• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAWSRのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

久々のブログうp

久々のブログうpどうも、ブログ4年振りのJAWSRでございます。

前の愛機の足に『柿が挟まってた』とか言うアホな日記を書いて、3年11ヶ月26日(で合ってるかな?)の月日が経ちました。

まぁとりあえずまた始めてみようかと思っています。

とりあえずネタとして、1ヵ月ぶりの洗車です。

本当は2週間ペースで洗車したかったんですが、天気に恵まれなかったので、ここまで延びました。

洗車の方法といえば、とりあえず軽く水洗い。大きな汚れなどをスポンジで(水の噴射状態はストレートと霧の中間)。

そして本洗い。うちの洗剤はシュワラスターの青いカーシャンプー(画像撮るの忘れました)です。

なんとなく良い奴です。

で、青い生地の吸水タオルで吹き上げします。

前愛機は総磨き入れたので、かなりきれいに吹き上げられたのですが、やっぱり表面に点々が残ります。いつかまた総磨きに入れなくては…。

で、最後はシュワラスターのゼロウォーターです。

…の前に、洗車中に気付いたボディーの小さな傷…。一体いつ付いたんだろう…。

なので、ソフト99の液状コンパウンド9800で軽く磨きます。

きれいに取れました(撮れてませんがwww)。

で、ここでゼロヲタです。

これ雨降ったら、水が弾きさくって良い感じになります。

とりあえずここまでにしときます。それではまた。

Posted at 2014/11/16 16:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2010年11月21日 イイね!

これが本当の柿下インプ(笑)。

俺の行きつけ、北陸スバルスウィング金沢にて3000km走行恒例のオイル交換です。

車を預けてから二階のScLaBoで担当の方(名前は控えます)とブレーキ等のお話を。

低速でブレーキを踏み始めると『カツン』と音がするんで、やっぱ気になりますね。

ローターの振れや、キャリパーが悪いかも…。キャリパー純正で、あとローター、パッドをディクセルの奴にしたいなぁ…。

あとSTIのシフトノブ欲しいなぁ…。

などと話聞いていたら、作業終わったそうで…。

担当『一応言われていたロアアームバーの締め付けなどもやったんで…。あと…なぜか柿が挟まっておりまして…。』

は?柿(・д・)?

なんか足回りの辺りに熟しきった柿が挟まっていたらしい。なんじゃそりゃ。

金沢まで来てここで田舎もんってのが露呈しちまうだろうがぁ~(笑)。はずかしいわぁ…。(* ̄ω ̄*)
Posted at 2010/11/21 22:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月13日 イイね!

パワーウィンドウ修理

今日、パワーウィンドウをなおしてもらいました。

というのも、だいぶ前からなんですが、窓ガラスが上げ下げする時に、窓ガラスがずれてくるんですね。

んで、傾くもんだから、窓を上げたときに後ろの先っぽがウィンドーバイザーの内側に入り込んでしまうんです。

工夫として窓をわずかに下げて、出来るだけガラスがゴムに接触するように上げ下げしていたんですよ。

でも、さすがに雪の降る冬が来てしまうと色々マズイと言う訳で、直してもらいました。

え?整備士なのになんで自分でやらないの?って?いや、壊したくないし(笑)。

内張り剥がして、中を見ると…。支点になっているボルトが緩んで落っこちてました。
ボディーもだいぶ削れている模様…。こりゃ予定通り来春に車検通したら、それっきりだな。

んで、パワーウィンドウ動かしながら、穴合わせてボルト締めてましたね。

しっかり閉まるようになりましたよ。なんせ、直る前は後ろ側か、前側にどうしても隙間できてましたし…。

点検修理5,000円でした。

PS T@K@さんのお父様と弟君も来てました。お疲れ様です。
Posted at 2010/11/13 17:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月01日 イイね!

みんカラ?

こんばんみ。何も知らない男、ジョーズです。m(_ _)m

さぁ、お昼頃珍しくメール来たと思ったら、「みんカラ登録して」。

は?(・д・)

なんの脈絡もないメールをありがとう。(-ω-;)

みんカラって何?(- -;)

へぇ、こういうのがあるんだ~。

某Mクシーの車バージョンって訳ね。

もうMバゲーとか、Mクシーとかでたくさん登録しとるよ。

まぁ案外楽しそうやし、しばらくやってみっか。

彼等はいつからこれをやってんだろう…。

しかしだな、車のことばかりとは。すばらしいネ。

…さて、じゃあこれくらいで。(・ω・)ノシ
Posted at 2008/12/01 21:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ども、ジョーズRです。 高山自動車短期大学を卒業し、富山県の某バス整備会社で働く2級整備士です。 元愛機ヴィヴィオを親戚に譲りました。 二代目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

弊社の車が盗まれました!!拡散希望( >Д<;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:17:11
インテリア赤増殖 プチDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 23:00:28
ELECOM CAR-DSP3 スマートフォンホルダーダッシュボード用[コンパクトタイプ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 21:38:39

愛車一覧

スバル サンバー 二代目サンバー(ロングライド遠征車休止中 (スバル サンバー)
2代目サンバーです。 元々会社に下取りで転がってたのを見て、 「ハザードスイッチがボ ...
スバル インプレッサ JAWSR インプレッサ3号機(スタバ号 (スバル インプレッサ)
GRBを手放して傷心中に乗せてもらい、持て余してるらしかったので売ってもらったヤツです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI JAWSR インプレッサ2号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
二代目インプレッサです。 まぁ無茶なローン組んで買ったが上に、1年で手放さざる得なくな ...
スバル サンバー 先代サンバー(ロングライド遠征車) (スバル サンバー)
先代サンバーです。 新潟から引っ張ってきた錆だらけだったのを直して乗っていました。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation