• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらかんレッド@泡盛おと~の"PENTAX K-5" [その他 カメラ]

20110716 月

投稿日 : 2011年07月16日
1
新三脚記念で、月を初撮り ^^v
40枚ほど試行錯誤のうちの、一番ピントが合っているやつ^^;

K-5 + SIGMA 70-300 DL MACRO SUPER
(JPEG撮って出しをトリミング)

Model - PENTAX K-5
ExposureTime - 1/400 seconds
FNumber - 8.00
ExposureProgram - Aperture priority
ISOSpeedRatings - 400
ExposureBiasValue - 0.00
MeteringMode - Spot
FocalLength - 300.00 mm
ExposureMode - Auto
White Balance - Auto
FocalLengthIn35mmFilm - 450 mm
SceneCaptureType - Standard
Contrast - Hard
Saturation - Normal
Sharpness - Hard
2
色はこちらの方が近い。。。もっと赤かったかな ^^?

K-5 + SIGMA 70-300 DL MACRO SUPER
(JPEG撮って出しをトリミング)

Model - PENTAX K-5
ExposureTime - 1/320 seconds
FNumber - 8.00
ExposureProgram - Aperture priority
ISOSpeedRatings - 400
ExposureBiasValue - 0.00
MeteringMode - Spot
FocalLength - 300.00 mm
ExposureMode - Auto
White Balance - Auto
FocalLengthIn35mmFilm - 450 mm
SceneCaptureType - Standard
Contrast - Hard
Saturation - Normal
Sharpness - Hard
3
K-5 + DA18-250
(JPEG撮って出しをトリミング)

Model - PENTAX K-5
ExposureTime - 1/500 seconds
FNumber - 6.30
ExposureProgram - Aperture priority
ISOSpeedRatings - 400
ExposureBiasValue - 0.00
MeteringMode - Spot
FocalLength - 250.00 mm
ExposureMode - Auto
White Balance - Auto
FocalLengthIn35mmFilm - 375 mm
SceneCaptureType - Standard
Contrast - Hard
Saturation - Normal
Sharpness - Hard

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( DA18-250 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新年のご挨拶と12月の燃費 http://cvw.jp/b/458788/43602330/
何シテル?   01/01 23:27
エクストレイル 2.0X(寒冷地仕様)NT31 サファイヤブルーからシャトルハイブリッドZ プレミアムクリスタルレッドメタリックに乗り換えたアラカンの泡盛大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 00:21:31
BADX LOXARNY MULTIFORCHETTAII SP-SPECTOR 17インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 22:09:37
バグガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 14:24:29

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
アラカンの赤 プレミアムクリスタルレッドメタリックとリゾーターブラウンの大人な色合いに一 ...
その他 カメラ その他 カメラ
フルサイズの、K。
その他 カメラ その他 カメラ
小型軽量マニュアルライク
その他 カメラ PENTAX Q7 (その他 カメラ)
手のひらサイズのボディで、 気軽にレンズ交換できる正統派。 何気ない日にも特別な日にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation