• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎の愛車 [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2022年8月28日

エアコンフィルター交換とわさびデェール取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2年乗り続けたN-VANの、エアコンフィルターを交換します。

画像は純正品ではなく、納車から1ヶ月くらいで交換した、MLITFILTER エムリットフィルター D-045。(アウト側)
2
イン側。

汚いすなあ、ホコリやら葉っぱやら。

スタンドマンの友人からはカビも生えているって言われたし。
3
なので今回は、わさびデェールを導入します。
4
アウト側に本体を差し込み、イン側から落下防止のクリップをつけるんですね。
5
先に、アウト側にわさびデェールを埋め込みます。
6
次にひっくり返して、わさびデェールをエアコンフィルターごとクリップで固定します。
7
だがしかし!

購入したエアコンフィルターが何故かエアコン本体からはみ出ている。

何かにぶつかっているのか?わさびデェールがつっかえているのか?

物は試しに、新旧エアコンフィルターを比べてみると、サイズが違う。

購入したPIAAのエアコンフィルター(H2)には、「Nシリーズ対応」と書いてあったが、それはJF1とかの世代用で、N-VAN世は今年出た新製品(H6)じゃないと対応していないらしい。

というわけで、買い直しです。
8
PIAAの選択肢がなくなったので、活性炭入り3層のものを購入。
9
作業前後していますが、N-VANのエアコンフィルターは、この部品(パネル)を外した奥にあります。

工具不要で、下(足下側)えいっと引っ張れば外れます。
10
普通のN-VANだとかなりスッキリしているので、参考程度に。(笑

画像中央より少し上の、長方形のカバーの奥にエアコンフィルターが収まっています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワコーズ パワーエアコンプラス施工

難易度:

定期的徹底洗車の流れ

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

「N-VAN 」エンジンオイル交換 29.897km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation