• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jeekenGTのブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

Bianchi Oltre XR3 Disc

良い。
Posted at 2022/02/26 16:06:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年05月24日 イイね!

夢のガレージハウス 続き

夢のガレージハウス 続き自粛生活も終盤ですが私の住む埼玉県はまだ緊急事態宣言が現在解除されていません。

しかし引きこもり生活にもすっかり慣れ、10年ぶり位にゲームにハマったり(デッド バイ デイライトという鬼ごっこ、かくれんぼ、脱出ゲーム要素のある18禁ゲームです)部屋の整理などをして過ごしていました。

ガレージハウスと言っても私の場合は自転車の方で、最近やっと実動2台体制になったロードバイクの室内保管を有り余る時間を使って見直しました。



↑ 今までは置ける場所に合わせて置いた感じでしたがもう一台が前輪を外さないと収納出来ずいざ出陣の時には面倒くさいなと思っていました。




↑ 床置きは掃除の邪魔になると思い横置き2段に決めました。
ハンガー取り付け位置に柱が無いと面倒ですので定番DIYの2×4ディアウォールにて柱を組みました。

ハンガーは得意のアストロプロダクツ、¥980×2個。
トップチューブの保持位置が壁から離れてしまうのでハンガーのくぼみには乗せずハンガー中ほどにスポンジテープを貼って乗せてあります。
改善の余地ありです。

因みに壁紙を100均の木目調では部屋が暗くなってしまったので、ホームセンターでコンクリート調の物を購入し貼りました。
壁紙は100均の物より質感が良く張り易かったです。




↑天井に突っ張っているだけでは地震に弱そうなのでズレてこないように釘を打ちましたが



↑ 手持ちのステーを折り木部にねじ止めしました。
これで倒れることはないと思います。

おしまい。
Posted at 2020/05/24 13:33:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年05月07日 イイね!

コロナ対策で片道30kmジテツウにチャレンジ

コロナ対策で片道30kmジテツウにチャレンジ外出自粛モードでロードバイクも遠慮していましたが勤務先にも若干自転車通勤に切り替えた方がおり、よし自分も!と自粛引きこもりGWでなまった体にムチを入れジテツウにトライしてみました。

自転車通勤できる許容範囲は大体片道1時間までとネットに出ています。
距離にすると15kmまでがベストだと。

しかし30kmを通う強者もいるということで強者でもないのに久々に乗りたい衝動だけでやってしまいました。

行きは朝という事だけあって気持ちいい!
帰りは…車はビュンビュン体はお疲れ…



当分はやらないと誓い床に就く私でした・・・
Posted at 2020/05/10 16:53:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年03月29日 イイね!

ロードバイク RIDE TIME Ⅵ

ロードバイク RIDE TIME Ⅵ今週末はライド自粛しましたので先週以前のものを~。

◆みさとの風ひろば 37.5km



CAAD8に戻して1発目、菜の花満開で気持ち良かったです。
ライトウェイよりアップライトぎみで疲れが残らなく感じました。



この日はこの先に行く元気がなくみさとの風ひろばで折り返し。



天気も最高でした。


◆葛飾公園 58.88km



葛飾公園は工事中でトイレ位置がわかりません(;´・ω・)



位置はここ、帝釈天で写真を撮りたいですが行き方わからず断念。



みさとの風ひろばで高級車の隣でこっそり休憩。



菜の花が綺麗なので、ながら運転でパシャ。



南風が予想通り凄く復路はかっ飛ばしてこれました(自分の中ではw)
カセットを12-25にしたのでギヤを選びやすく快適サイクリングでした。

続く。
Posted at 2020/03/29 02:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年03月08日 イイね!

ロードバイク RIDE TIME Ⅴ

ロードバイク RIDE TIME Ⅴ2月は2回、3月は3/8現在で1回の記録です。

◆葛飾公園往復 59.56km



休憩ポイントのみさとの風ひろば
他人の真似して写真を撮りましたが裏はトイレです(笑)



葛飾公園近くのここも定番撮影ポイント。
初めて止まって撮りました。



復路でみさとの風ひろばで休憩。
出るタイミングが同じだった後のヨネックスのおじさまはあっという間に豆粒になり消えました(;^_^A千切られたとも言う(笑)足もマシンもいいんですね、きっと。

◆先輩と荒サイ 61.33km



いつも通り車で岩淵水門まで行き合流。休憩ポイントの荒川ロックゲート。



気分次第で行く新砂。
ロックゲートから先輩のドマーネに乗りましたが体に合ってないバイクは高級車であっても乗りにくいとわかりました。



海添いのコースが綺麗です。背景がビルというのが東京っぽくていいです。
写メのトリミングですので荒いです。お見せできるほどの顔じゃないのでモザイクを(笑)



葛西臨海公園駅の日高屋(ラーメン)が無くなっており一般道を走り適当に決めたラーメン屋へ。



復路、工事で中洲が走れなかった為左岸から右岸へ。
渡るときはここ、葛西橋。
そして休憩(先輩と走ると休憩多しW)



堀切駅前で休憩。金八先生の学校の前です。

◆初!渡良瀬遊水地 69.11km



風向きと相談しつつ北方向へ、南風に代わる時間を読み先ずは関宿休憩所。
空いて無かったけどトイレ借ります。



関宿から北は初めて。新幹線をパチリと。去年の台風では水位がここでもギリギリだったとか。



江戸川、利根川、渡良瀬川、どんどん上流へ




三国橋を渡ればもうすぐゴールの渡良瀬遊水地。



入り口がわからず先に道の駅きたかわべに来てしまいました。



そしてついにゴール!!
ありました定番ポイントが!!ハートマークなんですよね。

ここら辺は栃木、群馬、埼玉の県境であり私のルートですと茨城も通り
関宿城に寄り道をすれば一気に5県のサイクリングが出来てしまうんです。



復路、関宿付近で貸し切り休憩。



帰ってきました、コバトンがお出迎え。

100km走行はまだまだ出来そうにありません!


Posted at 2020/03/08 19:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

GPZ900RとRF5を愛する者です。小遣いでチマチマやっております。 2022/11にリターンライダーとなり、2023/12に念願の大型二輪を取得?? 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

17インチホイールとポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 09:26:46
ALPINE TMX-R2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/10 20:13:31

愛車一覧

イタリアその他 ビアンキ オルトレ XR3 イタリアその他 ビアンキ オルトレ XR3
Oltre XR3 105 Disc です。  2020/10月、初めて自分で選び購入し ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
20万km突破しました(*^^*) 飽きの来ないデザインや乗りやすさが気に入ってます。
その他 ライトウェイ その他 ライトウェイ
息子用に頂き物のクロモリフレームで初めて自分で組みました。     ↑でしたが… 自分が ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
cannondale CAAD 8です。 会社の上司から譲り受けました。 アラフィフにし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation