• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

時代遅れでもいいじゃん!

時代遅れでもいいじゃん! 元SW20乗り(新車から10年間!)のお客さんが3年ぶりに来店。                                                            話を聞くといろんな美容院に行ったけど最近の店は強いパーマをかけてくれないらしい。                                                                          昔のソバージュみたいにってオーダーしても否定されて大きなロッドで巻かれ家に帰ったらもうとれてるとか(実際はそんなことはありえませんが)。                                 前回行った洒落た店ではあなたはおかしいとまで言われたとか。                                                                                      何でそこまで言うかね!?(理解不能)。                                                                                                     本人は相談ではなくそのスタイルをオーダーしてるんだから希望を最優先して言うとおりしてやればいいのにね。                                                         で、今日オーダー通り細いロッドで小さくスライス、強い薬液で時間も長めに放置・・・ロッドを外し、洗い流し、タオルドライ・・・出来上がったのはソバージュを飛び越えてカーリー><                                                                                   でもそこには超笑顔の彼女が(^^)                                                                                                                                                                                                                                                 この笑顔を見るのが僕らが仕事してて一番嬉しい瞬間です。                                                                                                                                                                   ゴキゲンでムースまで買って帰って行かれました。                                                                                                                                                              僕はハードパーマ大好きですよ~!
ブログ一覧 | 仕事関係 | 日記
Posted at 2010/06/19 21:21:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょいと、ドライブ==33
skyipuさん

またコーヒー豆店へ
パパンダさん

朝の一杯 11/6
とも ucf31さん

11/6スズキ(株)(7269)・ ...
かんちゃん@northさん

1102
どどまいやさん

スパリゾートハワイアンズへ行ってき ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2010年6月19日 23:32
私も大学3年生の時にパーマを当ててみました。
軽いロールでしたが、少し時間が経ってパーマが取れかかった頃に、女の子の友人から「あ、よく似合ってるじゃない。」とか「感じ良いよ」って言って貰ったのが嬉しかったなぁ・・・(^-^;
もう四半世紀近く前のことになりますが・・・(笑)。
コメントへの返答
2010年6月19日 23:51
パーマはその一度だけですか!?              青春ですね~(^^)                僕は高1の頃からかけてました(リーゼント系ですが・・・)                      ある時、熱中時代の水谷 豊みたいにと左右七三になるようにロッド配置まで指定したことがございます(無恥)                                           その後、当時の水谷 豊のマネージャーさんと話す機会があり聞いてみたところパーマはオールバックで巻きセット時にこのマネージャーさんが分けてセットしてたそうです(大汗)                                                        
2010年6月19日 23:38
うーん僕はパーマとは縁がないくらい短髪なので、パーマに関してはコメントしにくいですけど…(^^;)
でも、お客さんの要望にできるだけ応えるのがサービス業の基本ですよね!僕はもうちょっと固い雰囲気の職場ですけど、芯は同じだと思います!
コメントへの返答
2010年6月19日 23:57
若いうちは押し付けちゃうんですよね。                     アーチストぶって。                                           僕も若い頃はありましたから(笑)                                         でもパーマごときで人間否定はあってはならないことです。                                               イジメと一緒で彼女の心の傷は一生消えないことでしょう。  
2010年6月20日 6:46
最近母の仕事場を覗いてませんが、田舎なんでまだこのロッド使ってるお客さん多いかなぁほっとした顔
昔ながらのおばさんパーマうれしい顔
コメントへの返答
2010年6月20日 10:47
そういう客層、実はおばさんパーマが一番儲かるんですよ!                                カットすると毛先のパーマが無くなるのを嫌い必ずかけるし。                       同時に白髪染めもするし。                                          最低2ヵ月に一度は必ず来るし浮気しないしね!                                                  お母さんのお店、かなり儲かってますね~(笑)
2010年6月20日 9:56
僕もゴットマザーのお言いつけで何年かぶりにアイパーをあてました。
微妙に値上がりしていた。
まあこっちのが前髪が垂れ下がらないので、鬱陶しくなく楽ですが。

ちなみにゴットマザーのヘアはアフロです。
売られたケンカは買う怖ーいお方(笑)
コメントへの返答
2010年6月20日 10:34
アイパーは高校生の頃、たまにかけてました。                                        パーマより¥1000くらい安かったかな。                                    ぼくはネコ毛なのでモチませんでしたが。                               今もあるんですねぇ~                                         アフロも最高ですね!(^^)
2010年6月20日 10:50
バブリーな頃は、もちろんソバージュでございました(笑)

とっても、かかりやすいので、いつも、シスで短めでとお願いしますが、みんな信じてくれないので、本当ですから!形状記憶機能がありますから!と懇願しなければなりません(泣)

お客様を信じましょう(笑)
コメントへの返答
2010年6月20日 11:03
前髪前半分垂らして後ろ半分はバックに立ち上げてソバージュとストレートを交互に・・・の時代ですね!                                  でキング&クイーンのお立ち台でしょうか!?(爆)                          僕はお客様を信じますよ。                                       パーマ経験の少ない若者は別として。                                 先日来た男性客はどこに行ってもかかりが悪いと言うことでそのように対処したら普通にかかりました。                                                                          何故今までかからなかったのが不思議なくらい。                                                                             そのお客様はビックリしてましたね(笑)                                                 シスでタイム短め、分かりやすいですが最近のシスは純シスを使ってるお店は少なくもっと強いチオシスやシスチオが多用されてますのでお気をつけを!

プロフィール

「一応球を買って潜ったんだけど・・・ http://cvw.jp/b/459908/39633987/
何シテル?   04/19 00:32
今はAZ-オフロードに乗ってます。 よろしくお願いします(^^) 車歴は順にホンダカレン/'76マツダコスモ1800カスタム/ホンダハミング/'78マツダコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2012年10月21日九州トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 22:06:10
a-do 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/24 01:46:49
 

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード マツダ AZ-オフロード
フルノーマルのAT車です。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
80年代モノです。
輸入車その他 ビアンキ 輸入車その他 ビアンキ
’06.ビアンキ・ピサ・スポーツ 滅多に乗らないので乗る時はまずは空気入れから。面倒だか ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
86もデビューしてましたがボクシーなボディは71ならでは!2TGもだいぶ元気を取り戻して ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation