• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

タグが気になってググッてみた。

なんで埼玉トヨペットがタグ上位にあるのか気になってググッてみたww


そしたら内容を確認して・・・・ディーラでマジでこんなバカな事しっちゃたの????
もう最悪って感じですね。

俺だったら社員皆○しにしてもいいくらい怒り狂うと思うよ。。。
だって新しい車を買ってさ、納車されるまでの毎日ってすごく楽しいじゃん♪
色々とパーツとか妄想しちゃうしさ~車雑誌見るだけでも楽しいもん☆

それを理由を付けては納車延期とかwwはたまた営業マンが取り付け作業したとか。。。マジないわ~
本当にこんな糞ディーラーなら潰れてしまえば良いと思う。


当事者じゃないから詳しい事はわからないし、意見を言える立場じゃないけど、つい書きたくなってしまいました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/10/13 23:02:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快調だったのは・・・
giantc2さん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

ゴー。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 23:18
いやー、私も気になったんで見てみたら酷い話ですよね。

幸いウチのDの担当はすげー良い人なんで安心ですがw

新車買って楽しみにしてたこの方の気持ちを考えると非常に怒りを感じます。
コメントへの返答
2010年10月14日 0:41
しっしー@パパさん

これは前代未聞な酷い話ですね。。
ディーラーが「申し訳ございません。当店では取付できません」と言えばここまで大きなことにはならなかったと思います。

すべてはひとつのミスで事が大きくなってしまいましたね。

自分とこのディーラーは色々とうるさいので、ほとんど行ってないです(^_^;)
2010年10月13日 23:35
これはヒドイ話ですね。
私もDにはお世話になる時がありますが、車的にあれなんで用事がない時は近づきませんw
まぁいく時は部品注文する時か、修理の仕方を聞きに行く時くらいですが(^^;

とりあえずココの人たちが解雇されずに転籍とかなって他のトコで就業するのはやめて欲しいですね。
コメントへの返答
2010年10月14日 0:45
rauruかiyoさん

ちょっと色々と憤りを感じる出来事なのです。
もし自分が同じ立場だったら・・・・いったいどうなっていた事か。。

自分は家から100mくらいな所にディーラーがあるのですが、最近はほとんど行ってないです。駐車場は一緒なのですけどww


もうTにいても残念な事になりそうなのでやめてほしいですね。。

2010年10月13日 23:35
こうやってアンチTOYOTAが増えていく・・・トヨタ車乗りとしては複雑な気持ち

けどディーラーではないけどGTnetに漏れも楽しみしてた新しいカーライフ(今のセリカ)をぶち壊された経験から同情しちゃいますよorz
コメントへの返答
2010年10月14日 0:47
ACE100%さん

個人的にアンチトヨタではないですが、最近のトヨタ車には魅力を感じないのですよ(^_^;)アセアセ
時代の流れなんですかね~



2010年10月13日 23:49
この記事読みました。これとんでもないですね…基本トヨタ車はマークⅡ三兄弟にしか興味がないので新車をトヨタで買うことはないですが、このオーナーさんはものすごくかわいそうです。家のストリームの担当の方はすごくいい方なので幸い問題が起こったことがありませんが、もし自分が同じ目にあったらと考えると…ものすごく心配になります。
コメントへの返答
2010年10月14日 0:50
ホンダマジック!!さん

う~ん、こういう事が起こってしまったのは非常に残念ですね。

一つのミスがここまで大きくなるという事なのです。

オーナーの方には1日でも早い解決を願うだけです。
2010年10月14日 0:33
確かに酷い話だと思いますが、オーナーさんにも多少の非はあるかと…

Dは本来、自動車販売店であり、デットニングや社外アンプの取り付け等は専門ではないので、そこまでのクオリティ等を求めるのであれば、真っ先に専門ショップに取り付けのお願いをするべき品々もあったのではないかと思います(ケンスタイルのエアロはオプションで設定があるのでこの点は除きますが…)

「この商品はDでは取り付け出来ません」と営業の方も断るべきだったかと思います。


しかし、Dのアフターフォローが稀にみる最悪な形でしたね…
コメントへの返答
2010年10月14日 0:53
エディ@ミコフィルさん

酷い話です。
ディーラーの方で、社外品(DOPやMOP以外)取付に関して断るべきでしたね。
そうしていればここまで大きなことにはならなかったと思います。

ミスがミスを呼び、色々な事があって最悪な結果に・・・オーナーさんがかわいそう。。
2010年10月14日 8:30
私もブログ見ました。
ありえない話しですよね。
まさかDラーでそんな事されるとは思ってもいないですよね。
営業さんが整備士上がりなら作業も任せても大丈夫かと思いますが、ブログの施工の仕方は素人ですもんね。
辞めさせるとかなってたみたいですが、転勤させてなーなーになって終了でしょうね。
オーナーさんが納車までwktkした気持ちが可哀想でなりません。
コメントへの返答
2010年10月14日 19:25
まいろっちさん

普通ならあってはならない事態ですね。最悪です。

まさにオーナーに対しての裏切り行為もとい詐欺行為ですね。本当にオーナーさんがかわいそうで仕方ないです。


プロフィール

「とりあえず生きています。 http://cvw.jp/b/460200/47134266/
何シテル?   08/06 21:25
みなさん初めまして(^▽^)/塗り壁と申します。 現在の愛車はホンダ「ストリームRSZ RN6」 ステを貼り始めたのが2008年11月で、200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンダーフェスティバル2015冬に行ってきました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 23:20:16
盗難されたインプレッサ帰ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/27 14:36:49
ぴかぴか(新しい)DUNLOP LE MANS 4 155/65R14 75Hぴかぴか(新しい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 23:10:34

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ヴェゼルが一発廃車になってしまったため乗りかえました。 とりあえず純正のまま通勤快適仕様 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ストリームから乗り換えで購入。ホンダ車は、3台目になります^^ これからマイペースに弄 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現在3代目の愛車「ストリーム」です。 現在は、痛車としてスポーツをコンセプトに弄ってます ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation