• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月13日

今更ながら新年度!

今更ながら新年度! 今晩は!鳴門人です。
先月末に鳴門スカイライン行ってみました!
この時、桜はまだ満開ではなかったけど…







満開の桜は近所の公園でゆっくり見る事が出来ました。
(トップ画像)

こないだ、インプの内装を少し色直し(^.^)



↑こんなのをヤフオクで落札しました。
カンの鋭い方ならすぐお気付きかと(笑)

そう、GVF/GRF型WRX純正のシフトパネルです!



↑そのままでは配線カプラーが合わないので久々の電子工作!




取り付け完了!!



↑夜はこんな感じです(^-^)/
(アネシスにはSTIロゴは似合わないかもだけど…)

↓交換前はこんな感じ。



至ってフツーのATゲートですね。



↑シフトブーツが付いてて高級感UP?!

オーディオパネルとの色合い若干の違いは気にしないw


GE/GH(AT車に限りますが)の純正流用いじりには人気だとか?

少し散財になったので、バッテリーは充電しながらもうちょい持たせようかと…( ´ー`)

鳴門人









ブログ一覧 | ☆ANESIS☆ | 日記
Posted at 2023/04/13 20:02:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2 OBD2マルチメーター取り付け2
Stryyさん

高強度のクロモリ材を使用し、ショー ...
cockpitさん

N-ONE RS 6MT ショート ...
かつみSさん

LBXも帰宅
絶好調の板さん

桜を求めてポタリング
ノエルさんさん

今年の【maniacsさん】メンテ ...
稲城の丘の青GTIさん

この記事へのコメント

2023年4月13日 20:38
あ^~、良いですねぇ……
WRXのパネルはATインジケーターとブーツどっちも付いてるの良いですよね………お高くて手が出ないけど………
コメントへの返答
2023年4月13日 21:05
ありがとうございます(^.^)
以前から気になってたパーツだったのですが思いきって落札しました(^-^;
当分は飲まず食わず(?)の生活になりそうです…
2023年4月13日 21:42
シフトパネル、お洒落じゃないですか〜。特に夜はテンション上がりますよね(*´ω`)人(´ω`*)
あ、鳴スカは僕も先週行っとりました。数ヶ月振りでしたがやはり楽しかったです(笑)
コメントへの返答
2023年4月14日 19:21
どうもです(^_^)v
シフト周りだけでもSTI仕様でホント運転もより楽しくなります(笑)
おー!鳴スカ行かれてたんですね(^-^)/
久々とは言え、やはり地元の走りスポットも良いですよね!
2023年4月14日 17:46
上位グレードからの流用はやはりフィッティングも含めてバッチリやね!
普段から目にするところやしアガるね(^^)
コメントへの返答
2023年4月14日 19:27
ありがとです!
フィッティングもバッチリなのが純正流用いじりのメリットですよね(^.^)
おっしゃる通り普段から目にするとこなので運転も更に気分アガります♪

プロフィール

☆お越し頂きありがとうございま~す(^・^) 郷土・阿波鳴門をこよなく愛する生粋の鳴門人です! 普段は専業農家として、蓮根を専門に生産しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
3代目インプレッサではレアな部類のNAセダン・アネシスです。 (日本国内へは導入が遅 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ミニキャブ恋魂丸からの乗り替えです。 宜しくお願い致しますm(__)m 仕事車なので、 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父の農作業専用車。 農機具販売店に勤務していましたが、2010年末に定年退職、その勤 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
親の愛車でした。 1995年9月に新車で購入し、我が家の重要な移動手段として21年近く活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation