• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

聖地だよ!サイクリングしまなみ2018

聖地だよ!サイクリングしまなみ2018 オヤジィ~ズ☆サンシャイン!!

ショロウのオッサンが
もう一度輝きを取り戻すための
プロジェクトとしてwww

第1、2回に続き、第3回目となる
「サイクリングしまなみ2018」
Bコース(今治~大三島往復110km)
に参加してきました!

「サイクリングしまなみ」
国内で唯一高速道路(閉鎖して)を走る
国際サイクリングイベントです!

1日目(2018年10月27日)
朝6時に名古屋を出発して
明石海峡大橋を渡って
alt

徳島のこんな所に
とうちゃこ♪
alt

徳島ラーメン(^o^)V
alt

『しまなみアースランド』
受付を済ませて
イベント会場をぶらぶらして
alt

alt

みきゃん♪
alt

ちゃりん娘
alt

松山に移動してからの晩ご飯に
鯛めし&じゃこ天
alt

2日目(2018年10月28日)朝5時
スタート地点の今治に向けて松山を出発!

会場の駐車場に
とうちゃこ♪
晴天が確定となる朝焼け~
alt

スタート地点
今治IC
alt

あっ、ETC忘れた!
と思いましたが、
不要でした(;^_^A

で、
7:35
愛媛県知事や
広島県知事の合図でスタート!

第1エイド
『多々羅しまなみ公園』
alt

alt

パン、神島まんじゅう、みかんゼリーなど
alt

第2エイド
『大三島支所』
alt

鯛めし、みそ汁など
alt

第3エイド
『伯方S・Cパーク』
alt

alt

alt

レモンジュレ
alt

第4エイド
『よしうみバラ公園』
alt

alt

じゃこ天
alt

焼き豚
alt

13:50頃
『しまなみアースランド』
無事ゴール
\(^o^)/
完走証と
ご褒美フードの
大三島ソースオムそば
などをいただきました♪
alt

3日目(2018年10月29日)朝7時
香川県の宿に泊まっていたので
朝飯は”うどん”でしょ!
から始まり
alt

金毘羅さんのお参りと
ブラタモリを見て知った
800年前から続く金毘羅さんのお土産
五人百姓『加美代飴』を買うために
1368段の階段を登り
(´。`;) フゥー
alt

alt

灸まん(きゅうまん)を食べて休憩し
alt

またまた丸亀城の激坂を登り
(--; ハァ~
alt

帰りは瀬戸大橋を経由して
alt

藻塩ジェラート♪
alt

倉敷美観地区に
寄り道して帰りました♪
alt

alt

古民家カフェでお昼ごはん
alt

カレーと
alt

スイーツのセット♪
alt

参加賞など
alt

お土産など
alt

で、今回の「サイクリングしまなみ2018」
チャリドラ!は
休憩時間も含めて
約115km、6時間15分
でした~(^_^)V
alt

「サイクリングしまなみ2018」では、
47都道府県、22か国・地域から
7215名が参加したそうで
「しまなみ海道」
世界的なサイクリングの
”聖地”ですね!

最後に、
平成30年7月豪雨で「しまなみ海道」
甚大な被害を受けたと思いますが、
無事に大会が開催されるよう復旧していただいた
広島・愛媛両県、大会スタッフの方々
そしてボランティアのみなさま
沿道で応援してくれたみなさま
一緒に走ったみなさま
今回も天気にも恵まれ
素晴らしい大会でした!
みなさまに感謝申し上げます♪
ありがとうございました!

おまけ
伊予銀行公式チャンネル
しまなみ海道のサイクリング動画♪

おしまい

Oyaji Charider Project
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2018/11/03 18:02:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

連休2日目
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2018年11月3日 21:41
こんばんは。
三回連続の参加、羨ましいです。
当日以外も楽しまれたようですね。
土曜日、雲の広がりから推測するとアースランドは14時位でしょうか?
だとすると私が会場を後にした直後ではないかと・・

7月の豪雨災害の爪痕はまだ所々で見られますが
開催出来て本当に良かったです♪

私は16時前にフィニュッシュしたのですが
エイドでゆっくりし過ぎる悪い癖があり、
バラ公園の焼き豚、アースランドのソースオムそばは
既に無くなってました(笑)。

またしまなみに走りに来てくださいね~。
コメントへの返答
2018年11月3日 22:02
こんばんは。

今回は追加募集ですが(;^_^A
運良く三回連続参加できました!

ハイドラのログより
アースランド受付会場には
14:30~15:30頃の滞在だったようです。

残念ながらSOICHIROさんとは
お会いできませんでしたが、
また機会があれば、
しまなみに行きたいし、
どこか別のイベントでも
お会いできるといいですね~♪
2018年11月5日 6:44
しまなみ海道良いですね~♪
天気も良かったから最高ですネ!

自分も最近、木曽三川公園へ行ったり、二ノ瀬峠にもアタックしてきました!
もうすぐ冬眠になりそうですが(爆)
コメントへの返答
2018年11月5日 20:16
ありがとうございます!
今回もいい天気でラッキーでした♪

HIDEさんも結構走り込んでいるんですね!
二ノ瀬峠チャレンジしてみたいので、今度行くとき誘ってくださいね〜
2018年11月5日 22:53
こんばんは。

イベント当日だけでなく、前後もしっかりと観光を楽しめたようで、いい遠征となりましたね。

伊予銀公式チャンネルのサイクリング動画、良くできてると思います。
よく知っている地元も登場するのですが、良い所を凝縮して行ってみたいな~と思わせてくれる良い動画です。

是非、また走りに来てくださいね。しまなみ海道のついでに愛媛県も(笑)
コメントへの返答
2018年11月6日 22:43
こんばんは。
今回は、初老のオッサン3人で、しまなみと観光を楽しみました!
しまなみ海道でのサイクリングの素晴らしさを自分のブログでは伝えられなかったのて、伊予銀行の動画に頼りました^_^;
動画を見るとまた行きたいと思うし、まだ行ったことない方も行きたいと思うでしょう!
愛媛県、サイクリングしまなみではない時にゆっくり行ってみたいですね♪

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/459599/47937855/
何シテル?   08/31 17:45
みじめにきまじめなゾロリさんは、”みかいけつ”なことばかり。 エクシーガ⇒オデハイに乗って”かいけつ”していきたいと思います♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自転車はどこを走ればいいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 21:18:07
みんカラスタッフ、オフ会初潜入!?と…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 22:11:21

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ゾロリ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2019年末には消費税が10%になり スバル・エクシーガが11年目の車検となるので 6人 ...
その他 PINARELLO GAN S ゾロリ号 (その他 PINARELLO GAN S)
クロスバイクでハイドラ!CPを巡ったり、 サイクリングイベントに参加しているうちに 軽く ...
その他 DAHON オレンジゾロリ号 (その他 DAHON)
車に載せて、電車に乗って、全国各地の隅々まで巡ってみたいと思い、初めて折り畳み自転車を購 ...
その他 自転車 その他 自転車
GIANT ESCAPE RX1 (2014) 地球に優しく、しかも気持ちよくハイド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation