• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

1年ぶり 2回目の おはもみ

1年ぶり 2回目の おはもみ 久々の遠出です!

昨年は3時半に出発してかなり早めに着いたので
今日は5時出発!

この時期のもみの木公園は紅葉が綺麗なので
毎年10月のおはもみを楽しみにしてます(*^_^*)

昨夜からの雨も広島方面に上ればくもりじゃないかと期待してましたが走っても走っても土砂降り
当然会場に着いても時より強い雨が・・・

今回はみなさんとの昼食会を断念して早めに帰宅(><)

しかし九州とは違って紅葉も進んでいて寒かった~

走行距離770.5km
燃費12.1km

フォトギャラ↓
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/24 17:09:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

フロントグリル新調
たけダスさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 17:33
広島の山間部もすっかり紅葉したようですね
豪雪地帯なのでそろそろ
早朝の景色も見おさめかもしれませんねぇ
故障中の自分としては
うらやましいっす(笑

コメントへの返答
2010年10月24日 23:11
やはり中国地方の山間部は寒いです><
今年初めてブルゾンを着ました。
持って行ってよかった・・・

故障中ですか~
それは残念ですね(^^ゞ
紅葉が始まっているので
早く修理してください(*^_^*)
2010年10月24日 17:36
お~、無事ご帰宅されたようですね^^

今日はせっかく遠い所からお越しいただいたのに、あいにくの雨で残念でした^^
私もズブ濡れで、すっかり風邪っぽい感じになっちゃいました(/∇≦\)

今度来られる時には晴れてオープン日和になってますように!

コメントへの返答
2010年10月24日 23:16
途中3ヵ所ばかし事故があってましたが無事帰れました(*^_^*)

ホント今日は濡れましたね~
風邪をひかないようにしてくださいよ!

相方も久々ヒデ太さんと話ができたので
喜んでおりました(*^^)v
また、よろしくお願いします!
2010年10月24日 17:46
天気が残念でしたね。
紅葉がキレイでした^^
コメントへの返答
2010年10月24日 23:21
広島方面の天候はなんとかもつかと
思ったんですがね~(^^ゞ

もう少しすれば山全体が色づくんでしょうが
駐車場の紅葉は綺麗でした(*^_^*)
2010年10月24日 18:03
おお!行かれてたんですねー。標高が高いので寒かったでしょう。
私は仕事で行けませんでしたが、また来年にでも会えるといいですね!
コメントへの返答
2010年10月24日 23:26
10月のおはもみは我が家の恒例行事に
なりそうです!

相方と待っていたんですが・・・
仕事でしたか~
残念><
2010年10月24日 19:53
お疲れ様でした
雨の中の中国自動車道は危険でしたねげっそり
無事帰宅できたようで何よりです
コメントへの返答
2010年10月24日 23:29
ひょっとして・・・
帰りの黄色のNCはアガシさんでしたか?
気づかず失礼しました(^^ゞ

事故が多かったですね!
無事に帰りついてホットしました(*^_^*)
2010年10月24日 20:02
折角の素晴らしい紅葉なのに
生憎のお天気で残念でしたね~

それにしても紅葉が燃えるようで美しい!
広島はいいとこですね~
コメントへの返答
2010年10月24日 23:32
ホント雨で残念でした><

晴れていればツーリングに昼食に楽しみに
していたのですが・・・

中国地方もかなりいいですね!
島根あたりも行ってみたいです♪
2010年10月24日 20:41
こんばんは(^^ゞ

紅葉綺麗ですね~ww
長崎はまだまだですもんねww

広島方面も雨ひどかったんですねww
長崎は夕方になってやっと止みましたが、明日も天気悪そうですww
雨で紅葉散っちゃわないでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月24日 23:37
九州はまだまだですね~
紅葉の便りすら耳にしませんから。

やはり気温が全然違いました
寒い!寒い!

帰り長崎自動車道に入ったら所々で晴れてました☀

ひと雨ごとに寒さが増してもっと色づいていくのでしょう~(*^_^*)
2010年10月24日 20:49
こんばんは。

長崎って秋に滞在しないので・・・
そちらは急激に寒くならないので紅葉するのか
ちょっと疑問だったりします。

この写真見て来週、家族で「もみの木」に行くことにしました^^;
コメントへの返答
2010年10月24日 23:41
長崎の紅葉は雲仙が代表的なところ
でしょうね~
紅葉の時期は車も多いですよ!

もみの木良い所ですね!
高速からも近いので行きやすいです(*^^)v

来週晴れればいいですね☀
2010年10月25日 0:23
いつもながら、スゴイ行動力ですね。
それにしても見事な紅葉です!

カッパーレッドマイカは、紅葉に映えるボディカラーだと思います^^
コメントへの返答
2010年10月25日 16:58
今年は仕事が忙しくイベントにも参加できず
遠出もしてないのでウズウズしてました(^^ゞ

相方は「モミジの葉っぱをボンネットに置いて
撮影しても目立たんね~」と
言っておりました><
2010年10月25日 12:56
いつも構図の良い写真拝見しています。
紅葉狩りの季節真っ盛りですね。
私も明日の26日から一泊で片道300kmの裏磐梯に行きます。
色好き具合はドンピシャなのですが、お天気の方がいまいちの様です。
その上明後日は最低気温が2℃との事でクローゼットから冬物の洋服を引っ張り出しました。
それでもロードスターで行く初めての紅葉狩りなので楽しみたいと思っています。
コメントへの返答
2010年10月25日 17:12
ありがとうございます!

全国的に天気悪そうですね><
せめて曇り空なら散策もできるのでしょうが
雨が降るとロードスターは傘のやり場に困りますよね!

気温2度ですかー・・・
私は日中半そでです。
やはり九州とは大分違います(^^ゞ
この間購入された皮ジャンの
出番でしょうか?
2010年10月25日 22:05
参加されたのですね!
う~ん、やっぱり行けば良かったです…。

広島では紅葉も進んでいるようですが、長崎の雲仙辺りはまだまだでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月25日 23:46
参加しましたよ!
DPAMさんからお聞きしました・・・
「雨だから行かない」・・・残念><

九州の紅葉はまだまだみたいです!
日中はTシャツでもOKな日がまだあるので
中国地方の山間部とは気温が
全然違いますね~

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
1号車 2005/02/14 納車
BMW F900XR BMW F900XR
超快適
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2号車 2017/07/14 納車
ドゥカティ ST3S ABS ドゥカティ ST3S ABS
晴れの日用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation