やうずら?やバタピーをなげました(笑)
実家では大豆でした(*^-^*)
コメントへの返答
2009年2月3日 22:52
おつまみの方が子供も

お父さんも喜びますね~(^^)

私はうずらの卵、

大好きです(^^)
2009年2月3日 21:19
↑うずらってwww・・・いい感じで跳ねてくれるかも・・・ってちょwwwスーパーボールじゃないんだから・・・失礼しました。
xxanaxxさんち、とても楽しそうですね♪
2009年2月3日 23:41
私の家も小さい頃は父が鬼役でした。
大きくなるにつれてやらなくなったなぁ。としみじみ思いだしてみました。

豆まきは、わが家は福豆を使ってやってます。もちろん食べるのも福豆ですね。
落花生も聞きますが近所ではあまり使わないみたいですよ。

プロフィール

「年明け一発目の呼び出し(笑)」
何シテル?   01/04 12:57
・ここ10年ほどでストリーム⇒ハリアー⇒アバルト595に乗り換え  バイクもKAWASAKI250TR⇒YAMAHA BOLT⇒YAMAHA MT-09⇒KA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

そういえば… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 12:12:27
元気ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/17 23:06:12
シビック タイプRとツーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/26 10:13:15

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
MAZDA車ユーザーからHONDA車ユーザーに替わりました。 現在のセカンドカーはホンダ ...
カワサキ 250TR 250TR (カワサキ 250TR)
現在の通勤車両です(^^)
ホンダ モンキー Z50J MONKEY (ホンダ モンキー Z50J)
以前の通勤車両です(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation