• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月25日

浮いたからって こんなの絶対おかしいよ

ナビのデータ更新をしたいので、ディーラーで聞いてみたら\30000と言われ、踏みとどまりましたたかちー♪ですorz

高すぎΣΣ(゚Д゚)

メーカーオプションだから…??
更新したことある人いませんか?(。・ω・)ノ

\10000くらいか、あわよくば無料でいけるんじゃね?と考えてましたw

ウチのナビは表示されない場所が多くて、しまなみ海道は途中で切れてるし、新名神高速道路はまったく無く、山口県内のR2でさえ表示されないとこが…(R316分岐あたり)

県内ならいいけど旅先だとホント困ります(-ω-)



ちなみに新名神を使って関東方面に行くには。
名神→新名神→東名阪→伊勢湾岸→東名と乗り継ぎますが、ジャンクションを間違えそうで怖いっす(゚Д゚)

ま、今までも地図見てやってきたからなんとかしますけどねっ






さてさて、
ナビ更新のお金が浮いたのでタイヤ、ブレーキパッド、ローター、スロコンを買いました(゚∀゚)イヤッッホーッ

↑急展開wwww

前から考えてたので、浮いたからってのは流石に冗談ですが( ̄∀ ̄)ゞ

いやー 勢いですね勢い(。-∀-)

でも消耗品交換なので今回は、

物欲に押されて無駄遣いしたわけではありません。多分ww




でわ紹介しますと。

まずタイヤは溝はまだありましたが、ひび割れや亀裂等も増えてきたので早めに換えました。
来月うんと走行距離伸ばすので(笑)

1年と約4ヶ月、ミニサーキット6回+約29000km走りました。
購入時、多少トラブルもあり、反省会までするハメになりましたが( ̄∇ ̄;)ナイショ

新品タイヤ♪



あえて変化をつけず、銘柄もサイズも同じな

DIREZZA Z1 STAR SPEC 245/40R18 93Wにしました。

違うのは値段でして…
そうです。6月から値段が上がりましたから…
換えるのをまだまだ先にするつもりだったので、ちょっと後悔(*´д`)

前回と同じ通販サイトで買い、4本で¥7500の差がありました。
ま、それでも通販と販売店の値段差は絶大で

某販売店見積もり→¥44000

通販→¥26000

なんと4本で¥72000の差が(☆ω☆)


やはり皆さん買い物は通販ですぜ~www

なんじゃこりゃ(。-∀-)

同じ物を使うのは、あまり演技がなくて好まないんですが、ずっと同じ物使ってる方が特長も分かって、勉強になると思いました(・∀・)
まっ。RE11やAD08と比べて安価なのが最大の理由ですが(笑)





続いてブレーキは、とにかく効きが悪いので換えることにしました(-.-)
とくに初期制動力とタッチが。

パッド残量はまだ余裕でしたが、ローターは段になって、所謂レコード盤みたい?
波を打ってましたね(*'д'*)



パッドはこのようにダストが派手に詰まってました(゚Д゚)
奥がダストを除いた物ですがわかるかな?
パッドはこのダストを除いただけで良かったかも。






新しいパッドは、アクレ フォーミュラ800Cです。



このパッドの一番のウリは安さですww

STI純正→プロμ→アクレと段々安くなってきましたww

激安ではありませんが、安価で良い物…と、いいとこ取りってイメージで買いました。

効きは使ってみないと正直わかんないので、とりあえずローター適性温度800℃と、耐フェード性がありそうな物にしました。




続いてローターは、フロントが同じくアクレ SLTローター、リアは設定が無かったので、ディクセル SDローターにしました。


フロント







リア







このローターの一番のウリは…安さ?ww

ついにスリットローター!!ということで、前後でメーカー違うけど共に6本スリットで似たようなのにしました。
スリットは冷却性も良いですが、ローターの減りもわかりやすくて良いと思います(^-^)

なによりカコイイーッッ!!(゚∀゚)ヒャッホー





これらは走行シーズンに換えて「さぁサーキットへ♪」という感じがいいんでしょうけど…
タイヤとブレーキはどっちが悪くても不安ですからね~。
これで安心して来月、関東甲信越に遊びに行けます!!(゚∇゚)/

ただ交換時期が重なってしまい、多重出費になってしまったのがちょっとイタイです。
安いのは選びましたが、全部で結構な値段いきましたね。

サーキットは涼しくなるまで行かないつもりですが、新品タイヤにスリットローター…急激に行きたくなってきまひた(。-∀-)




各インプレはまたにします~♪
それとスロコンも装着してますが、こちらもまた書きますねー(・∀・)






整備手帳リンク

①ブレーキパッド、ローター、フルード交換

②ブレーキパッド、ローター、フルード交換

③ブレーキパッド、ローター、フルード交換

タイヤ交換 2回目
ブログ一覧 | 新パーツ! | クルマ
Posted at 2011/06/25 10:55:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

参加することに、
138タワー観光さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年6月25日 11:49
ローターにヒビが入ってますが・・・www

(; ̄ー ̄)...ン?スリットか・・・

裏山Cのぉ~( ̄- ̄=)あぁ…
コメントへの返答
2011年6月25日 19:00
ゲッ!(゚Д゚)

間違えてヒビ入りかっちゃいました…って(;゚∀゚)/オイオイ

じじ様は最近大人しいですよね(^^;

物欲が足らないんじゃ?w
2011年6月25日 12:54
「1万円くらい」or「無料」が浮いてもたいした浮きではないと思いますが。(笑)
全部でいったいいくらかかったのでしょうか。((((((^_^;)
交換を自分でやってしまうのも、すごいですね。
私は何でもディーラー任せです。(^^ゞ

それにしてもタイヤは安いですね。
その高い方の某販売店の価格でさえ安いです。(^^;
無難に^^;ブリヂストン派ですが、工賃込18万円だとさすがに今後は他メーカーの可能性も?(苦笑)

私は来週ボンネット交換です!
あまりうれしくはないですけど。(涙)

次回のスバルお客様感謝デー(8月下旬?)には足回りを換えたいです。
車自体の値段も高いですが、買ってからもお金のかかる車ですな。

あ、あと…
「あまり演技がなくて」は、「ゲイじゃなくて」…もとい(爆)「芸がなくて」と書きたかったのではないでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2011年6月25日 23:36
いくらかかったかなんて言えません(。-∀-)
浮いた分の10倍くらいでしょうか(笑)

DIYは好きですね。
でも基本は整備士の友達に教えてもらいつつやってるんです(^-^)

タイヤ代をみますと工賃込みで14万くらいですね。
持ち込みができれば通販がやはりいいですよ♪

ボンネットは来週ですか(・∀・)
いやいや楽しみじゃないですか~!

最近、車本体の値段に改造代が追いつくのも夢じゃなくなってきました(汗)

そうそう芸みたいな意味ですね~…。
2011年6月25日 15:38
ナビデータ更新は、純正でも社外でも3万くらいですひらめき

ネットで更新できるタイプもありますが、2日ほどかかるらしい冷や汗



しかし、よく見ると前後のスリット方向逆だねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年6月25日 23:38
やっぱりかかるんですねー(#゚д゚)

3万もかかれば安いのなら新しいの買えますね(´-ω-`)

確かにスリットが逆ですね。メーカーが違いますからね(^^;

左右間違えて付け…ることなんてできないので安心ですが(笑)
2011年6月25日 15:38
にしてもイッキにいきましたねー( ゜〇゜)

浮いたお金の数十倍はいってる気がww

自分もボーナスで何かしらやる予定なんで
ボーナス消滅は確定ですかね(笑)
コメントへの返答
2011年6月25日 23:43
イッキイキですw

浮いたお金で、あら不思議ー(・∀・)ww

実はボーナスいくらあるか知らないまま使っちゃいました(。-∀-)
2011年6月25日 16:23
浮いたお金=タイヤ1本くらいのはずじゃ?w

私も☆spec欲しいッス♪

ローターのスリットもパッドカスで埋まるのでこまめに掃除を(^^ゞ
コメントへの返答
2011年6月25日 23:48
えー そんなことはないですよ(^-^)

一本も買えませんよーww

ダンロップタイヤいいですよ~♪
コストパフォーマンスは国産ハイグリップで一番かなと思います(・∀・)

スリット入りだとパッドを削るし、ゴミ溜まりますよね~。
2011年6月25日 21:05
だいぶ逝きましたね~(笑)

自分は合体君で終了です(・∀・)ニカッ
車検の支払いもありますしね( ̄▽ ̄;)
タイヤは値上がり直前の注文して、今はALに熟成させてます(爆)
コメントへの返答
2011年6月25日 23:52
逝きだすと止まらないですね(☆ω☆)

合体君って結構するんですかね~?

ALで困った時はそのタイヤを使えばいいんですかね?(゚∀゚)
2011年6月25日 23:24
こんばんは(^-^

お金は全然浮いてないような気がするのは気のせいでしょうか(爆)

中央が錆びていない新品ローター羨ましいです。

ちなみに、ウチのカロナビはアップデートが約2万でした。
Dに頼んだらもうちょっと掛かったかな?
コメントへの返答
2011年6月26日 0:55
なんとっ!!
バレましたか!?(。-∀-)ハハハ

あ…ディクセルの方は錆びないように塗装されてるのでしょうかね(^^;

うむむ
アップデートは結構かかるもんなんですね(~・・~)

Dなので騙されてるのかと思いました(笑)
でも量販店とかでも聞いてみたいと思います。
データ代というのが20000くらいと見積もりにありましたので、やはり変わりないように思えますが(^^;
2011年6月25日 23:38
こんばんは☆

ナビのアップデートの方が安いような・・・(爆)

タイヤ・ブレーキローター・ブレーキパット・・・。
我が家のGRBもそろそろヤバソウ・・・・。
タイヤは、何時まで持つだろう・・・(汗)

銘柄は悩みますね・・・(笑)
コメントへの返答
2011年6月26日 0:59
アップデートのが安いみたいです。

こっちのが高くついてしまったぁぁぁ~(爆)

まだ10mm以上ある外したプロμを一輪1000円でどうですか?(笑)

激しい走行をしなけりゃ、2mmくらいあればいいんじゃ(^^;

フェデラルとか国産の半額くらいでいけますよ~♪
2011年6月26日 11:18
ざっくり最安の試算をしても、どう安くても20諭吉くらいな気がするのですが…(汗)
私はタイヤはネット通販、店に持ち込んで自分でゴム換え。
工賃無料です(笑)DIY万歳!

サーキットも走って3万キロ近くだと、結構持ちましたね。
スタースペックってDZ101より早いと思ってましたが、さほど変わらないですね^^;)

ウチも間もなく車検なので、ブレーキ系をリファインしたいです。
目指すは激安カーボンセラミック!

サイバーナビの更新した時は16,800円でした。
Dみたいに持ち込み更新だと高く付きますね。
コメントへの返答
2011年6月26日 12:23
計算はあまりしないことにしました(。-∀-)ハハ

やっぱり一気にやったのはイタイですね(>_<)

ゴム換えまでやっちゃうとお店に悪いような…(笑)

そうですね。ライフだけ見るとあまり変わらないかも知れないですね(^^
まだ頑張れば5000kmくらい走れそうですし。

激安カーボンセラミック!!
めちゃくちゃ気になります(゚ω゚)

Dはなんでもかんでも高いですからね(笑)
サイバーはなかなかお手頃なのかな?
とりあえずもう更新は諦めがつきましたw
2011年6月26日 12:55
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

タイヤ交換・・・早ww・・・Z1☆良いですか??
まぁ、良いから同じものを買い換えたんでしょうけど

スリットもいいっすね~・・・チラりと見える・・・(-o-;

コメントへの返答
2011年6月26日 13:39
思ってたよりもちましたが…?(。-∀-)

Z1☆いいですよ~♪
RE11とか履いてみたいですが、お手頃なのでついこれにしちゃいました(^^;

Gさんは、チラリよりヒラリっのが良かったっすか?( ̄∇ ̄;)
2011年6月26日 14:25
一気にイキましたねぇ!!(驚)

バリ山タイヤにピカピカ・スリットローターに新品パッド、見てるだけで
ニヤニヤしちゃいますね(笑)

私も、タイヤ&パッドがヤバイので そろそろ本気で考えなきゃ(爆)



コメントへの返答
2011年6月27日 2:18
やるときはやりますからっ!( ̄∇ ̄;)

ブレーキもタイヤもついつい覗きこんでしまいますよ(^-^)

てか外したパッド、残量12mmとかあるんですが上げましょうか?(笑)
2011年6月27日 17:54
スロコンでの変化を是非聞かせて下さい、購入するか悩んでまして・・・

そのパット僕にください(^O^)マジで(^O^)
コメントへの返答
2011年6月27日 22:35
スロコンでの変化はかなりですよ~。

スポーツモードなら、SI-DRIVEのSをS#に変えたくらいのレスポンスの違いはあります。ちょっとわかりにくい表現ですが…(^^;

実際ごまかしてるだけなんですが、トルクが上がったような感覚で運転もしやすいです♪

パッドは左右で片チビもしてますが、処分しようか迷ってたんでいいですよ~(・∀・)
旧スロコンも半額くらいで買って下されば…(笑)

プロフィール

バイクとカメラと水樹奈々さんが好きです(*'ω'*) バイクはCBR250RR。92年式です。 バイクで日本一周するのが夢です。 カメラも好きで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インプ乗り換えの決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 06:25:31

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
10.7.18納車。92年式です。 自分と5歳しか変わりませんが、まだまだ現役です!大切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.4/7~2014.3/7。 ライトニングレッド! とてもお気に入りでした(ノ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation