• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらかんレッド@泡盛おと~の"CANON PowerShot S90" [その他 カメラ]

S90 .vs. T10

投稿日 : 2011年08月15日
1
S90
2
TX10
3
S90
4
TX10
5
S90
6
TX10
7
S90 オート
8
TX10 iオート

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月16日 21:31
こんばんは~

( >_[・]) ロックオン

おいらのショボイ目で見ると・・・恐縮です( ̄Д ̄;;

デフォルトでTX10は露出アンダー気味の設定なんですかね?
色味は似ているような?

1~2枚目の松林のシャドー部が
TX10がチト潰れぎみ。

7~8枚目の花では、TX10が白い花、完全に飛んでいます。

TX10はダイナミックレンジがS90より狭いのかもしれませんね。

あと画素数の違いは、おいらには分かりません(゚▽゚)笑

ここまでだとS90の勝利みたいですが・・・

ただTX10には、比類なき”裏面照射”がありますからね~


【結論】
おいらにはどっちがいいか、よくわかりません・・・(゚_゚i)タラー・・・

楽しい写真、ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年8月20日 22:01
こんばんは~♪

コメントありがとうございます ^^/

私も色味は似ていると思います。
TX10が露出アンダーというよりも、S90のオートが若干露出オーバーだと思います。プログラムオートだと、もう少しアンダーで、ちょうど良いと思っています。

1~2枚目のTX10の件、「鋭い!」です!!
等倍で見てみたところ、完全につぶれていました。。。というか、海の写真は全てが全域に渡ってモザイク状につぶれていました -.-# これは、初期不良でしょうか? ちょっと調べる必要がありそうです >.<

7~8枚目のTX10の白飛びの件、これも等倍で見てみたところ、「おっしゃるとおり!」S90には階調がありましたが、T10の白も紫も階調がありませんでした -.-;

S90の方が圧勝ですが、TX10には、水中撮影や耐寒性能などアクティブな優位性がありますから。。。でも、ちょっと画質については調べてみる必要がありますね。。。

コメント頂いたきっかけで、画質の問題が良く分かりました。ありがとうございました <(_ _)>
これからも宜しくお願いします ^^/

プロフィール

「新年のご挨拶と12月の燃費 http://cvw.jp/b/458788/43602330/
何シテル?   01/01 23:27
エクストレイル 2.0X(寒冷地仕様)NT31 サファイヤブルーからシャトルハイブリッドZ プレミアムクリスタルレッドメタリックに乗り換えたアラカンの泡盛大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 00:21:31
BADX LOXARNY MULTIFORCHETTAII SP-SPECTOR 17インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 22:09:37
バグガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 14:24:29

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
アラカンの赤 プレミアムクリスタルレッドメタリックとリゾーターブラウンの大人な色合いに一 ...
その他 カメラ その他 カメラ
フルサイズの、K。
その他 カメラ その他 カメラ
小型軽量マニュアルライク
その他 カメラ PENTAX Q7 (その他 カメラ)
手のひらサイズのボディで、 気軽にレンズ交換できる正統派。 何気ない日にも特別な日にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation